• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

給油しました

昨日のセルフスタンドでのガソリンの給油のリベンジです。

担当さんのご指示どおり、ハーフグリップで給油して、見事に給油に成功しました。

ちょっとうれしい達成感あり!!

昔メルセデス190Eに乗っていた頃、パワーウインドウのスイッチが全部センターコンソールにあって、左右の窓のスイッチをいっぺんに押したらヒューズが飛ぶので、一個ずつ押さないといけないという、オーナー独自の儀式というかコツというのかがあって、それを知っていることの微妙な優越感というか喜びがあったのですが、現代の車でも、輸入車ではあるのですね。

給付時に満タンでも無いのに何度も止まれば、日本車だとやれリコールだの欠陥だのと大騒ぎにある可能性がありますが、輸入車のおおらかな(おおざっぱな)部分の名残りがある意味うれしいです。
Posted at 2014/07/25 12:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

納車されました、そして洗礼を受けました

納車されました、そして洗礼を受けました本日M3が納車されました。
納車といっても、大阪の南の果ての片田舎から西宮まではるばるこちらが出向きましたが・・・・・
そして強烈な洗礼を受けました。

帰り道にガソリンが少なくて、さっそくガソリンを入れに行きましたが・・・・・・・・・
セルフのガソリンスタンドにいって、ガソリンを入れると、8.35Lで自動で止まりました。
う~ん、おかしいな。40L位入りそうだが・・・・。
もう一回ためして、また止まりました。


う~ん、よくわからんが、まだ走れるし、怖いから給油を断念。

私みたいな庶民を排除するために、BMWは特殊な装置を備えているのか?

さっそく担当さんに電話をしました。

「あははは、BMWは給油口からの配管が・・・・・」

なるほど、要するに、給油口からタンクまでの配管が細いから、日本のガソリンの給油の勢いだとすぐに逆流してオートストップ機構が働くらしい。
ハーフグリップで給油すると大丈夫らしい。

ハイソなBMWのユーザーの方たちはご存じでしょうが、そんなの庶民の私は知りませんでした。

ところで、帰りの道中、シビレマシタ。3000回転から乾いた音に変わって、以前に借りた911より官能的です。
Posted at 2014/07/24 22:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

トラブル続出

現在、中古車購入にあたって、書類を提出したり、前金を払ったりしているのですが、トラブル続出。

非常に困っています。

こちらは言われるままに必要書類を提出したり、お金を入金したりしてるのですが、車庫証明の書類が提出されていなかったり、入金確認がされていなかったり。

毎回いっこうに連絡が来ないのでこちらがしびれを切らして連絡を入れると、どうも毎回忘れているようです。

今回は本当に精神的に参っています。
昨夜は悔しくて一睡もできませんでした。

後日にこれを読み返して、笑い話になっているのでしょうか。
Posted at 2014/07/18 14:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

申し訳ありません、非国民です

申し訳ありません、非国民ですスバルに4台乗り継いできましたが、浮気しました。
先日試乗したM3セダンに買い換えます。

熱烈なスバリストから非国民呼ばわりされることは覚悟しておりますが、自分ではもうどうしようもなく、買い替えです。
お友達登録してくれている方々、どうかお友達解除はしないでください。

GVBは3年7ヶ月約18000キロ乗って、240万円でドナドナされます。

家を9月に購入する予定で、何でこのタイミングで車を買い換えてしまうのか?と自問自答しながらも、現行型のM3セダンに3ペダルが出なかったので、5人乗りのMTのM3は最後のチャンスだと、自分に言い訳しつつも、非常に後ろめたいです。

嫁は「絶対10年乗りや~。それから、文句言わずに、気合入れて仕事し~や~」

車は左フェンダーに傷があるので、それの修理と、コーティングのため昨日工場に入庫し、来週の15日にもう一度ディーラーに入庫して点検するそうです。

納車は2週間後くらいかな?



Posted at 2014/07/09 12:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

試乗してきました

試乗してきました7月5日の土曜日に中古車を試乗してきました。

M3のセダンの6MT(E90)
ディーラーまで片道1時間。

ディーラーについてさっそく試乗させていただきました。

いや~、6速でもドンドン加速してゆくし、高回転では乾いたエンジン音でシビレマシタ。

それに乗り心地が良くて静か。

う~ん、いいな~。

帰りにマグカップをもらって帰りました。
Posted at 2014/07/07 22:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 78 9101112
1314151617 1819
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation