• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

日本のシビックRSvsアメリカのシビックSi

日本のシビックRSvsアメリカのシビックSiシビックRS、すごい反響ですね。

もちろんネガティブな評価は多少はあるでしょうけど

おおむね好評ですね。
いや

大好評でしょうね。


ここでRSのネガティブな評価の元凶はやはり
コストパフォーマンス
なのでしょうか?

そこで、アメリカのSiと比較してみました。

まずは日本のグレード=RSです。


つづいて、アメリカのグレード=Siです。


Siはセダンがベースです。
なので、テールレンズが日本のシビックとは違います。


スペックを比較してみましょう

いや~、苦労しました。
アメリカはメートル法を採用していない数少ない国(アメリカ、ミャンマー、リベリア)の一つなんですね。
なので、比較しやすいように変換しました。

整理するとこんな違いです。

日本のRSのエンジンは、ノーマルのガソリンエンジンと同じスペックです。
日本は騒音規制のフェーズ3をにらんで、同じスペックに据え置きされていると予想されます。

RSが200HPまで引き上げられていたら、酷評もかなり減っていたでしょうね。

ところで、RSのシートはこれです。

シート形状はe:HEV LX / LXと同じです。

そしてSiのシートはこれです!


私、このシート、好みです。



RSのサスペンション、トーションバーはSiと共通です。
共通というか、そのまま流用なので、アメリカから輸入しているそうです。



話しを馬力に戻すと
日本のRSは、ノーマルのエンジンと同じ出力にしているのは
騒音規制のフェーズ3をにらんでのことなのは明らかです。

でも、騒音規制って2024年7月に施行されるはずだったのでは?
でも、いくら探しても、施行されたとか施行されるという文言が発見できません。

動力自体がほとんど騒音を発生させない電気自動車でさえ
タイヤノイズだけで騒音規制のフェーズ3はクリアできないという噂があります。

実際、当初の予定の2024年の7月を過ぎても、この法律が施行された様子もなく
大幅に法案の修正の必要があるなら、きちんと声明を出してほしいところです。

いったん1982PSで発売してしまったRSの出力を上げるのも難しいと思いますが
規制を修正するのであれば、途中で200PH仕様のRSの限定車を出すことも夢ではないのでしょうか?

ー終わりー
Posted at 2024/11/06 03:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | ニュース
2024年11月04日 イイね!

エンジン始動の儀式

エンジン始動の儀式以前BMWのM3に乗っていました。
これ一台で、末娘の幼稚園への送迎からの出勤、仕事で市内に出かけたり、日曜日のへっぽこテニスにも出かけました。

そしてイロイロ故障が出だして、最後に意地が苦しくなって売却しました。

でも、一生忘れられないような、濃厚なカーライフでした。


ところで、E9XのM3のV8のアキレス腱の一つに
バタフライスロットルアクチュエーター

という部品があります。


これが高いんですよ、マジで
日本国内だと、部品代が1個15万?
V型なので両バンクにあり2個必要で、工賃込みで40万コースです。

海外で部品を調達すると日本国内より安いですが、高額部品です。


この部品は、エンジン始動時に一度スロットルバルブを全開にしてから完全閉の状態になります。
始動時にキャリブレーションするらしいです。

なので、一度AccOnにしてコンピューター系を起動させてから改めてイグニションをONにしてエンジンを始動させる方が、このスロットルバルブには良いという話を聞きました。

一度にエンジン始動させると、コンピューター系の起動でも電力を使うので、キャリブレーション時の電圧が安定しない可能性があるので、それを避けるため一度AccOnでコンピューター系を始動後に、エンジンの身をONにする、という理屈だそうです。


普通は、エンジン始動時は、バッテリーの電源をセルモーターに優先的に供給するため、Accへの電源は遮断されると思っていたのですが、スロットルバルブのキャリブレーションのため、アクチュエーターへの電源は供給されたままになってしまうのでしょうか?


じゃあ、シビックTypeRもそうしたほうがよい?


クラッチを踏まずにスタートボタンを押すとこんな表示になり警告されます。


クラッチを踏まずにもう一度スタートボタンを押すと
オンボードコンピューターが立ち上がります。




その後に改めてクラッチを踏みながらスタートボタンを押すとエンジンがかかります。

面倒なこの儀式、意味ないかな~、やっぱり。

ー終わりー

Posted at 2024/11/04 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2024年11月02日 イイね!

ハイパースウェードシートカバーのその後

ハイパースウェードシートカバーのその後TypeR(FL5)のシートは赤です。
タイプRは歴代、内装に赤をあしらっていますので
イメージカラーといえるのでしょうか?


でも、ちょっとこっぱずかしいのです、オッサンには

なので、昨年(2023年)12月に
シートカバーを購入して
装着しました。
装着直後の画像がこれです。


そして
梅雨が過ぎて
ひと夏を越したので
シートカバーを一部めくってみました。

梅雨/夏を越して10か月たったものがこれです。

色ムラは、単なるスエードの毛並みです。
見た目に経年劣化は全く見られません。

一番こすれると予想される座面をはがしてみました。

車輛のシートの表面は非常にきれいです。
カバーの色が色うつりしたりもしていません。

シートカバーの裏も、摩耗や色あせの劣化は見られませんでした。


やるじゃん、Hyper Suede Seat Cover!

購入はInstagram のDMで直で交渉しました。

つたない英語です。

●ズー太郎
Hello. I’m from Japan. Sorry for my bad English. I’d like to order the front seat covers for fl5. Would you ship for Japan?
●ズー太郎
And how much for black suede front seat cover for FL5 and shipping fee? Thank you.

〇ハイパーパーツ
Hi! It’s $580 USD. I’m accepting pre orders for December 26 shipment if you want to secure a set.

●ズー太郎
I want to order. Do you accept PayPal?
●ズー太郎
Does it include shipping?

〇ハイパーパーツ
>Do you accept PayPal?
Yes.
〇ハイパーパーツ
>Does it include shipping?
Yes. Price includes shipping already

●ズー太郎
I'd like to pay via PayPal. Please let me know which e-mail address I should send payment to.
My account is a Japanese PayPal account, is this OK? I would appreciate if you could accept payment from my account.

〇ハイパーパーツ
Yes no problem. Pls send me your name and email so I can send you the PayPal Invoice.

●ズー太郎
I am Zutarou
My E-mail is zutarou@oshienaiyo.com

〇ハイパーパーツ
Ok will send invoice now
〇ハイパーパーツ
Invoice sent
〇ハイパーパーツ
http*://ww*.paypa*.com/invoice/payerView/details/INV2-M***-L***-W***-****

●ズー太郎
Thank you. I will make a payment

〇ハイパーパーツ
Pls send complete shipping information.
Name:
House Number:
Street Name:
City Name:
State Name:
Country:
Postal Code:
Cellphone Number

●ズー太郎
Name: Zutarou
House Number: 123-1
Street Name: Himitu-street
City Name: Naisho-city
State Name: Osaka
Country: Japan
Postal Code: 5**-****
Cellphone Number ‪+81-**-123-4567‬

〇ハイパーパーツ
Thank you! Will update you once it’s ready for shipping.

●ズー太郎
Thank you for your patience with my poor English.I'll be looking forward to hearing back from you.

〇ハイパーパーツ
Mondainai. Domo!🙏🏼


今だとeBayでも買えるようです。


ー終わりー
Posted at 2024/11/02 00:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2024年10月31日 イイね!

シビックタイプRの1年点検

シビックタイプRの1年点検愛車のシビックタイプR(FL5)は
2022年7月23日 ディーラーと契約
2022年10月6日 メーカー発注
2023年10月22日 納車
されました。

つまり、今月1年点検です。

ズー太郎: かーさん、今週、1年点検だしてくるわ~
娘   :えー、一年乗られへんの?
ズー太郎:いやいや、1年目の点検やねん。

 娘の天然はさておき
1年点検に行ってきました。


整備の内容はこれです



ディーラーにて
6729㎞にて実施
1年点検
・タイヤローテーション
・オイル&エレメント交換
Fパット8.0㎜、Rパット6.0㎜

1時間ほど天井を眺めて待ちました。


嘘です。

これを読んで待ちました。



ところで、ステアリングギアボックスのリコールが出たそうで
私の車両もリコールの対象になっているそうです。

部品を待っての入庫ですが
シビック・ZR-Vの2車種 97,543台のリコールなので
気長に待ちます。



ー終わりー
Posted at 2024/10/31 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2024年10月29日 イイね!

中華の高級フカヒレラーメンと日清焼そば

中華の高級フカヒレラーメンと日清焼そば今日は持病の定期フォローの通勤日でした。

病院の駐車場は狭いので、豆さんで出かけました。


久々に乗りました、マーチに。


古典的な眺めが、ホッとしますね。


オーディオは、デッドニング、SP交換etc
それなりに手を入れました


でも、シビックのフルデッドニング+DSPにはかないませんね



豆さんの乗り心地は・・・・

良く言えば ”ソリッド”
悪くゆえば ”硬すぎてむごい”



でも、嫌いじゃないです、この車
そう、私 ドM なんです~


シビックタイプRは
高級中華のフカヒレラーメン


マーチニスモSは
日清焼そば

ですね。

好きです
日清焼そば


ー終わりー
Posted at 2024/10/29 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチニスモS | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation