• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

ノーモア・コストアップ! その1

ノーモア・コストアップ! その1カーグラフィックにこんな記事がありました。

だから価格がぐんぐん上がる!? 近年で装着が義務化されたクルマの装備

私はずっと疑問に思っていた流れでした。
安全を最優先事項とするのは当たり前のことだが
とにかくいろんな機能を付けさせて安全の担保義務をメーカーに課す
という流れに、疑問というか怒りさえ覚えていました。

わかりにくいので表にしました。

こんな感じです。

とくに怒りを強く感じたのが、2019年4月19日の池袋の暴走事件です。

旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長の起こした事件です。
そもそも、職業は「無職」ですね。

被告は最後まで車輛の欠陥(故障とは言わず欠陥と呼んでいた)が原因と主張していましたが、これをきっかけに自動ブレーキが義務化され、日本中の車両への装着が義務付けられたと報道されていました。

でも、少し調べると

2019年4月19日 池袋の暴走事件
2019年4月23日 衝突被害軽減ブレーキ(いわゆる自動ブレーキ)の認定制度を国土交通省が発表
2020年11月、公布・施行
なるほど、あの老人の暴走がなくても、もうすでに自動ブレーキの義務化の方向に向かっていたのかもしれません。


ただ、あの老人の暴走と、事故のあと謝罪もせず、みずからの過失を認めずに不合理な弁解を続けたことは、自動ブレーキ義務化の後押しをしたのは確実でしょう。

ーその2に続くー
Posted at 2024/10/10 00:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑談 | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation