• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車です。
9月末に新しい家に引っ越してから初めての洗車です。
せっかくなので洗車セットも新調しました。

現在所有の2台はどちらもコーティングしているので、ワックスもなく、たったこれだけ(これとプラス中止洗剤)です。
洗車のエキスパートからは叱られそうですが、最近は水をかけるだけのときも多く、以前の月に一度ワックスがけは今となっては昔場話しです。

将来的には洗車もほぼ不要なんてことになるのでしょうか。

洗車で大きな傷を発見。塗ってあるので、前オーナーさんの勿忘草でしょうか。


新しい車庫で2台洗車してパノラマモードで記念撮影。
最近スマホのパノラマ撮影にはまっています(って時代遅れですか?)


今回の家はほぼ南北に長方形で、北と南に出入りの道路があり、こともあろうか建物を南側に寄せて北側を広くとって駐車場にしました。
北側に3~4台(実際は2台で中で方向転回可)、南側に1台+小さな庭と、家づくりのセオリーを完全無視で、北が大きく開いています。
嫁のエルグランドは南側からは出入りしにくいということもありますが、北側に駐車場を取れば、日が当たらなくて車にとってよいかな?なんて、昔の人が聞いたら卒倒しそうな発想で、すべては車中心です。

最後に前から気になっていた部分ですが、これです。

グリルですが、今ついているのは回りがメッキで格子部分が黒です。ノーマルのキドニーグリルは縦の格子もメッキではないか?とTech-Mさんで指摘されたのですが、セダンとクーペ、LCI前後で違うのでしょうか。

新車でのM3の購入層の方には珍しく、私のM3は19インチ+EDCもカーボントリムのオプション選択もなく、ハーマンカードンのオプションだけで、ブレーキパットもノンダストに変えてあって、どちらかというとラグジュアリー志向のモデファイをされている前オーナーさんですが、黒のキドニーグリルに変えるとはちょっと渋いですね。

私としてはBPのフレームが艶ありブラックのキドニーグリルに変えたいと思っています。
ヤフオクでグリルを物色していると、嫁に
「あんた、家買って車買って、これ以上無駄使いあかんで」
「・・・・・・・・・・・・グリルは無駄ではないが(心の中で反論)」
Posted at 2014/10/19 12:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

じゃ~ん

昨夜友人から仕事のメールが来ました。
仕事はついでで、車を買ったことの報告のようで、説明なく一枚の画像が。

じゃ~ん


いや~、やるな~。私にはこんな思い切った買い物する度胸はないし、経済力もありません。

実際は全体が映っていますが、本人の了解が取れていないのでマークだけ。

ところで、その隣にほんのちらっと移っているのも、もしかして・・・・・・
そう、トヨタのiQをベースにこのメーカーがモデファイしたやつです。
これは奥様用かな?これでも500万円以上したのでは?

是非乗せてもらおうっと。
(ということで、試乗はまだしていませんが、このブログのカテゴリは試乗にしました)
Posted at 2014/10/18 15:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

方向指示器のシーケンシャル点灯を解禁

「方向指示器のシーケンシャル点灯を解禁」
らしいです。
アフターでもOKなのかな?
そうすると、ドレスアップの幅がふえますね。
みんカラの皆さんのドレスアップを参考にさせていただきたいと思います。たのしみだな~

ところで、先日のトリムのきしみ音、再発していません。
不快な異音が解消されて、毎日の通勤がさらに楽しくなります。
Posted at 2014/10/14 19:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

軋み音取り

本日午前中に三女(幼稚園年少)の運動会を無事に終え、午後からさくっとプチ作業。

M3での毎日の通勤でご機嫌ですが、以前に内装トリムのピアノブラック化の後から、何かの加減でトリムからガタ音が出るようになりました。

せっかくの御機嫌の通勤ですが、この軋み音がまるでパーフェクトな彼女の微妙な腋臭のにおいのように何か少し引っかかる感じがずっとしていたので、パーフェクトなM3を目指して直しました。

Beforeです。

まあ、外観はわかりませんが、ダッシュボードトリムの長い方(ハンドルの左側)より、寒いときにカタカタと微妙な音がしていました。

さくっとトリムを外しました。


そしてトリムの裏やダッシュボード側にこれを張りました。


ようはおなじみのエプトシーラです。以前大量に購入したエプトシーラがなくなっていたので、ホームセンターでこれを購入し、代用しました。
Afterの写真はありません。

軋み音は消えました(おそらく)。
火曜日の通勤が楽しみです。
Posted at 2014/10/12 22:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2014年10月08日 イイね!

やればできる子、ではなかった・・・・

先週引っ越ししました。

ありがたいことに、両親の名義の土地に、私名義の家を建てさせてもらい、引っ越ししました。
土地を生前相続するだけの財力がないので、土地は父の名義のままです。
土地に余裕があり、インナーガレージではないのですが、あこがれのクローズ外構で、シャッター付きの駐車場です。

ところで、引っ越ししたため、いままで職場まで歩いて70歩だったのが、自動車通勤になりました。
おまけに三女の幼稚園の送迎バスが行きは来てくれなくなり、私が送ってから職場に行くことになりました。

ということで、恐怖の高燃費M3で往路20㎞、復路10kmの通勤が開始されました。
通勤開始直後に一回ガソリンを入れて、燃費が

5.24km/L

おお、やればできる子ではないか、うちの子(M3)は。

気をよくして、その後一切の欲望を断ち切った修行僧か職人のごとき運転で、とにかく早め早めにシフトアップし、省燃費運転に挑戦してみました。

そして本日ガソリンを入れてみました。
え~と、燃費は


4.87km/L・・・・・・・・・やればできる子ではなかったのか?


何だったのだろう、この1週間の我慢は。

これだったら、気持ちよく引っ張るほうが精神衛生上よろしいし、車にもなんとなく良いような気がします。

これからは地球にやさしいエコロジストのふりなんかやめて、目いっぱい踏みます。
Posted at 2014/10/08 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56 7 891011
1213 14151617 18
19 20 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation