• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

でかすぎ~(失敗?)

でかすぎ~(失敗?)みなさんこんにちは

ちょっとお疲れ気味のズー太郎です。

先日みんトモさんからご連絡をいただきました。
純正でM3の黒いエンブレムが売っているとか。

さっそく探しました。

あっ、ありました。
eBayで見つけました。でもF80のM3用で、コンペティションパッケージ用?で90ドルくらいです。
(注文したあとでよくよく調べると、純正の同じものが4000円くらいであるようです)

悪名高きドイツ郵便!結局10日くらいで届きました。



あれっ?

なんかでかい。

というより、でかすぎる。

比べてみるとこんな感じです。


これだけ大きいと、なんかM3のレプリカみたい。
う~ん、どうしようか。

まあ、とりあえず、交換しました。

ヒートガン(なんてないからドライヤー)で温めて、ワイヤーで切りました。

そしてヒートガン(なんてないからドライヤー)で温めて、付けました。

(ちょっとピンぼけです)

引いてみると、真っ黒なので見えませ~ん。


どうでしょうか?不評だったらもとに戻そうかな?
純正なので耐久性はそこそこでしょう。



ところで、先日フロントグリルをダブルフィン(と勝手に命名)に交換したので、愛車の画像を撮り直しました。






同じものをみんトモさんが御購入されて、一晩で格子部分と周りの枠との接着が外れたとおっしゃっていましたが、私のグリルは現在まだ外れていません。

このダブルフィンはものすごく気に入っていて、車を降りるたびにちょっと前に回って眺めて”にやにや”していました。
みんトモさんの外れた話を聞いてからは、車を降りるたびに前に回って確認する瞬間、外れていないか”ひやひや”しています。

Posted at 2016/06/26 14:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2016年06月04日 イイね!

外装プチモデファイ

外装プチモデファイみなさんこんばんは

駆け抜けない喜び、ズー太郎です。

一か月以上取り組んだ仕事ですが、最終が失敗です。どうしようもなく、意気消沈・・・・・
もう、これ以上思いつきません。

ということで、気分をちょっと明るくしようと、数日前にポチっと。
お昼に届きました。
これです。



ということで、サクッと取付しました。
Before (といってもBPのグラックグリルですが)


After(メーカー不詳のM-LOOK グリルです)


実は以前よりずっとE92用の二本格子のグリルが出ないかと探していましたが、見つけて買ったら、E90用だったので、ZABUさんに無理やり引き取っていただきました。
M3はE90でもフロントはクーペと同じなのをすっかり忘れてE90用を注文しました。

今回はちゃんとE92用を注文しました。(以前E90用を買った時は、国内ではまだE92用は見当たりませんでした)

Fittingもまあまあ、最低限をクリアです。

いかがでしょうか?


横から見ると、格子部分がアーチを描いていて、なかなかかっこいいです。


格子部分のボリュームが増して、グリルの黒色がさらに強調されいています。

Before/After


そしてAfter After


なかなか満足な一品です。
ちょっと心も晴れました。

PS
2016年6月19日追記
グリルの枠とフィンの接着が甘くて、一晩でずれてきたと、同じものをご購入されたみんトモさんがブログに挙げておられました。
Posted at 2016/06/04 20:47:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記
2016年04月08日 イイね!

久々の悪魔の棲む館

こんばんは

(肩に痛みが)駆け抜ける ズー太郎(五十肩)です。


肩の痛みに耐えながらのため、さらっと書きます。


普段は通勤と通園で一般道中心ですが、先日高速道路を走り、ある速度域でハンドルに振動がでて、久々に悪魔の棲む館に行きました。

まあ、ハンドルの振動の件はタイヤのバランスを取っていただき、帰りはご機嫌でした。

ちなみに
しゃっちょさん「せっかくの黒のホイールなんでバランスウェイトは黒にしときました。」
私       「おお、黒いウェイトですか。ありがとうございます」
かっこだけM3乗りの心もきちんとくすぐってきますね。


ところで、ちょうどこんな車が入庫しました。


私的には極上車ですね~。買えませんが。
完全ノーマル、16000km、タイヤも新車装着のままで減っている様子なし。


本当にピッカピカです。ずっと車庫にしまいこんでいて、一回も乗ってないのでは?と思ってしまうような外観です。

近々発売のGooに載るのかな?

ちなみに元祖コンペティションのタイヤサイズはノーマルオプションと同じ245/35、265/35でした。
Posted at 2016/04/08 23:40:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2016年03月31日 イイね!

勝手なウンチク

皆さんこんにちは、ズー太郎です。

またまたひたすら、走りと関係ないネタです。
BMWのキドニーグリルについて、勝手なウンチクを、一方的に綴ります。
ご存知でしょうがキドニー=腎臓です。

私が小さかった頃、初めて買ってもらったのがBMWのミニカーです。
(次はバキュームカーでした)

現在のBMWのフロントグリルを見ても、腎臓を連想する人はすくないでしょうが、昔のBMWはこんな感じです。


これを見ると、「なるほど腎臓か」ということですね。

このキドニーグリルには、私なりの思い入れというかこだわりがあります。

まずは純正と、BMW Performanceのブラックグリルです。


基本的にはどちらも同じ金型のものです。

ココで私のこだわりというか、勝手なウンチク爆裂です。
この純正のグリルをもっとテカテカの真っ黒に塗って欲しいと、悪魔の棲む館で相談したことがあります。
そのときに、しゃっちょさんが、
「純正のグリルってフィンが薄くて、ものすごく空気抵抗が少ないので塗装が乗りにくいらしく、技術がいるよ」って教えてくれました。

E90の、純正のグリルのフィンの枚数は片方で14枚です。
(M3はE90でもフロントはE92のライトでフィンは純正は12枚でなく14枚です)
社外品で14枚のものは今まで(ほとんど)見たことがありません。
粗悪品(と勝手に私が呼んでいるもの)は10枚とかせいぜい11枚です。

一月の小遣いが3万円の身にとってはBMW Performanceのものは結構高価で、痛い出費で、購入時に3ヶ月くらい悩んだ記憶があります。
ヤフオクだと安いものは5000円くらいからあるので、本当に15000~17000円の値打ちがあるのかと。
安いものでフィンが12枚とか13枚のものはひとつもありません。つまり、フィンの数を増やすと、金型などお金がかかる、技術が要る。
という結論いたしました。


その後、ヤフオクの画面でひたすらフィンを数えて、
「これは10枚、これは12枚、あ、これはBP(純正)だから14枚」
など、夜な夜な意味不明な調査が続きました。
3ヶ月悩んだ末に、嫁が見かねて、
「そんなに欲しかったら、買ってあげるよ」
といってくれて、純正を購入しました。


結果は大満足ですが、この黒はやはりグロスというよりはフラットブラック(つや消し)です。



ところで、最近コーディングのネタも尽きて少々暇をもてあまして、また、つきの小遣い3万円で何を買おうかと悩んでいて、思いついたのがこれです。

そうです、M4のグリルです。
格子が2枚セットで、私が勝手にダブルフィンと読んでいますが、このグリルに変えたいな、と。


ちょっと前よりE90用の社外品(純正はもちろんなし)のダブルフィンのグリルが出だしました。

ここで早速、ヤフオクで確認してみました。

「これは安いけど、つや消しの黒(要は未塗装)でフィンの数は5ペア(10枚)」
「お、これはグロスブラックで、フィンお数は7ペア(14枚)」

ということでポチって見ました。


実際の精度はわかりませんが、やはりダブルフィン(勝手な呼称)になっても、フィンの数が多いと高そうな感じですね。

ところで、落札してもまだ連絡がありません。
果たして似合うかどうか。くどくなったりする可能性がありますね。

取り付けたら、またレポートいたします。
Posted at 2016/03/31 14:06:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2016年03月26日 イイね!

ワイパー交換

みなさんこんばんは

ズー太郎です。

特になんでもないネタです。ワイパーを交換しました。
納車時16700kmで交換されていましたが、1年7か月でかなりふき取りが悪くなったので交換しました。

楽天で購入して昨日届きました。


BOSCH エアロツイン ワイパーブレード) 品番:A930S
です。ハンドルの位置や年式、型式で違うため、実際装着するまでドキドキでした。


まあ、装着は一瞬です。


ボッシュの文字がかっこいいです。


ネタとしてはそれだけです。

ちなみに価格は3,456円 (税込) 送料別
で送料432円でした。、
Posted at 2016/03/26 20:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation