• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

ドアデッドニング

ドアデッドニングドアのデッドニングです。
整備手帳ですでに挙げているのですが、ブログで上げなおします。

まずはフロンのドアです
フロントドアの作業終了時点で日が暮れたので、リアドアは後日に施行しました。


今までトヨタ、スバル、日産車を所有して、所有者ほぼ全部DIYでデッドニングしていましたが、ホンダ車は初めて。

トヨタ他は上図の黄色いクリップが外れたら、上部はドアサッシに上から下に引っ掛けるタイプの固定方法でした。


なので、外すときは黄色の部分のクリップを外して、その後ドア内張を上方に持ち上げて外すタイプでした。

しかし、ホンダ車は・・・
まさかの上部もクリップ(赤色)が・・・
今までの方法で外そうとしたら、ドアパネルが破損するところでした。


もう一つホンダ車を初めてデッドニングして驚いたのは・・・
防水のビニールの代わりにウレタンシートが他メーカー同様ブチルゴムで張り付けてあったのですが、このブチルゴムが、ものすごく柔らかい!


ちょうどトリモチ(ってみなさんご存じですか?)のような感じ。
なので、ウレタンをはがすと、ビヨ~ンとこのトリモチ(いやブチルゴム)が伸びて垂れて、あっちこちに着く。そして外そうとしても、ものすごく残る。

ブチルはシリコンスプレーで溶けるので、それではがしている人もいますが、どこかにあったように
「養生テープで取る」
方法を採用しました。
おそらく作業はこの方法一択です。この方法はものすごく優秀です。
このトリモチの除去作業の動画です。


また、この作業は使い捨て手袋を使用したほうが良いでしょう。


きれいに取れました。(写真は左フロントドアです)


貼ったのはいつものこれです
レアルシルトです。
16枚入りのバルク販売で、24000円くらいだったかな?
かなり以前に購入してあったものなので、正確な価格は不明ですが、それくらいでした。


300×400×1.8mmのものです。

フロントドアデッドニングの施行後の画像です。



作業を終了して、助手席あたりでデッドニング(フロントドアのみ)のロードノイズを測定してみました。
デッドニング施行前後で2回ずつしか測っていないので、参考程度の数値ですが、このような結果でした。



そして1週間後にリアドアも施行しました。
フロントドアは ビニール+ウレタン
リアドアはビニール+シンサレート
でサービスホールを処理してありました。



さくっと処理しました。


ところで、フロントは日没が近づいていてかなり焦っていましたが、リアは時間があったので
ここに目が留まりました。


空洞があるので、手持ちのフェルトを詰めてみました。


このフェルト単体の効果は不明です。

リアはドアトリムの外し方のコツがつかめたので、片ドアで40分、左右で100分(後片付けの時間コミ)で作業が完了しました。

フロントは各ドアにレアルシルト2枚ずつ(かなり余りますが)
リアドアは各ドアに1.5枚ずつ、合計3枚レアルシルトを使用しました。
そうすると、ドア4枚でレアルシルトを7枚使用しました。

そしてリアドアのデッドニングの効果ですが・・・

数値的にも体感的にも効果なし?
ただ、測定は助手席での測定なので、リアドアの効果は出にくかったのかもしれません。
Posted at 2024/01/25 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23456
78910111213
1415 1617181920
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation