• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

2017,5/5(金)「天さん」と一緒に「伊香保のおもちゃ館」へ遊びに行ってきました!!

2017,5/5(金)「天さん」と一緒に「伊香保のおもちゃ館」へ遊びに行ってきました!!
2017,5/5(金)「天さん」と一緒に「伊香保のおもちゃ館」へ遊びに行ってきました!!

平日でしたがGW中なので休みだと思い誘ってみました。

現地に着くと帰省中の方々の影響もあって中々の盛況振りで、前日は駐車場がパンクする寸前までいったとか(;゜ロ゜)マジッスカァ

集合時間まで余裕があるので辺りを散歩して戻ると「天さん」が到着していたので、館内の「イニシャルd 」エリアにて合流し、2フロアに渡る旧車エリアで車談義など交えて楽しみました♪


その後は「癒やしの森」にある誓いの丘で安全運転を宣言しました(笑)

恋人の鐘を鳴らしたり、ガソリン50円以下の看板があったりと、まるでタイムスリップした様な感覚でしたよ♪

外の空気を吸って気分転換したので館内に戻り、和製人形の迫力に圧倒されつつ、テディベアエリアを華麗にスルーして「FERRARI F40」と久し振りに御対面♪

この日は可愛いリスも見れましたが、騒がしい輩が居たので奥へ隠れてしまいました(T-T)

入館時に貰ったキューピーちゃんに今日こそは色付けしようと思っていましたが、檄混みなので「天さん」とカフェ キャバリーノでアイスココア&キャバリーノサンドを食し退館となりました。

今回はしっかり見て楽しもうと思い館内写真はありません(笑)テヌキジャナイヨ

その後は駐車場で駄弁っていましたが、陽射しがヤバすぎるので写真撮影スポットに移動開始!

日陰も使って撮影していると「AE86 イニシャルD仕様」を始め、MAZDA RX7・TOYOTA 80スープラ・PORSCHE ケイマン・LEXUS RCなどが走っていましたねぇ♪♪

お腹が減ったので「おもちゃ館」で購入した駄菓子を楽しみ解散となりました。

勿論ゴミは持ち帰ったのは言うまでもありませんね(笑)


かなり暑い日でしたがプチオフ会を開催できたので良かったです☆☆☆
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2017/05/22 16:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年5月22日 19:50
ガソリン50円以下って今なら超うれしいですね。

やっぱりイニシャルDエリアが面白そうです。
コメントへの返答
2017年5月23日 14:39
約2年前くらいまでは豆腐屋と拓海くんAE86しか置いてなかったのですが、現在は高橋啓介仕様RX-7も置いてあり、死角を鏡でカバーしたりと中々楽しめますよぉ♪(*^∀^*)b♪

タイヤの空気圧具合も確認すると結構楽しめますよ(笑)

近くに「ディーズガレージ」とゆう「イニシャルD」ショップがありますから、ツーリングにも最適だと思います。

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation