• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ATとトルク

新型というか、マイナーチェンジのレガシィが発表されました。
このデザイン、非常に気に入りました。
車の性能の評価が非常に高かったので、非常に欲しくなりました(買えませんが)。

嫁に
「レガシィかっこいいで、乗ったら?」
「どこにそんなお金あるねん」
「そりゃそうだ」

いままでスバルのATはトルクが35kgmくらいが限界といわれていましたが、今回のレガシィはトルクが40kgmくらいまで引き上げられたバージョンが出るとか出ないとか。

限定バージョンかカタログモデルかはわかりませんが、ATの性能から無理にトルクを絞らなくてよくなれば、気持ちよい回転が期待できるのは無いでしょうか。
Posted at 2012/03/31 09:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月30日 イイね!

マイノリティ?

マイノリティ?インプレッサのマフラーをここ最近物色していますが、条件としては4本だし。

HKSとSTIで悩んでいたのですが、柿本も4本だしでした。
実は柿本さん、我が家のすぐ近く。

値段もHKSとSTIの間くらいかな?

でも柿本改のClassKRはパーツレビューも少なく、マイノリティなのでしょうか?
決して安くない買い物だけに、他の方のレビューが無いと心配で心配で。

うーん、悩みます。
Posted at 2012/03/30 12:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2012年03月25日 イイね!

センスの無さが露呈

先月の25日にコレミヤに注文した物が今日届きました。
前情報どおり、きっかり30日でした。

サイドブレーキブーツ、シフトブーツ、コンソールリッドカバーを注文し、ついでにサイドブレーキのグリップカバーも注文しました。

完成品がこれです。


黒艶消しの革に、赤のダブルステッチの定番です。
ところで、グリップもあったので注文したのですが、嫌な予感が的中。
これが問題の画像です。


これを見て嫁が一言、

「赤ばっかりでごちゃごちゃしてるな~」

「・・・・・・・・・・・・・・撃沈・・・・・・・・・・・」

もちろんコレミヤさんの製品はクオリティが高いのですが、グリップまで赤ステッチは余計だったようです。
私のセンスのなさが露呈しました。

グリップだけ白か黒のステッチのほうがよかったのでしょうか?
Posted at 2012/03/25 17:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2012年03月21日 イイね!

ポン付けマフラーカッター総括(長文注意)

今回ポン付けマフラーカッターをいろいろ検討した結果を書き綴ります。
とにかく安く、簡単に取り付けられて、かっこいい!!、を目標に掲げ、ここ1週間以上ずっとネットを探しました。

第一に挙がったのがNENCのマフラーカッターです。
GRB用で、現在品切れ中だそうですが、月末に入荷するそうです。
GRB は75mmでGVは80mmなので互換性が無いので、GV用を発売する予定が無いかを問い合わせてみたところ、下記のような内容の丁寧なお返事をいただきました。
「GVB用は現在検討中とのこと。ただ、GVBはマフラーカッターが溶接されていて、その上からかぶせると、真後ろから見ると見えてしまい見た目に問題があり、製品化を見送ってきた」
とのことです。要望はかなりあり、うまく隠せるよう製品化を試行錯誤中だそうです。
GVB用にワンオフでの製作はOKだそうですが、GRB用よりさらに高くなる(1万円以上高くなる?)そうですので、そうなるともう、HKSのマフラー本体に手が届きそう(HKSのマフラーはネットで一番安いところで9万弱)です

次に73ガレージのマフラーカッターを候補に上げました。
http://www.geocities.jp/tara73g/sub1.htm
これはマフラーに穴を開けて固定する製品で、80mm用のものはマフラーカッターの内径が81mmになっています。マフラーへの固定の穴は縦長になっているので、調整範囲が広く、マフラーへの穴あけができれば簡単です。
別途(1000円)料金でマフラーカッター本体にナットを溶接してくれるので、それだとボルト一般でポン付けできて便利です。
今回はここのステンレス製を購入してみました。
実際使用してみると、マフラーカッターが最後まで入らず、残り1/4くらいのところで入らなくなりました。ブログにアップした画像はこの位置のもので、ちょうどよい具合ですが、他の車種では、場合によっては出っぱったりするかもしれません。
73ガレージさんはチタン製もありました。

また、Xcelyというところも検索で引っかかってきました。
ここのチタン製マフラーカッターが73ガレージさんより少し安かったです。しかも、最初から本体にナットが溶接されているので、73ガレージさんのように追加料金は不要で、チタン製だとこちらのほうが安いです。
また、ストレートも斜めカットもカール加工してあるので、HPで見る限りは見た目もGoodです。
http://item.rakuten.co.jp/xcely/c/0000000100/

73ガレージさんもXcelyさんも、本体に溶接されているボルトで固定した場合、固定強度がどれほどかが不明です。振動で緩んできて、定期的にマシ締めが必要なのか、ほとんど緩まないかがよくわかりません。

とにかくまず試し取り付けてみようということなので、ステンレスで、カール加工無しの一番安いものを頼んで取り付けてみました。

つけた感じでは結構満足です。
これだとXcelyのチタンマフラーを買っとけばよかったかな?という思いもあります。しかし、同じ81mmでも製造ムラがあったり、メーカーさんが違えば微妙に大きさが違えば、さらにきっちり入らなくなる可能性もあります。
ステンレス製は結構重いので、そういう意味からもチタン製を最初っから買っておけばよかったかな?
Posted at 2012/03/21 17:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

マフラーカッター

マフラーが引っ込んでるのが嫌で、マフラーカッターを注文しました。
最終的にはSTIかHKSのマフラー購入になると思いますが、とりあえずはマフラーカッターでもつけようかと思い日曜日に購入、いきなり本日届きました。

これが製品です。
73ガレージというお店で注文しました。


とりあえずどういう感じになるのかわからず、いきなりチタンのマフラーカッターを注文する勇気がなく、安いステンレスのマフラーカッターを注文してみました。
1本2900円で4本で11600円(税込、送料サービス)でした。

Before


After


角度を変えての画像です。


さらにもう一枚。


ところで、上の製品写真を見てお分かりだと思いますが、マフラーへの穴あけが必要です。
届いたのが夕方で、とりあえずは差し込んで(結構きつい)写真を撮ってみました。
エンジンをかけた感じでは、排気音に変わりはなさそうです。

1本につき1000円払えば本体にナットを溶接してくれるので、ボルト一本でポンづけできると思います。
ただ、とりあえず試しで購入なので、もう1000円(4本で4000円)支払うのがもったいなくて、けちって大失敗でした。

純正のマフラーカッターはおそらく2重構造で、外側の部分にちょうど穴が一つ空いていました。
だから、その部分の内側に穴をあけるとよいのでしょう。





でも、ステンレスへの穴あけは結構大変そうです。しかも4本に穴あけ。
憂鬱だな~。

Posted at 2012/03/20 22:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
456789 10
11 121314 151617
1819 20 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation