• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

【旨いのはどっち?・第36号】 Rを越えた、新世代ホンダスポーツ!

FD2シビックRが生産終了して以来ずっと、日本国内においてホンダスポーツ不在なイメージが根強く、CRーZが登場して一度MCされたものの、スポーツイメージ向上を目指すもマスターレーベルではゴツゴツした脚で今一つかに思われましたが…。 ホンダ CRーZ 直4横1.5SC ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 20:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2014年03月11日 イイね!

【旨いのはどっち?・第23号】 中古Kミニバンのお楽しみ(⌒‐⌒)

pan style='font-size:20px;line-height:130%;'>VS ’99 ホンダ バモス 直3横0.66 L 3速AT MR (35.0) 20.87(960kg/46馬力) 今回の物件である走行15万kmオーバーの初期型だったのです ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 10:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2014年01月21日 イイね!

【旨いのはどっち?・第8号】 ホンダ屋の2番勝負!

~ その1 ~ NAプレミアム軽対決! VS  ホンダ Nワゴン 直3横0.66 カスタムG・Aパッケージ CVT FF (145.0) 14.31(830kg/58馬力)       前回のホンダ編で「ベストNワゴンを探せ!」と題した記事をアップしましたが、あの時手落ちだったNAのカスタ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 23:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

【選ぶならどっち?・第175号】 ベストNワゴンを探せ?

 ホンダ Nワゴン 直3横0.66 G・Aパッケージ CVT FF (125.0) 14.14(820kg/58馬力)       基本パッケージング面で、真っ当な軽ミニバンに仕上がっていた、というだけでも価値ある1台だと思ったNワゴン。  これまでのホンダNシリーズを振り返って見て、第1段の ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 23:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年11月21日 イイね!

【選ぶならどっち?・第165号】 マスオさんのオデッセイ^^v

VS  ホンダ オデッセイ 直4横2.4 アブソルート・7人乗り 7速CVT FF (315.4) 9.53(1810kg/190馬力)       新型オデッセイを、思い切り見直した!  最初にアブソルートEXを取り上げた際に、旧型比で大幅にスポーツ路線から外れて、どことなく鈍らで、かつス ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

【選ぶならどっち?・第160号】 新型オデッセイ包囲網。

VS  ホンダ オデッセイ 直4横2.4 アブソルートEX 7速CVT FF (358.5) 9.63(1830kg/190馬力)         いきなり結論めいた話になりますが、旧型までのオデッセイの良さが大方消えてました・・・。;;  それもそのはず。両側スライドドア採用などで先代比約 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 09:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年09月07日 イイね!

【選ぶならどっち?・第126号】 フィット3を食す!

VS  ホンダ フィット 直4横1.3 13G・Lパッケージ CVT FF (146.1) 10.20(1020kg/100馬力)      この9月5日に発表された第3世代のフィットですが、今度は最初からハイブリッドの設定があることで、試乗した当日は圧倒的にハイブリッド人気で、ガソリン車の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 21:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年08月25日 イイね!

【選ぶならどっち?・第116号】 スポーツ・オブ・ホンダ復活へ!

VS  まもなくフィット3が発表されますが、車両本体価格200万円以下では初のツインクラッチ方式のトランスミッションが、新規開発のハイブリッドシステムとの組み合わせで登場します。  いよいよ、日本車も駆動伝達効率が良いとは言い難いCVTから脱することが出来るのか?  開発者たちは、もの凄く熱 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 23:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年05月27日 イイね!

【選ぶならどっち?・第79号】 アッシーなホンダ対決!

VS ’00 ホンダ ロゴ 直4横1.3 5ドア スポルティックTS CVT FF (12.0) 10.77(980kg/91馬力)  初代トゥディで大成功を収めた、ダックスフンドのようなスタイリングを多くの車種に導入し、2代目シティにも導入した結果、初代の実用性を失いジムカーナスペシャ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 19:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2013年04月19日 イイね!

【選ぶならどっち?・第69号】 貴女に、シーズを贈りたい・・・。

VS  トヨタ ラクティス 直4・1.5 G 7速CVT FF (171.0) 10.18(1110kg/109馬力)    昨年夏の一部改良で、エンジン制御の変更で燃費向上させたとのことで、改良後初の久々のラクティス試乗となりました。  運転環境が歪なのは相変わらずで、相当に全高の高いパッ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 22:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation