• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

「くるまのニュース」:釣り?炎上商法?

「くるまのニュース」:釣り?炎上商法? ネットを騒がしている
くるまのニュース
の釣りです。

Yahoo!を見ていていつもつられてしまいます。
悔しいを通り越して、不快で仕方ありません。

釣りを通り越して炎上商法かな?



業界?ニュースアクセスランキング一位!!
だそうです。



くるまのニュースの運営会社は
株式会社メディア・ヴァーグ

代表取締役 浦山利史

だそうです。



浦山利史

2000年、株式会社ネコ・パブリッシングに入社。以後8年半、営業職として主に雑誌の販売促進業務を担当する。2008年、株式会社小学館クリエイティブに入社。営業だけでなく、書籍の企画や編集など、出版に関わる多くの業務を担当する。

2010年6月に独立後、ネット上に質の高いコンテンツを提供することを目標とし、2011年4月に株式会社メディア・ヴァーグを設立、代表取締役に就任。

 2012年12月に出版社・カンゼンと共同でサッカーメディア「フットボールチャンネル」をリリース、2013年10月にはコンテンツ集団・C2と野球メディア「Full-Count」をリリース。2014年7月、自社メディアの「乗りものニュース」をリリースし、現在に至る。





すごいですね。

このメディア・ヴァーグは
質の高いコンテンツを提供するのを目標
に設立したそうですが、
私の知る限り、おそらく
最も質の低い車の情報を垂れ流して
います。

この会社、もう末期的で、絶望的じゃないでしょうか?


今回の記事に対してのコメントはこんな感じです
・6速MT、、新しい軽自動車の事かと思わせる紛らわしいタイトル。また釣られてしまった。
・釣りがしたいならもうずっとバイクネタやってろ。
二度と車語るんじゃねぇ。
・こんなタイトル、よく考えつくなー。
一生懸命頭を捻った一世一代渾身のタイトルなんだろうね。
ご苦労さん。笑
・火の車ニュースは毎回本当にしょうもない。釣りが見え見え。車が好きな人が反応すると思ってるのか、二輪の記事で6MTとか2シーターとかよう言わんだろ。6MTアリって書くならATもあるって事だよな?火の車ニュースさんよ?
・筆者はこのコメント見てどう考えるのかコメントして欲しいね
・色んな意味で呆れる、このてのバイクで6MTじゃないのってあるの?
・ウケる!
MTと660付ければ釣られると?
バイクのMTは当たり前。
ワザワザMT付ける処が釣り針かな。
一言で言うと、ダサい。
車好きにビュー稼ぎしたいんだろうけど、イチイチ見に行ってこういう記事に対して苦言を入れてあげないといけない大変さ。
紛らわしいって、ジャロでしたっけ?
教えてあげるのは。
・これの記事がメディア・ヴァーグの理念である「”正確性”をもって、”質”の高いコンテンツ」なら、理念を検討しなおしたほうがいいよ
・今回は、記事タイトルの中にちゃんと「二輪車」と書いているのに叩かれる「くるまのニュース」。
⇒記事開くまで、二輪車の部分は表示されないので、タイトル詐欺と言えなくもない。


”くるまのニュース”
って本当に不快です。

アドブロックかなにかで
「くるまのニュース」
をブロックできないのでしょうか?



ー終わりー
ブログ一覧 | 車雑談 | クルマ
Posted at 2024/10/12 00:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

”くるまのニュース”とネットリテラ ...
ズー太郎さん

みんカラ 20周年記念!特設サイト ...
みんカラスタッフチームさん

BMW Familie! HOKK ...
studio tomyさん

日本の新聞がなくなる日…「この20 ...
50前後のオジサンさん

備忘録:コロナストーブが削除
ReiGoofyさん

オーラ AUTECH SPORTS ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2024年10月12日 1:11
激しく同意。
ついでにその下の「すごい事故」シリーズも定形分化して量産されてます。
コメントへの返答
2024年10月12日 20:04
こんにちは
くるまのニュースは、日本に導入されない”海外のモデル”を日本国内の新車と誤認させたタイトルや、単なるCGを新車情報と誤認させるような記事タイトル、今回の様に”2輪”を最後に持ってきて軽自動車規格の新型スポーツカーと誤認させてPVを稼いだり、とにかく”釣り”ばかりで記事内容が薄い、悪質な情報発信を続けています。
昔のTV番組タイトルの「おっぱいポロリ」のほうが100倍マシです。
2024年10月12日 4:31
別にこの記事を擁護するつもりは一切ありませんし、仰っていることはよくよく分かります。
ただ、私のようにバイクに乗っていると、このタイトルを見て「トライデントの記事」って真っ先に思い浮かぶんですよ。そういう目線で見せんで読んでもこのタイトルは「もっとアピールすることあるやろ」とは思います。
コメントへの返答
2024年10月12日 20:08
こんにちは
コメントいただきありがとうございます。

”くるまのニュース”は「新車情報・クルマ選び・メンテナンス方法・交通マナーやトラブル・道路事情まで魅力的なカーライフを発信します。クルマについて「知らなかったことを知る喜び」をメディアを通じて体験してほしい。クルマ好きや運転好き・・」
という具合に、車を扱うサイトを公言しており、このタイトル中の二輪の文字を最後に持ってくることで、誤解させる意図が強いと感じています。
タイトルは35-40文字が表示されるので、あえてその中に6MT、660㏄を入れているあたりもあざとく、完全に軽自動車規格のスポーツカーと誤認させる意図(悪意)があると感じます。

追加
今回のタイトル画像は、ネット検索で引っ張ってきたので、タイトルが全文表示されています。
普通にYahoo!ニュースで出る場合、「二輪」と「トライデント」の部分は表示されなく、だれがどう見ても、この記事を2輪の記事とは認識できないと思います。
2024年11月17日 9:53
こんにちは(^^)

僕も全く同意見です。
くるまのニュースのあるある「国産メーカーの海外専用新型車ネタ」を初め、嘘とは言い切れないが、紛らわしい種類の記事の宝庫ですね。

サムネイルも車種の一部分だけ切り取ったような感じで、少し斜めの画角も特徴的ですよね。

僕はカービューをたまに見ますが、くるまのニュースの記事が鬱陶しいので、「ニューモデル」だけに絞っています。
コメントへの返答
2024年11月17日 11:16
こんにちは~

AdBlockなどで「くるまのニュース」のキーワードが表示されないようにできないでしょうかね~。

本当に不快なんです、「くるまのニュース」の記事が。
先日、同じ運営会社の「ゴルフのニュース」でゴルフに行くのにレヴォーグの使い勝手を書いた記事が出たのですが、レヴォーグの寸法が全くでたらめで、コメントが荒れていました。

この”メディア・ヴァーグ”はクオリティの低い記事を量産するばかりでなく、釣りのサムネで、我々ネット民の天敵です。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation