• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

近状報告とTC2000への準備など♪

近状報告とTC2000への準備など♪最近は一段と寒さの厳しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

僕はとゆうと、1/30(金)の雪で「しのいサーキット」が銀世界になってしまい、走行不能になってしまいました(汗)

折角2月の頭に走ろうかと予定していたのですが・・・(T-T)

そんな事もあって若干テンションダウン気味の僕ですが、2月の予定が決まったのでご報告いたします!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
・15(日)「K1スポーツ」さん主催。
~TC2000走行会~

MYデジカメで写真撮影してくれるカメラマン募集(笑)
「天さん」にお願いしてみようかなぁ。 (´∀`)ゞ

・21(土)
~ 本庄サーキット フリー走行~
「TOMOKO」さんも来れるそうなのでぇ「takuto」お姉さんお楽しみに♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー
取りあえず前日の14日は最低限

・フロントブレーキパッド交換
・シャンプー洗車
・給油

上記を済ませないといけませんね♪

それから新年会もまだやっていないので、夕方から開催!

誰か参加しますか??(´∀`)
Posted at 2015/02/12 21:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年01月26日 イイね!

2015,1/26(月)夜勤明け&夜勤前にブレーキ関係でバタバタしていました(汗)

 2015,1/26(月)夜勤明け&夜勤前にブレーキ関係でバタバタしていました(汗)先日は「TOMOKO」さんの、NA6CEのフロントブレーキから
「キィィッ~」と異音がするのでキャリパーを開け様とするも、ボルトが緩む気配なし(汗)

助言を得ながら色々と試し抜けてきましたが、戻せなくなると困るので「コクピット前橋」さんへ持ち込んで見てもらいました♪

流石にプロフェッショナルだけあって、直ぐに外してくれました。

結果としては、キャリパーの14&17mm 両ボルト共にかなり固着していたとの事です。

また、引き抜いて グリス を塗布した後は、指ですんなり入っていきましたよ(笑)

あとパッドの残量が2mm位で、後々になって残量警告金具が干渉して、ローター交換とゆう事が無い様に、パッドはアクレ製・ライトスポーツをフロントのみ注文!

このパッドは僕が本庄サーキットを走り始めた頃に、3回ほど続けて使用しましたが、街乗りも支障なく使えましたよっ♪

念の為フロントキャリパーを開きましたが、異音の原因はわかりませんでした(汗)

パッド交換して異音が消えると良いのだけれど・・・
(;´o`)

ついでに僕のパッドも注文しておきましたぁ(笑)
Posted at 2015/02/03 13:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月21日 イイね!

「大山オート」さんへ車検の引き取りなど♪(゜▽゜)♪

「大山オート」さんへ車検の引き取りなど♪(゜▽゜)♪11/21(金)~
この日はお仕事が早く終了するので、一旦帰宅して荷物を下ろし、直ぐに向かいました。

車検とは別にリヤバネを同バネレートで、スイフトからハイパコへ変更して、前後を統一しましたぁ♪(^o^)v

到着すると何処かで見た事がある、怪しく黒光りするNAと派手なNCが停まっていましたぁ♪

NAは「I田」さんで、NCはガレージベリーのデモカーでした!

「I田」さん等と少しお話しして
「29日は頼むよっ!」と言われたのですが、今の所お天気が不安定で怪しそうですねぇ(汗)

帰宅後は仕事で疲れていたので、愛機には手付かず状態でおやすみなさ~い(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
11/22(土)~
翌日は早朝に紅葉撮影へ行こうと思っていましたが、曇り空で諦めました(T-T)

しかし午後から晴れたので会社へ書類提出&給油(約41㍑)ついでに紅葉撮影にも成功しましたよっ(^o^)v

枝が建物に写っているのがお気に入りです♪

あとは「カインズホーム」でDIY関連の買い出しや「コクピット前橋」さんへ行き、細かいアイテムの発注。

その後は「天さん」と食事へ。

食事しながら忘年会の話などしていたら「エフ★ニーナ」さんが食べに入ってきてビックリ(笑)

11/29(土)晴れるといいねっ!!

帰宅後はTC2000走行会の荷物作りを始めました(*^v^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
11/23(日)~
翌日の為に14:30頃からガッツリ洗車開始して18:00頃に終了♪

綺麗になって満足ですが、辺りはすでに真っ暗です。
<(´Д`)ゞ アチャァ~

そうそう車載カメラのバッテリーが「残0」で慌てて充電開始(笑)
Posted at 2014/11/25 18:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月15日 イイね!

油断していると夏が終わりそうと感じつつ、6月のブログをあげてみました(笑)

油断していると夏が終わりそうと感じつつ、6月のブログをあげてみました(笑)☆6/14(土)~
皆さんこんにちは!(^o^)!

暑いですねぇ(笑)
もう随分と前の事になりますが、お付き合いください。

面倒でしたが炎天下に頑張って洗車しましたぁ♪

しかし、カーシャンプーの残液でメッキモールが焼き付いてしまった様で・・・。

洗車後に変色したモールを貼り替えました( ̄▽ ̄;)ゞ


夕方に曇り空になると、炎天下では見つけ難い塗装面のしみなどが全体的に付いていたので、フロントバンパー・トランク・リヤフェンダーの一部以外をAGスーパーレジンポリッシュで除去したら、ツルテカボディーの復活でっす♪

そうそう事前に運転席側のドアとリヤ・ライセンスプレート周りの錆取りを実施しています☆

作業後は良い感じに肌が焼けましたが、身体には良くないですよね(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆6/20(金)~
この日は本庄サーキットへ行こうかなぁ?
・・・と思っていたのですが、お財布の中身が寂しいので、仕事の作業手袋・設備の錆落とし剤や、DIY用品の買い出しへ行ってきました♪♪(^o^)

最近カインズホームへ行く機会が多くなった為か、ホームセンター巡りのコツと言いましょうか?
商品選びが以前よりスムーズになり、商品比較も出来る様になりました(笑)

夜に時間があったのでメットにフォリアテック(白)でラインを入れて、途中までカッターで綺麗に剥ぎましたが、定着が悪いので塗料を剥いだらカッター傷が残ってしまいました(汗)

しょうがないので鏡面仕上げ液体コンパウンドで磨きあげたので、カッティングシートで武装予定です(;´▽`)ゞ

ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆6/21(土)~
愛機が汚れていたので雨予報でしたが洗車し、フロントからドアまで錆取りを実施。

あとTE37Vのリム部も目立つ部分のみ錆を除去しておきました(笑)

先日、ゼロウォータークリーナーなる物がある事を知ったので、購入したらオートグリムと使い分けていこうと思っています。

錆取り後に手で水洗いしていたらサイドエア ディフレクター部のメッキモール切断面でふやけた人差し指を切ってしまいました・・・。

血はじきに止まりましたが、こんな落とし穴があるとは・・・気を付けます(汗)

無理をしないで日陰を見つけて身体を休めましょ~☆
Posted at 2014/07/15 19:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年06月09日 イイね!

20146/7(土)前回さぼった洗車や鉄粉確認とサイド部の化粧直しな日々♪(´∀`)♪

20146/7(土)前回さぼった洗車や鉄粉確認とサイド部の化粧直しな日々♪(&#180;∀`)♪正直どんよりした雲行きで、部屋でゴロン ゴロンしていたかったのですが、前回は雨降りで洗車出来なかったので今回はさぼれませんよね(笑)

洗い始めたら早速降り出して、綺麗になっていくのですが、背中がビショビショです(T∀T)v

錆は良い感じに抑えられてきていますので、時間のある時にやっつけます!

この前、施工したフォリアテック製・フィルムスプレーですが表面に粘着性がある為か?
汚れが付着し易いですねぇ(汗)

・・・なのでぇ。
AGスーパーレジンポリッシュで磨いてみます♪

左側はポリッシュ後で、右側はポリッシュ前です。


両方とも綺麗になったのでモティーズステッカーをメインに据えて、撮影しちゃいました(笑)
左は運転席側で、右が助手席側になります。

ブラック&ホワイト仕様でっす♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー
~作業内容~
①ガレージベリー製・サイドエア ディフレクターの塗装欠け部分に貼ってあるプロテクションフィルム(以下:PF)をカットし、破損ヵ所を絶縁テープなどで補修後にPFを再施工。

②フォリアテック製・フィルムスプレーでホワイトラインを塗装したが、若干ささくれたので黒ラインテープで補強。

③ホワイトライン上にモティーズステッカー貼り付け。

④サイドエア ディフレクターのパネル部にアクレステッカー貼り付け。

⑤ディフレクターエンド部にクロームメッキモールを施工し、よりワイド感を強調しつつ、黒潰れしない様に減り張りを出す。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
それでもって全体的にはこんな感じになりました♪

・作業前


・作業後


外観の印象が随分と変わって満足度ありましたよぉ☆(^o^)v★
ーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は車のおしゃれもしたので「しのい」へ遊びに行こうと思っております!!
Posted at 2014/06/09 07:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation