• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

塗りました

塗りました。
さあ、間違い探しです。

Before


After










すみません。写真ではよくわかりません。


ココです。


テールレンズのサイドで、トランクを閉めたら隠れますが、日中だと微妙に見えたりして、ブラックアウト計画の穴。
気になりだしたら気になって。で、しばらく忘れていたのですが、本日、旧自宅を掃除していて、黒のスプレーが出てきたので、思い出しました。


さっそく、ペーパーで軽く足付けして塗装しました。
Before


After





さあ、では次にフェンダートリムを削ろうかと思いましたが・・・・・・

あまりの暑さに断念。残念。
Posted at 2015/07/25 15:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2015年07月23日 イイね!

取り付けました~

昨夜に届いたF10M5用のシフトノブを取り付けました。



というか、昨夜に取り付けていましたが、1日に2個のブログアップはご法度ということで、本日にアップしました。

日本未導入グレードのF10M5の6MTのシフトノブですが、情報によると、ノブのヘッドがM3のものより重くて、シフトの感触がいい感じになるとの前情報もありましたが、確かに重いです。



で、M5用のプラ枠に張り付いているので、はがして、M3の枠に接着して、イルミネーションはカプラーオンで作業終了。

瞬間接着剤で革をプラスチックの枠に接着するとき、革に白いのがついて、不幸のどん底に突き落とされた方がおられます。

瞬間接着剤は、揮発するときに空気中の水分と反応して周りに白くつくという情報がありました。そういう場合は、扇風機(ってもう使わないですか?)で風を送りながら作業・乾燥させるといいと、聞いたことがあります。

もちろんせっかちな私は、扇風機で風を送らず、そのままの作業ですが、とりあえず成功しました。



完成図です。


ちゃんとイルミネーションもついてきれいです。


操作感は、純正ノブより若干短くなってショートストローク、またノブ自体が重くなって、操作感も良好です。

シャフトの長さが若干短くなっています。


私は手が非常に大きいので、上から包み込むと、シャフトの部分まですっぽり掌に入る感じです。


シフトノブは重さが増していますが、シャフトの長さが短くなっているので、効果が相殺されて、ノブの重さで入りやすくなる感触はほとんどありません。
ただ、シフト時に掌に伝わるの「ゴリ」っという感触が、ノブの重量で吸収されて、「コリ」っとなって、操作の高級感が出ました。


ということで、インプレッションとしてはおおむね満足ですが、ひとつ問題があります。

BMWの6MTのシフトパターンは左右のハンドルとも同じです。
リバースへ入れるには少し引っ掛かりがあり、その引っ掛かりを越えると入る、という感じで、プルリングを引かないとリバースに入らないという仕組みとは違います。
個体差があるでしょうが、私のM3のシフトは、結構引っ掛かりが強く、割と力がある私でも、よっこっらしょ、と強く意識して押さないといけません。

左ハンドルだと、自分のほうに引く動作なので力が入りやすいですが、右ハンドルだと自分の身体より外側に押す感じで、力学的に非常に力が入りにくいです。

シフトノブの交換後、シャフトが少し短くなって、力がある私でも、もはや片手では操作が困難です。ひょっとすると力が無い嫁だと、リバースに入れられないかもしれません。

ということで、これからはリバースへは両手で入れるということになるのでしょう。




ところで覚え書きで画像をアップします。
気にしないでください。
Posted at 2015/07/24 09:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2015年07月23日 イイね!

来た来た、来ました~

おざた様から届きました。


いや~、甘いもの大好きなので、さっそくミルクティーと一緒に3個もいただいてしまいました。
ありがとうございます。

そして、夕食にちょっと酔っぱらって帰宅すると、届きました。


アメリカ仕様のM5のシフトノブです。
ノブがM3純正より重くていい感じです。

シルバーの部分が写真ではちょっと安っぽいので、黒く塗ろうかと思っていましたが、実物を見ると結構いい感じです。


ということで、このまま使用することにしました。
M5用のプラスチック枠にくっついているので、一度引っぺがして、M3の枠につけてからの取り付けになるので、週末に取り付けることにしました。
Posted at 2015/07/23 20:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2015年07月22日 イイね!

Grace note CDDB のUpdate

久々にBimmerfestを徘徊していて、こんなのを見つけました。

Last Update for BMW CIC Grace-note 2014

まあ、CDを取り込んで聞くのではなく、iPODで接続して聞いているので、CDDBは別に古くてもかまわないのですが、Updatと聞くと、やらずにはおられない性質なので、やりました。

サイトは下記です。
http://www.bimmerfest.com/forums/showthread.php?t=780288

please follow the attached process of grace note update for bmw cic
attached also the torrent file for grace note dvd 2014

rename the file gracenote 2014.pdf to gracenote 2014.torrent then download it and burn the root content to a dvd


う~ん、torrentってあたりがかすかに背徳の香りがしますね~。
記事自体は1年前のものなので、今でも生き残っているということは、アメリカ的には合法なのかな?

ということでダウンロードしてCDかDVDに焼いてインストールですが、データの容量が966MBなので物理的にDVDに焼くということになると思います。

で、やり方としては
iDriveのコントローラーを、設定の画面を呼び出した状態で、下記のように操作して、メニュー内にGracenoteの項目を出します。(自慢のピアノブラックのトリムです(笑))

①iDriveのコントローラーを上方向(前方方向)に押してそのまま10秒以上ホールド
②iDriveのコンとローラーのつまみを右方向(時計回り)に3ノッチまわす。
③iDriveのコンとローラーのつまみを左方向(反時計回り)に3ノッチまわす。
④iDriveのコンとローラーのつまみを右方向(時計回り)に1ノッチまわす。
⑤iDriveのコンとローラーのつまみを左方向(反時計回り)に1ノッチまわす。
⑥iDriveのコンとローラーのつまみを右方向(時計回り)に1ノッチまわす。
⑦真ん中のボタンを押す

そうすると、「設定」の「サービスメニュー」の中に「Gracenote」が出てきます。


現在のバージョンは2013年版ですね(ちょっとピンボケです)


ここで、用意したDVDを挿入すると、DVDの内容が表示されるので、後はインストールするだけです。


8分くらいで終了しました。



ところで、ダウンロードしたデータは、ファイル名が
ENTD_000002E8_001_014_001
というもので、その中に
Gracenote

content.xml
が入っていますので、DVDには、「Gracenote」と「content.xml」を入れてください。
その上のファイルごと入れると認識しません。
また、DVDを焼くときの名前は、デフォルトでは日時が入ると思いますが、私は念のために、ENTD_000002E8_001_014_001にして焼きました。

Posted at 2015/07/22 15:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2015年07月21日 イイね!

黒光り~失敗

先日のコーティング車用のカーシャンプーを試してみました。
これがそのシャンプーです。


これで私の愛車も黒びかり~

でも貧乏性の私は、まずは普通の中性洗剤で洗車をして、その後にこのシャンプーで洗いました。
しかも、ペットボトルのキャップ一杯くらいしかそのシャンプーを使わなかったので、悪魔の棲む館に整備に出した時の洗車のようにトゥルントゥルンとまではいかなかったです。

シャンプーが少なすぎて、思うように泡立たない、う~ん、さすがに少なすぎるか、シャンプーが。
でもまあ、強引に終わらせて記念写真です。

まあ、こんな感じです。






ついでに、ツラッツラの画像も。



ZABUさんにこのことをご報告すると、次回はシャンプーをそんなにケチらないでくださいって(笑)。
Posted at 2015/07/21 23:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation