• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

うさんくさい?

うさんくさい? 皆様こんばんは

新元号は”令和”だそうです。
昭和の"和”とかぶっているのはOKなのですね。






ところで、ご存知(?)のように、月々3万円の小遣いのズー太郎ですが、小遣いをもらうと、使わないではいられないのです。

そう、小学生低学年並みの思考パターンなのです。

忙しい月で小遣いが残ったり、どうしても欲しいものが見当たらないときは、いずれ襲ってくるであろう娘(M3)の高額の修理に備えて備蓄しておくべきですが、どうも、そういう堅実な生き方がなかなか出来ません。

ちょっとたまると、
「おお~、貯まった。では、何かパーツを買おう」
となってしまいます。



以前チラッと書きましたが、これが以前より欲しかったのです。
GPD Pocket2です。


このサイズ(どのサイズ(笑)?)でキーボードもついて、フルOS(Windows10)は、どうしても欲しい!!



といっても、最近はCodingをすることもほとんどないし、CICの作業はもっぱらベンチで起動させて。
Esysもライセンスの二つともすでに使っているので、このGPDを買ってもESYSは入れ込めないし、ISTAを入れるには容量が小さすぎるし。

おお~、使い道がない~~。必要性もない~~。

ということで
”To buy or not to buy. That is the question."


一人で盛り上がった購入熱を何とか抑えて、ちょっと忘れかけた頃に、知人から
「こんなのが出るよ~」と・・・・


「8インチ2 in 1ノートパソコン「Falcon」です。昨年クラウドファンディングサイト「Kickstarter」でプロジェクトが展開されていましたが、日本の「CAMPFIRE」でも開始されました。期間は3月26日から4月30日までで、割引価格の5万5000円からプランなどを展開しています。」

だそうです。まさに、悪魔のササヤキ。

そもそも、クラウドファンディングってなんだ?
阿部さんの奥さんが暴走して、ある政治思想の団体から資金を調達して居酒屋を出店したそうですが、その資金調達に利用したのがクラウドファンディングだったような・・・


「割引価格」って言っても、プロジェクトが流れたら、集まった資金は返金されないし、そのため、申し込んだ時点でクレジット(やPaypal)の引き落としが成立してしまう。


なるほど~。では、人柱になってみよう。
どれどれ。


「はいっ、ポチッっとな~(ボヤッキー調で)」


しばらくして、通知が来ました。



50人中9番目だそうです。



ネットの紹介記事では、
”早期申し込みで割引きがある”
なんて書き方をしていますが、そうではありませんね。

普通の売買契約だと、商品が届いた後にクレジットなどの引き落としが成立しますが、これは、商品が届く前に”ポチッ”た時点で引き落としが成立してしまうし、さらに、プロジェクトが流れても返金はされません。

正確には、Alliナンタラでの支払いだと、流れたら返金されるようです。でも、Alliなんたらって、そもそもあの中国の会社でしょうか。
中国の会社を経由してクレジット払い??中国にクレジット情報を渡すなんて、美女が全裸で強姦前科10犯の犯人と1週間密室で過ごすようなものでは?


Kickstarterでの支援募集(昨年12月締め切りで2月に商品発送)のものも、届いたという記事やブログを海外でいろいろ検索してみましたが、届いたという報告を見かけないので、これはどうもあやしいな~、と0.5秒だけ考えるのが早いか、脊髄反射でポチるのが早いか。

もちろん脊髄反射のほうが勝っているに決まっているので、買ってしまいました。
正確には投資してしまいました。

あるネットの記事には、単に
「早割り~」
のノリで書いてありますが、実際は返金されないです。返金されない旨、そして今までこのメーカーが実績があるのか無いのか、たった一行、最低限の情報を載せられないのでしょうか、この記者は。
こんなのに申し込む人は、そんなことは百も承知のことでしょうか?
昭和生まれ(私もそうですが)のコアな日本車崇拝者に、ドイツ車購入前に
「ドイツ車は壊れますよ」
とか
「ドイツ車はホイールが黒くなりますよ」
とかの事前告知が不要かどうかの議論と同じで、購入は自己責任だ、という見方も出来ますが、”先行発売”の割引き購入と”投資”の区別はきちんと記載すべきでしょう。


以前ブログでご報告しましたコレは、1年間の保証をうたっていますが、初期不良に対してまったく対応する気配がありませんでした。
幸いPayPalでの支払いだったので、PayPalに通告したら、あっさり手のひらを返して返金に応じました。
今回の支払いもPayPalですが、もちろん返金しない旨を契約時にうたっているので、PayPalを通じても返金されません。




そんなこんなの始めての出資ですが、50人の早期の分は1日で終了したようです。
これで安心です。不幸になる人がこの日本に私以外に最低50人はいるようです(笑)。
正確には、50個申し込みに対して、パトロン(申込者)47人。
安く購入して高く売りつける、”テンバイヤー”がいるのですね。
3月末から始まって、4月1日現在ではこんな売れ行き?です。










最後に
もうちょっとまともな記事にはこう書いてありました。
”一方でFalconはメーカーになじみがなく、記事中にも記載したとおり、「結局Windows 10が入っているということでいいんだよね?」と聞いてみたくなるようなところもあります。そして、正直な感想として、クラウドファンディングとはいえ、先行機種と比較して安すぎないか?とも感じられ、この点はうれしくもあり、また少し不安でもあります。一応FAQのところに「日本にもビジネスパートナーがいる」という記載はありますが、どのくらいしっかりしたサポートが受けられるのかは不明です。

クラウドファンディングというのは、もともとスタートアップ企業がチャレンジするためにあるものなので、信用リスクみたいなものを過度にあげつらうのは適切ではありません。ただし、あくまでも「これはクラウドファンディングに出品されている製品なのだ」ということを理解した上で購入(出資)検討されるのがいいと思います。”




貧乏な私の場合、”マネーの虎”よろしくすばらしい案を持った若い人材(会社)に出資するつもりではなく、単にユーフォーキャッチャーのような感覚での出資です。

って書いておきます。出資したが出資金は回収されて商品が届かなかったときの言い訳として(笑)。



よろしければクリックしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2019/04/01 13:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年4月1日 19:27
こんばんは!

めちゃくちゃ面白かったです(^^♪

今度TECH-Mもクラウドファンディング仕掛けてみるので、その時はぽちっとお願いします(笑)
コメントへの返答
2019年4月1日 19:51
こんばんは
いつも大変お世話になります。

商品発売予定の6月末まで、55000円で結構楽しめそうです。
宝くじの発表を待つよりドキドキしますよ。

TECH-Mならもちろん投資しますよ。
2019年4月2日 9:43
Windows10の1809では、
E-sysのランチャーが起動しないです。
もちろんプレミアムの話ですがプロも多分、、、
ネットフレームワークの仕業らしいです。
コメントへの返答
2019年4月2日 11:15
こんにちは

ESYSのライセンスは二つとも手持ちのWindows7に入れてしまっているので、入れることは無いです。
1809のネットフレームワークの問題って、アップデートがでてませんでしたっけ?
今日職場のWin7のPCが一つ死亡したので、5台入れ替えることになりましたが、Win10Proにする予定です。
不具合が心配です。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation