• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

2019,11/08(FRI)そろそろ良い時期だと思い様子を見に行ってきました♪

2019,11/08(FRI)そろそろ良い時期だと思い様子を見に行ってきました♪
【2019,11/08(FRI)そろそろ良い時期だと思い様子を見に行ってきました♪】

今回の目的地は峠ステッカーも販売している草木ドライブインまで軽くドライブしていきます。

赤城南面道路R353沿いの「道の駅グリーンフラワー牧場・大胡」でトイレ休憩がてら撮影タイム。
alt

alt

その後はR353からR336に分岐。
桐生CC(カントリークラブ)の看板を目印にして梨木温泉前を通って行きました。
altalt


木陰から差し込む陽射しが有り難く感じるくらいに辺りは暗かったですねぇ(;´Д`A


梨木温泉を過ぎた所に紅葉を見つけたので撮影しておきました♪
alt

緑と赤のコントラストが素晴らしい(*´艸`)
ただ道幅が結構狭かったり、雑草が飛び出ているので低速走行でも結構気を使いましたよ。

台風の後だったので伐採している所もあるので爆走禁止です。

宿廻の信号に出るのでR122に合流!
しばらく北上すると右手に丸美屋自販機コーナーがあるので気になる人は寄ってみるといいかもです。

そして草木湖に到着(・∀・)b
alt

肝心の峠ステッカーはデイリーヤマザキ横のお店に置いてありましたよ。
一緒によもぎまんじゅうを購入し食べましたがモチモチ食感で美味しかったです♪

いろんな所でウォーキング&撮影したので時間ロスが大きかったです。
時間的に丁度良かったのでランチタイムしていたらいつの間にかPorsche911タルガトップが停まっていました☆★
折角なのでじっくり拝見させてもらいました♪

最後はパーキングでまったり撮影。
実はフロントバンパーのモディファイに着手していたのです。
alt

このアングルだと良く分かりませんがゴールドとレッドラインを入れてシルバーカーボンでデコってありますよぉ~(^∀^)ノ

詳細は後日アップするとして帰宅後は草木湖の峠ステッカーを確認。
鋸山の募金も忘れずにしてきました♪♪
alt

alt

あっ!
R122のステッカー買うのを忘れてしまった(;´Д`A
まあお楽しみは後にとっておこう♪
そんな感じの突発ドライブでしたぁ~(*^O^*)/
Posted at 2019/11/20 21:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年10月17日 イイね!

2019,10/10(THU)当日の気分で筑波山へドライブ(゜∀゜;ノ)ノ

2019,10/10(THU)当日の気分で筑波山へドライブ(゜∀゜;ノ)ノ
【2019,10/10(THU)当日の気分で筑波山へドライブ(゜∀゜;ノ)ノ】

さすがに11時からの行動なので帰りは遅くなるなと思いましたが、片道3時間かけて行ってきました。

道の駅「みかも」にはイカしたマスタングが停まっていました♪
トイレ休憩したら直ぐに出発。
途中の景色が綺麗だったので寄り道してパシャリ!
alt


本日の目的は期間限定復刻「風返し峠」ステッカーの購入です。
購入は「神田家」さんにしました。
毎回思うのですが筑波山って赤城や榛名みたいにお買い物ドライブした後にゆっくり休む場所が少ない気がしますね。

さすがにノンストップは厳しいので近くのセブンーイレブンで昼食休憩していたらCRZなどが入ってきました。
地元よりそっち系の車種が多い気がしましたねぇ~。
無限仕様のCRZは伊勢崎で購入したとか言っていましたね。
altalt


折角なので筑波山をバックに1枚(・∀・)

途中の道の駅「思川」で良いタイミングで夕焼けを撮影出来ました。
alt

その後は友人にメールして合流!
某所でラブライブ!「南 ことり」ちゃんフィギュアと絵柄が気に入ったのでクリアファイルを1枚を購入☆☆
alt
alt

家に帰って峠ステッカーを確認。
alt


過去に収集したステッカーを見返したら「ワイスピ スーパーコンボ」が出てきましたΣ(゚д゚
alt

段々と秋らしくなってきたのでモディファイを進めたいと思う今日この頃です☆

Posted at 2019/10/17 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年05月19日 イイね!

2019,05/19(日)ディーズガレージで開催の峠イベントへ初参加♪

2019,05/19(日)ディーズガレージで開催の峠イベントへ初参加♪【2019,05/19(日)ディーズガレージで開催の峠イベントへ初参加♪】

ガソリンを満タンにして会社へスマホ回収によってから箕郷経由で榛名湖へ向かうと・・。
Maserati ギブリ×2
Mercedes CLA
Porsche ボクスター


・・などスーパーな車達が目の前を横切ってゆき感動する光景でした☆☆☆

榛名湖でトイレ休憩後に伊香保側へダウンヒルしながら峠に響くエキゾーストノートをマッタリ運転で堪能して「ディーズガレージ」へ向かいます。

見晴台に先客がいたので少し下の待避所で写真撮影。
alt

この日は曇りでヒンヤリする風が吹いていたので結構快適なお出かけ日和でしたよ(*^-^*)v

下りきった所に白バイが待機している事はありませんでしたね。
皆さん安全運転されているのでしょう(笑)

伊香保温泉街を過ぎると渋川方面の景色が綺麗で、あっとゆう間に「ディーズガレージ」へ到着!!
予想通り駐車場がほぼ満車状態で、午前中に来ていたら停めるのに苦労したでしょう(;´Д`A

前日に伊香保グリーン牧場でロータリーミーティング「榛名セブンデイ2019」が開催された翌日で、スタッフさん達に若干の疲労感が見えたものの一生懸命に接客していましたよ♪
alt

今後のモディファイ材料として購入したステッカーは・・・
・峠ステッカー(文字抜き 大)黒・白・グレー×1
・JAPAN TOHGE PROJECTステッカー(白)×1
・十国峠MTG記念ステッカーシート×2
・十国峠MTG(文字抜き 白)×2
alt

alt
上記の4点です。他のステッカーはサービスでもらいました♪(・∀・)

余った十国峠ミーティングの記念ステッカーは「残り物には福がある」な感じでラッキーでした。
群馬県民としては静岡県まで遠征するのは時間・体力的にも厳しいですからねぇ~(笑)

JAPAN峠プロジェクトのイベントは20日の午前中まで開催しているみたいなので興味のある方はドライブがてら遊びに行ってみるのも良いかと思いますよ☆

お店と一緒に記念撮影しているとイカしたBRZさんが笑顔の可愛い彼女連れでご来店です。
alt

帰りに「ワークマン」でお仕事の手袋を調達後「カインズホーム」でおやつ購入に寄るとサンバーストイエローのNBロードスター(ウェブチューン限定色)とPorsche マカンが来ていました♪

夕方からは美容室へ行き散髪と美容グッズを購入してきました♪

そういえば昨日の朝方にネコニャンが遊びに来ていました♪
alt

カワユイですなぁ( ´▽`)
Posted at 2019/05/20 00:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年05月12日 イイね!

2019,05/12(日)近所にプロジェクトD出現!!

2019,05/12(日)近所にプロジェクトD出現!!
【2019,05/12(日)近所にプロジェクトD出現!!】
その突然の情報は、前日の夕食時に舞い込んできた。

「何だって!あのダブルエースが近くに来るだって!?」

……とゆう感じで早速カメラを充電、翌日は早起きして愛機を少し綺麗にしておきます♪

猫ちゃんがまたオシッコを掛け始めたので、ホイールクリーナーの消費が早いです(T-T)

それから「リンレイ」さんのホイールクリーナーが値上がりした気がするのは僕だけでしょうか・・?

・・・などと話が逸れている間に現地へ到着!


さすがロータリー、RX-7はボンネットが低くて格好良いですなぁ♪
alt

綺麗に洗車もされていたので密かに感心していました。

「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」にも高橋啓介の黄いFDが展示してありますが、そちらはマツダスピード製エアロ装着の初期仕様だったと思います。

何だかまた行きたくなってきたなぁ(・∀・)
前の入場券で割引になるんでしたっけ?まだ残っているか探しておこっと。

隣の車も、きっと全景が気になって仕方ないと思うので……
はいっ!
AE86とFD3S、2台並ぶと洒落にならないくらいのプロジェクトD感半端ないっすよ!(健太風に)
alt

正真正銘の藤原とうふ店(自家用)号で、
良く見ると変わったライトバルブが装着されています。

こんな間近で86トレノを見た事はなかったので凄く新鮮ですわぁ~♪

実は農産物の直売会にお邪魔したのですが、隣に停めさせてもらったりと良心的な対応に感謝です。
alt


今度お買い物に寄らせてもらうとしましょう♪(・∀・)b
alt

AコープJAファーマーズ 朝日町店をよろしくです☆

Posted at 2019/05/19 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年01月24日 イイね!

2019,01/01(火)元旦も早朝から写真撮影を楽しんできました♪

2019,01/01(火)元旦も早朝から写真撮影を楽しんできました♪【ブログ 2019,01/01(火)元旦も写真撮影を楽しんできました♪】

朝早めに起きられたので近所を徘徊しながら安全パトロールを実施。
alt

元旦の早朝から野鳥たちがお出迎えしてくれましたよ♪
altalt



ニューイヤー駅伝で富士山が良く見えると言っていたので出遅れ気味とは思いましたが会社の大先輩に教えて貰った「富士見峠」へ初めて行ってみる事に。

もう普通の見晴らしだけでもお腹いっぱいになる程に空気が澄んでいました。
alt
裏手から回り込んでいったのですが路面が大きく波打っている箇所があったのでスポーツカー系は「相馬原駐屯地」側から上る方が良いと思いました。

目的地に到着すると何故かゴミ拾いをしている女性と若者がいました。
聞く所によると夜景を見に来た輩達がそのままゴミを大量に捨てていくそうです。
ゴミ袋3つ位はありましたね・・。
ゴミくらい持って帰れば良いと思いますが、ちなみに僕はゴミ入れ用のビニール袋を車内に常備させていますから走行会などで困った時は一声かけて下さい(笑)

GT-Rバンパー武装でなかなかイカツイ感じに仕上がって格好良かったですねぇ~♪
alt

結果的に富士山をモノにする事が出来なかったので、またリベンジに来ようと決意するのでした(笑)
alt



Posted at 2019/01/25 14:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation