• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

洗車しました(つまらないネタです)

なんてことはない、洗車ネタです。

実は、コンペホイールを入れたので、愛車の画像を撮り直そうと洗車しましたが、暗くなってきて、裏の家の窓の灯りがボディに写り込みだしたので、写真が使えそうにないので、ブログネタ画像に変更しました。

まずは正面

斜め前から


真横から

後から見ると、背景がごちゃごちゃしていますね。移動させて、家の壁を背景にしたほうが良かったですね。

真後ろから


斜め後ろから

ボディに灯りが写り込んでいます。

ということで、後日にまた撮り直します。

eBayでのcode購入ネタにすれば良かったです。
Posted at 2015/12/27 01:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2015年12月22日 イイね!

装着しました

昼休みに悪魔の棲む館に行き、タイヤ&ホイールを装着しました(していただきました)。

はい、悪魔の棲む館に到着しました。


後退でカラカラ鳴っているのでついでに見ていただきました。

石をかんでいたそうです。

私    :「番頭さん、純正のボルトはトランクに入っています」
番頭さん:「大丈夫です。スペーサーはそのまま使いますので。」
私    :「・・・・・・・・・・(私に選択権はないのか(笑))」

ということでTPIのスペーサーはそのまま使用することになりました。
フロント15mm リア12mm

そして装着。


増し締め、そしてタイヤワックスまで塗り塗りしていただきました。


しゃっちょさん:「リアは12から下げると5まで行ってしまうので、このまま(12)で行きます」
私       :「ありがとうございました」

自宅に帰って写真を一枚(実際は50枚くらい撮りました(笑))。






しゃっちょさん、番頭さん、そしてみなさま、Gran Carsの店長さん、ありがとうございました。
Posted at 2015/12/22 15:43:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2015年12月21日 イイね!

正月のおもちゃが届きました

正月のおもちゃが届きました年末は子供たちを連れて北海道にスキーに行きますが、正月三が日は自宅でゆっくり、まったりと過ごす予定です。

ということで、正月三が日をゆっくり過ごすためのアイテムをAmazonで注文しました。
プライムで注文して、もちろん受け取りは近所のローソンです。
だって、自宅に届くと嫁に嫌な顔されますから(笑)。

よくわかりませんが、これでいいのかな?


まあ、ダメだったら、どんどん追加して買って行きます(大バカ者(笑))

ところで、今回のTryはすでにみんトモさんが試行錯誤の全3部作でご紹介されてますので、全くNeuesはありません。

せめてパナのHDDの超特価品でも購入してばらしてロックを解除して書き込んだりすればしゃれていたのでしょうが、芸がなくて申し訳ありません。

もちろん成功の(失敗の?)ご報告は年明け以降にいたします。
Posted at 2015/12/21 23:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 ナビ | クルマ
2015年12月13日 イイね!

そしてしつこく1B Fileネタ

そしてさらにしつこく、ICOMなしで1B Fileゲットネタです。
画像なしで文字ばかりなので、ご注意ください。

みんトモさんからいろいろ情報を寄せていただいて、さらに雲行きが怪しくなりました。
この方法で、現在成功したのはほんの2人。それ以外で4人の方がCICにアクセスできませんでした。

ということで、みんトモさんとわたしの、CICから取り出したNETTODAT.TRCを比べて眺めて・・・・・

このNCS DummyでETHERNETでフィルターをかけてこのあたりが怪しい・・・・

CICモジュールでETHERNETでフィルターをかけて
ズー太郎
HDD_ACCESS_VIA_ETHERNET
⇒active
GRACENOTES_ACCESS
⇒most-most-bus
DATACOM_TRANSFER
⇒mamac

みんトモさん
HDD_ACCESS_VIA_ETHERNET
⇒not active
DATACOM_TRANSFER
⇒most_high
GRACENOTES_ACCESS
⇒most-most-bus

ということで、
HDD_ACCESS_VIA_ETHERNET
⇒active
にしないとだめ、ではないか?
さっそくethernetケーブルをつないでGoogle Chromeを立ち上げて、
ftp://160.48.199.99でCICと接続OK!
そして、
HDD_ACCESS_VIA_ETHERNETをnot activeにしてCICを再起動すると

おお、ビンゴ~。先ほど接続できていたftpが接続できなくなりました。
そしてもう一度activeにすると、ちゃんとCICに接続OK!

おお、これだ~

念のため1B Fileを抜き出し成功したみんトモさんにCICのNETTODAT.TRCファイルをみていただくと・・・・・・・

ち~ん、玉砕。

アクセスできたみんトモさんのCICはHDD_ACCESS_VIA_ETHERNETがnot
activeになっているそうです。

もうおひとりの方に確認していただくと、これをactiveにしてもやはりNGだそうです。

3歩進んで5歩下がる。

同じような年式のE9Xでも、複数のIPがあるのでしょうか?


ところで、もう一つ問題があります。
ロシアのサイトで入手したFSC Code
 2013年用 WHLYQ7WZ7UCVCABXAACQ
ヤフオクで入手したFSC code
 2015年用 QJ5B3XS2DNR3YABXAD7Q
私が自車から抜き出した1B FILEから作成したFSCコードは
 2013年用 WHLYQ7WZ7UCVCABXAACQ
 2015年用 CC26QV3SM4OKSABXAADQ
 LifeTime  QJ5B3XS2DNR3YABXAD7Q

つまり、ロシアのサイトの2013年用のコードはリージョンコードもイヤーコードも正しい。
ヤフオクで胡散臭い業者から入手したコードはLifeTime コードだった。

とにかく、私が取り出した1B Fileもそれから作成したFSC Codeも正しかったわけです。


しかし問題が発生。
みんトモさんが抜き出しに成功した1B Fileから私が作成したFSCコードは
2016年用  N3UQXO*************
LifeTime  66PMY5************
そしてロシアのサイトが送ってきたFSCコードは
2016年用  5GPDWX*************
?????

みんトモさんはご自分の抜き出し方が悪いと謙遜されていましたが、そのFILEの中身を変換してみてみると、正しい部位(順位)にVINコードも含まれていて、どう見ても正しそうです。

そして、2016年のデータ入力時に私が作成したFSCコードを入れたらはねられて、ロシア作成のコードを入力したら、OKだったそうです。

一つ疑惑が。
ロシアのサイトでは、MAPのみだと59.99$、FSCコードは40ドルのオプションのはずが、ネットではセットで99.99ドルしか選択できなくなっています。

ひょっとしてロシアのナビのFSC Codeは現在region freeのコードか、もしくは、ナビデータに細工をして、MAPデータ自体が自分たちのコードしか反応しないようになっているのか?
そうだとすると、ロシアのサイトでデータだけ購入(今はできないが)して、FSCcodeをeBayで20ドルくらいでgetしても使えないということか?


う~ん、ためしに自分のVINでロシアでコードのみ購入してみようかな?
しかし、FSCCodeのみで54.99ドルは高いな~。実験のみで買うのはちょっとな~。

「お前のところ(ロシアサイト)で前にも買ったから負けてくれ」
って言ったら10ドルのクーポン券くれましたが、MAP+Codeにしか入力できない(使えない)ので残念。
もうすでに2016年に更新できているのに、確認のために54.99$は払えません、残念です。
Posted at 2015/12/13 22:57:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 ナビ | クルマ
2015年12月09日 イイね!

またまた1B FILE ネタです

またまた1B FILEネタです。

まずは1B FILE抜き出しに成功されたみんトモさんのお車は
2010年4月のE90です。
私の車は
2011年7月製造のE90 ABA-VA40 M3セダン MTで成功す。

共通点はMTでしょうか?(笑)
そんなあほな~。

私が直接Tryして駄目だったみんトモさんは
2009年式のE90 335ベースのアルピナです。

もうひとりダメだったみんトモさんのお車は
2009年2月のE93
ですね。

ここまで並べると年式でしょうか?
2009~2010年あたりが境目でしょうか?
LCIはたしか2008年秋?


トライして成功した!とか、ダメだった、とか、年式を含めて情報を集めてゆきたいと思います。
Posted at 2015/12/09 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 ナビ | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation