
another,と言っても、こちらの方が308CCよりずっと長い付き合い。
走行距離も、現状8000Km強の308CCを優に上回っているはず。
プジョー・サイクルのSAHARAというモデルです。99年に購入。確か、8万円程だったかな。
遠くは丹後半島や四万十川まで共に旅したものですが、地方赴任の間は自宅の一室に眠らせていました。
久々に林道やシングルトラックも走りたくなり、昨日、ベランダに出してメンテナンス。
ざっと水洗いした後、ディグリーザーをじゃんじゃん吹き付けてパーツにこびり付いた歴年の汚れを落として磨き上げ、チェーンを洗浄。
後輪のシフトレバーはしばらく前から位置決め機構がダメになっていたので交換。ブレーキワイヤーも張り直し。
タイヤとチューブも劣化しているので、次の休日に交換することにしました。
さて、このMTBからプジョーとの付き合いが始まったものだから、かつては以下の通り、勘違いしていました。
①プジョーは元々自転車メーカーであったものが、クルマも作るようになった … プジョー乗りの皆様ならご存知の通り、製鉄業→各種鋼製品製造→その一環として1885年より自転車製造→でもその4年後には自動車製造開始 ということですね。
②プジョーのコーポレートカラーはイエローである … 論外。
さて、今般、プジョー・サイクルは、
こんなクロスバイクを発売するようです。
おしゃれだけど横風に弱そう。
Posted at 2011/05/16 22:52:52 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味