• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さそり座の怪人のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

今日は長岡「いち井」

今日は長岡「いち井」豪雪の後始末?でまた長岡へ行く羽目に。
いつもの「青島食堂」は金曜に行ったばかりなので、今日は久しぶりで「いち井」のラーメンを食べました。

さて、青島食堂は大衆食堂然とした佇まいに、かつての吉野家並みの単品経営、厨房もホールも最小限の人員で、ま、全く気取りのない店。作業着でもジャージーでも平気で入れるような。

一方、いち井は、漆喰調の壁に太い梁、さりげなく置かれたアンティーク家具やドライフラワーなど、カフェかダイニングバーかという感じのセンス。写真のように器もちょっと凝っている。さらに帰る時には店員さんが必ずドアまで来て見送って下さるなど、味だけに留まらない拘りを感じるお店。故に若いカップルの姿も多いのです。

個性の異なる2軒の有名店、味はもちろんどちらも抜群と思います。さすがにラーメン屋のハシゴはできないのが何とも残念。
Posted at 2010/12/27 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟ラーメン | グルメ/料理
2010年12月24日 イイね!

あー、ワイパーが立てられない。

あー、ワイパーが立てられない。クリスマス寒波到来。
本日は長岡、見附、三条方面へ仕事に行ってきましたが、時間を追う毎に横殴りの降雪が激しさを増し、ジングルベルが流れるシャッター街はみるみる雪化粧…
明日の朝までに平地で40センチ、山沿いでは1メートルの降雪が予測されており、会う人みな「雪かき面倒だな〜」てな話題でした。

夜になって新潟市内に戻ると、北風はかなり強いものの、雪はさほどでもなし。
それでも積雪と凍結に備え、社用車プレミオのワイパーを立て、308CCのワイパーも立てておこうとして、遅まきながら標題の事象に気づいた次第。
308CCはワイパーがボンネットに隠れるタイプなのですね。

そもそも寒冷地で駐車時にワイパーを立てる理由は、①雪の重みでワイパーが破損するのを防ぐ②フロントガラスの雪を下ろしやすいように③フロントガラスとワイパーが凍結で固着しゴムが劣化するのを防ぐ ということですが、ヨーロッパの雪はさらさらで軽いから考慮する必要がないのかな?ゴムの劣化なんて大して気にしないんだろうか?

クルマからマニュアルを持ってきて参照した結果、上記①②に関しては、長時間駐車時にはワイパーを「メンテナンスポジション」にすることである程度解決できそう。
③に関しては、まあ新潟市は海沿いで、フロントガラスの凍結はさほどでもないということで、妥協するしかないか。ただ信州の実家に帰省する時や、今後もっと寒い土地に転勤になった場合は心配。

それにしても、雪用ブレードが装着できない不安は残ります。フラットワイパーが新潟の湿った重い雪にどこまで対応できるものか?

ということで写真は、標題とは関係ないが、長岡市の信濃川にかかる長生橋。写真だと判りにくいが、吹雪。
この橋の幾何学美が好きで、渋滞すると判っていても、つい渡ってしまいます。
Posted at 2010/12/25 00:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2010年12月21日 イイね!

冬の新潟ナイトラン with Colnago

一昨日の100Km走で己の不摂生を痛感し、週3回はロードバイクに乗ることに。
時節柄、帰宅後にグランツールのDVDを観ながら室内でローラー台に乗ることが多くなりそうですが。

しかし今夜は、外気温8〜9度で風もなく、郡山出張から戻った午後8時前から、新潟市内を軽く走ることに。

新潟の魅力の一つは、水辺の風景。夜もまた佳し。新潟空港付近から海岸沿いを西へ。
フェリーターミナルでは、秋田を経て苫小牧へ向かう新日本海フェリーの「フェリーしらかば」が、22時30分の出航を待っていました。


柳都大橋からの信濃川沿いの夜景は、私の好きな新潟の風景の一つ。正面は万代橋。


新潟駅南では、けやき通りで「新潟 光のページェント」開催中。
仙台の「光のページェント」そのまんまのネーミングも如何なものかと思うが、本家に比べて貧相すぎる。


新潟ジャズストリートなんてのも、仙台の定禅寺ストリートジャズフェスの借り物じみていて、それでいて全国からアマチュアミュージシャンが集まり街全体が音楽に包まれる、あのワクワク感には及びもつかない。

こんな真似事みたいなことしなくとも、新潟には誇れるものが数多くあるのに。
水辺の風景然り、酒と海産物然り、ラーメン然り。
美しい海岸線や信濃川、阿賀野川等の水辺があり、地形が平坦、ヒルクライムやりたきゃ弥彦山がある、というのは、自転車に乗る環境としても、これまで住んだ土地の中でかなり魅力的。

そんな思索を巡らしながら、気がつけば軽く25Kmほど走り、600〜700Kcalほど消費。
夏の夕べに顔面に当たる虫に悩まされながら走るより、よほど快適でありました。


Posted at 2010/12/21 23:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年12月19日 イイね!

新潟〜柏崎 ロードバイク100Km走

新潟〜柏崎 ロードバイク100Km走新潟〜柏崎の100KM走。今年4回目ですが、いつになくきつかった〜!
忘年会シーズンのこととて、体重はベストを3キロオーバー。体脂肪率は20%を上回り、最近は筋トレもサボりがち。
思い起こせばまともにロードバイクで走ること自体、一ヶ月前の酒田行き以来。完全な不摂生のツケと言わざるを得ない。

加えて、パン一枚とバナナ一本の朝食というのも失格…反省しきり。

さらに誤算だったのは、風。
概ね追い風と見込んでいたのだが、斜め前方から吹き付けてきて、それに向かって無理に踏み込んだせいか、大して上りがきついルートではないのに、出雲崎の手前で大腿筋に疲れが来てしまい、へろへろ。

冬の間は、真面目にローラー台で体力維持を図りたいと思います。

しかし、昨日と打って変わって、まるで初春のように穏やかな日本海の風景は素晴らしかった。
下の写真は、寺泊〜出雲崎間。
海も空もどこまでも蒼く、今ここに生あることの歓びに身を震わせるべきところなのであろうが、私の大腿筋は既に悲鳴を上げている状態で撮影。



その他の写真はこちらにアップしております。

Posted at 2010/12/19 18:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年12月18日 イイね!

真冬のオープンエアドライブ

真冬のオープンエアドライブ悪天候がようやく過ぎ去り、午後には陽射しも覗きました。
ボーナスウィークエンドということで、Paul Smithにて久々に服の大人買いをした後、夕暮れの海岸線を走りたくなり、308CCの屋根を開けて、北へ。

温度計は5度を示していました。
加えて横風がきついこと。「ウェザーニュース・タッチ」は風速8m/秒となっていましたが、体感ではもっと強く、形容するなら「びゅんびゅん」という感じ。
日本海も冬の荒海に変貌し、白い牙を剥いて防波堤に押し寄せていました。

ウィンドディフレクターを装着していても、さすがにこれだけの横風を受けて日本海東北自動車道を走ると、サイドから気流が侵入して来るような感覚。
それでも、ニットキャップ、グローブ、自転車用のプルブレーカー、それに膝掛け毛布で身を固め、シートヒーターを入れて走れば、十分快適。

笹川流れの核心部の少し手前まで走ったところで、夕闇が迫り、海辺に車を停めて写真撮影。
海も空も、凄みがあり、しかも妖しい美しさに立ち去り難い思いに。


冬の日没後にルーフを開け放っていると、知らず知らずのうちに身体が冷えるようです。
途中、瀬波温泉でひと風呂浴びたところ、湯の熱さに身体が痺れるような感じ。
冬の新潟でも、オープンエアドライブ、十分いけますが、最後に温泉を組み入れておくのがポイントですね。



Posted at 2010/12/18 19:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ

プロフィール

自宅は埼玉県、2011年秋より、愛車のプジョーを手放してジャカルタ暮らし。 自分でクルマを運転することもままならぬ環境ですが、経済成長著しいこの国の交通事情な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567 8910 11
12131415 1617 18
1920 212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
令嬢に見えて、やんちゃな牝馬です。 信号待ちの合間に空を見上げるのが楽しみになりました。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
北日本中心に共に駆け回った、かけがえのない戦友。
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
質感と経済性が絶妙のバランスを保っている最強の社用車かと…
その他 その他 その他 その他
愛しのコルナゴ。 エントリーモデルですが、ヘタレ自転車乗りには十分。 街乗りに、ロングラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation