• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

2017,9/14(木) 久し振りの定期点検でトラブル発見!!(;゜ロ゜)

2017,9/14(木) 久し振りの定期点検でトラブル発見!!(;゜ロ゜)
【ブログ 久し振りに行った定期点検でトラブル発見!!】

「コクピット前橋」さんに行ったついでに空気圧を測ってみたら助手席側が100kpaしか充填されていなかったのでパンク確定(;´Д`A

いやぁ~全然分からなかったですよ・・念の為リフトアップして確認してもらうとやっぱりありました。

それも控えめに刺さっていて直し辛いとゆうのでエアーを多めに充填し、様子を見ながら次回来店時に全輪交換する事に決定!


そんなこんなしていると筑波走行会の申し込みに友達がきて僕の愛機を入念にチェックしていました(笑)

言われて気が付いたのですが軽く腕を広げるだけで収まってしまう程に車体が薄いそうです・・確かにΣ(゜д゜

表現がユニークで非常に勉強になり、まだまだ想像力が足りないと痛感しましたよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日付は変わり早速タイヤ交換に行ってきました♪

今回も「RE71R」でアタックシーズンへ向けてフレッシュに準備完了☆★

お店を後にする時はレクサスCT200が来店されていました。

レクサス乗りの皆さんはディーラー持ち込みだと思っていたので意外です(笑)

お値段の問題もありますがNXやLS“Fスポーツ”も良いですよね♪

勿論IS・GSもイケてますよん(^∀^)ノ

最近はポルシェが減ってレクサスやメルセデスが増えてきたと感じますねぇ。

それにTOYOTA86後期もチラホラ目にするようになり、86前期はテールランプを替えるだけでもイケますよ☆

お店を後にしてからは、お天気も良かったので赤城方面に撮影スポットの散策に行ってから帰宅しました。

まあ大型ダンプに排気を真横から直撃される事態には陥りましたが中々良いスポットでした。

業者の方が来ていたので近い内に無くなる予感がします(笑)

この時点でのレーシングストライプ見納め写真になろうとは思いもしませんでしたが、
今は新たなレーシングストライプの作成段階を楽しんでいます♪♪

そういえば「注目のキーワード:シュアラスター」に僕が過去にアップしたゼロプレミアムの検証写真がTOP掲載されていました!

「みんカラ」さん有り難うございまっす(*^∀^*)b

真夏も過ぎて秋の足音が聞こえ始めたこの季節に、皆さんはどんな新しいカーケアを始めましたか?
Posted at 2017/09/26 15:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年08月28日 イイね!

2017,8/28(月)【新たなカーケアアイテムを導入しましたぁ☆★】

2017,8/28(月)【新たなカーケアアイテムを導入しましたぁ☆★】
ブログ【新たなカーケアアイテムを導入しましたぁ☆★】

軽い雨垢を除去する度にスーパーレジンポリッシュで磨くのも大変なのでクイックケア方法も模索していました。

少し調べるとオートグリムに「インスタントショウシャイン」とゆう製品があり、クリーニング効果も併せ持っているそうなので購入☆

タイミング良く「鳥糞の黄ばみ汚れ・雨垢・コーティング拭き残し」など目立ち始めていたのでクリーニング効果検証にはもってこいです!


親のヘッドライト黄ばみ落とし用に購入した「クリーナー&ガラスコーティング剤」も効果検証してみたので、洗車から始まりカーケアで半日費やしたのは久し振りです(笑)

まあ検証結果は後ほどご報告するとして、磨き前日は昼間に風が強かったので久し振りに夜間洗車し事前準備!

折角ですから三脚を引っ張り出し、以前から撮影してみたかったアングルで数枚シャッターを切りました。

実はこの後・・・見事に降られたんですけどねぇ(;´Д`A ヒィー


あとキーアクセサリーLEDライトの電池切れ寸前で光量が蛍の光状態でしたので、カインズホームに行って電池や多目的BOX等を調達。

縁あってか真っ赤なアウディA1・ポルシェ カイエン・クライスラー 300C(結構カスタムされてました)など発見♪♪

LR44とゆうボタン電池を2セット購入して交換したらLEDライトくん元気を取り戻しました。

左上の写真は一応点灯させてますがお亡くなり寸前でっす(笑)



それから永いこと群馬県民をしていますが、こんなお菓子があるのは知りませんでした。

ぐんまちゃんサブレ美味しかったです♪(・∀・)b
Posted at 2017/08/28 16:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年08月14日 イイね!

「コクピット前橋」さんでお得なセール実施中です!!

「コクピット前橋」さんでお得なセール実施中です!!
ブログ【コクピット前橋さんでお得なセール実施中です】

そうゆう事で美味しいコーヒーを飲みに遊びへ行ってきましたv(゜∀゜)v

少し前から「コクピット カスタマイズ カーコンテスト2017」が開催されていたので
写真撮影&編集して店長に渡してきたのでお盆明けにはサイト上へアップされる筈です。

みんカラ+と提携しているのでブログみたいな感じで毎日「いいね」を付けられます。

見かけたら皆さんご協力お願い致します♪

※カテゴリー:国産スポーツカー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして僕も購入した「オートグリム限定SET」が「コクピット前橋」さんで販売されています!

残り3つでした!

真夏の青空駐車でも耐久性は抜群ですが、更なる防汚性能を引き上げる為には

「エクストラグロスプロテクション」の使用が必要ですよ。

手触りが超スベスベになって、付いたばかりの雨筋なら軽く撫でるだけで簡単除去♪

前回のお休みでは全パネル施工を行ったので、今回は汚れが気になる箇所のみクリーンアップ。


洗車していたらトンボがリヤフェンダーに特攻し、地面に落下したので助けておきました。

風が強かったので蝶も車で一休み(*^∀^*)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから「コクピット前橋」さんでイカした車を見る事が出来ました!

ピカピカに輝いていたし速そうでした♪

このアウディTTは個人のお客さんではないので撮影OK☆

台風の後は急に熱くなりましたが油断せずに乗り切りましょう!!
Posted at 2017/08/14 02:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年07月22日 イイね!

【ブログ】愛機が塗装修正から帰ってきたぁー!!!

【ブログ】愛機が塗装修正から帰ってきたぁー!!!
【ブログ】愛機が塗装修正から帰ってきたぁー!!!

また可愛い子猫が増産されていましたよぉ(*^▽^*)
危険な物を判別できない様なので運転中に親猫を見かけたら子猫にも要注意して下さいねぇ(笑)


さて肝心のフロントフェンダーは綺麗に修正されていました☆★

今後はラインをデコレーション後に
「AGスーパーレジンポリッシュ」で磨いて保護してあげようと思っています。

時間があれば同社の「エクストラグロスプロテクション」でトップコーティングすれば完璧ですね♪

上記は乾燥時間が30~60分必要なのでこの時期は陽が上る前が最適だと思っています。
夏場=30分 冬場=60分・・・と言う事かな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それから「大山オート」さんでタニタ製品を扱っており、
ラインナップにプーマシューズがあったのを思い出したので相談・取り寄せしてもらったら
サイズがジャストフィットだったので購入してきました!

写真が撮れたらアップロードして皆さんにお披露目したいと思っています♪

それにしても快適な代車から愛機に乗り換えると、
走行抵抗が大きくて乗り辛い車とゆうのが正直な感想です(汗)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうそう以前に購入した「エストレモD1」を車内保管していたら、熱でパッケージが変形して使い物にならないので
前から使用していたプラ容器にパッケージの台紙などを切り取ってお洒落に仕上げてみました☆

変形したパッケージは使える部分を切り抜いてプラ容器内でD1や筆が暴れない様にストッパーの役割をしてもらいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月は暑くてゆったりドライブに行けませんでしたが、
仕事も忙しかったので体調を崩さないだけ良かったかもしれません。

通院もしなくてはいけないので・・・
時間をつくって愛機の再モディファイを完了させたら、何処か写真撮影に行きたいですね(*^-^*)
Posted at 2017/07/22 21:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年06月29日 イイね!

【ブログ】2017,6/22(木)新たな錆補修の為に愛機が旅立ちました(;´Д`A

【ブログ】2017,6/22(木)新たな錆補修の為に愛機が旅立ちました(;´Д`A
【ブログ】新たな錆補修の為に愛機が旅立ちました(;´Д`A


Aピラー部の錆補修が一段落したので、皆さんが早朝ドライブに行くところを僕は洗車していました(笑)

洗車後に気が付いたのですが新たな錆が進行していたので、
我が愛機の主治医でもある「大山オート」さんへ至急連絡しました(T-T)

錆の発生箇所は・・・。

①フロントフェンダー(助手席側)


②リヤフェンダー(左右リヤバンパー接触部)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイドシル部も以前軽く洗った時に手触りが怪しかったので確認をお願いしましたが、こちらは問題なしとの連絡を受けて一安心(*^0^*)ホッ

しかし工事現場を走行時に飛び石がクリーンヒットしてサイドシル部には痛々しい傷跡が・・(泣)

現在はタッチアップで防錆処理を施してありますが、その内チッピング塗装ごと直してあげようかと思っています♪

さて、暗い話題はこの位にして皆さんも一緒に猫ちゃんで癒やされちゃって下さい(*^-^*)

題して「猫ちゃんサークル」でっす♪

トラちゃんの虚ろな瞳が笑いを誘ってくれます(笑)

さ~て、ボチボチ愛機が補修から戻ってくる頃なので頑張って行きましょうかねぇ(・∀・)/GOGO☆
Posted at 2017/06/29 14:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation