• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

リアのビビリ音撲滅計画(最終章) の訂正です

リアのビビリ音撲滅計画(最終章) の訂正です「エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール(ダッシュボード用) 」 の記事の訂正です。

「エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール(ダッシュボード用) 」
をリアダッシュボード(=リアシェルフトリム)に使用したと書きましたが、昼間によーく観察したら、モールが全然はまっていませんでした。




本当はガラスの淵の黒く塗っている部分までモールを押し込まないといけませんが、モールが途中で止まっていて最後まではまっていません。
おまけにちょっとめくれています。

結論から言うと、
「エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール(ダッシュボード用) 」
はGVBのリアダッシュボード(=リアシェルフトリム)に使用できません。

でも、ガラスがスモークで、よーくみないとわからないのと、結果的にビビり音が軽減できているので、このままの状態で使用することにしました。
Posted at 2013/10/17 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2013年10月16日 イイね!

リアのビビリ音撲滅計画(最終章)

リアのビビリ音撲滅計画(最終章)先日
「エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール(ダッシュボード用) 」
をリアダッシュボード(=リアシェルフトリム)に使用して、リアからの異音が消滅したように思われましたが、何かの拍子にカタカタとビビり音が・・・・・・・

 夜中にリアシートに座ってあちこちと叩いてみて、発見しました。
チャイルドシートのアンカーの蓋がなっているようです。
 最初エプトシーラを張ったりしてみましたが、なかなかうまくゆかず、結局両面テープ(ブチルゴム)で貼り付けてしまいました。

 下の写真の黄色の⇒3か所です。


 これで見事に内装のリアあたりからの異音が消滅しました。
いろいろしましたが、どこが効いたかわかりませんが、車の中はタイヤのロードノイズとエンジンノイズのみになりました。

リアの内装ビビリ音に対してしたのは結局次の通り。

①Cピラ内装周りにエプトシーラー


②リアシートを倒すノブ周りにエプトシーラー


③リアシート背もたれとリアシェルフトリムが当たる部分にエプトシーラー


④リアシェルフトリムとガラスの間にエーモンビビリ音低減モール(ダッシュボード用)


⑤チャイルドシートのアンカーの蓋を両面テープで固定

ついでにハイマウントランプの土台にもエプトシーラーを噛ましておきました。

結局どれが効いたかわかりませんが、GVBでもこんなに静かになるなんて。
私が施工したのは①→②→③→④→⑤と面倒な順にしましたが、⑤→④→③→②→①の順のほうが効果が高かったような気がするのは気のせいでしょうか。
Posted at 2013/10/16 15:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2013年10月11日 イイね!

エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール(ダッシュボード用)

話題(?)の製品を試してみました。


もともとはダッシュボードのびびり音対策グッズです。
近所のABやYHを探しましたが、売っていなくて、結局ネットで購入しました。
1個だけで送料を700円払うのはがもったいないので、2個購入し、リアダッシュボード(=リアシェルフトリム)にも使用しました。

前車(GDB-F)はフロントのダッシュボードから盛大にびびり音がしていましたが、GVBはフロントからは全く異音がせず、リアから盛大に音が鳴っていたので、リアダッシュボード(=リアシェルフトリム)にも使用してみました。

まずはダッシュボードに使用しました。
とにかく押し込むだけです。

ぱっと見ただけでは、施行後も良くわかりません。
この状態で走行しましたが、鈍感な私には効果はいまひとつよくわかりませんでした。

次にリアダッシュボード(=リアシェルフトリム)に使用してみました。
こちらも同様に押し込むだけです。

施工後に走ってみると、確かにリアのこの部分からのビビり音は解消されましたが、次はほかの部分のビビり音が気になるようになりました。


 ところで、この製品、隅から隅まで読んでもリアにもOKとは書いていませんでした。リアにも使用するなんて、すぐに考え付きそうですが・・・・なぜだろう?

 また、余った分をフロントとリアのガラスの上端と内装の間に押し込んでみました。もともとびびり音がしていなかったので、効果のほどは不明ですが、この部分からびびり音がしていれば効果があると思います。
Posted at 2013/10/11 21:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678910 1112
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation