
【ブログ 今年初めての花見を楽しんできました♪( ´▽`)ノ】
はい!ご無沙汰しています「白い暴走者♪」 です。
最近はワークライフバランスを模索中ですが夜勤&寒波で体調を崩してから体調は若干右肩下がりですが、
風邪にも花粉にも負けてはいられないのでユーロビートで気合いを入れています?
取りあえず本気で調子が悪くなると嫌なので部屋の整理整頓と同時に全体的に掃除機がけを行いました。
仕事の時もあえて厚着をして身体を冷やさない様に最新の注意を払いながら何とかフットワークを維持中でっす(^∀^)ノ
あと部屋の掃除中に懐かしい物を発見したので載せておきますね(笑)
ゲームボーイアドバンス&F-ZEROです。
昔はチョロQ・中学はRPG・高校は格闘・20代~30代はレースゲームが友達でした。
あとエースコンバット3~エレクトロスフィア~のデスクシートもお目見え♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社では作業効率に影響がでる自分の現場も綺麗に清掃して、極力花粉の飛散を抑える様に心掛けています。
安全衛生スローガンは提出したので残るは省エネ案提出とスキルアップシートの作成です。
退社時は狸を目撃して感動しました(*゜∀゜)
過去に榛名山で轢かれていたのは可愛そうでしたが僕は飛び出してきましたが轢きませんでしたよ。
速度控えめに運転していて良かったと思える瞬間でした☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうそう今年もTKくらぶ主催の「ロードスター祭」やるそうなので日程調整して参加予定です。
「Pla」さんも参加しますよねぇ~?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日はほぼ無風でお天気も良かったので開花状況をチェックしに行ってきました。
僕の行ったポイントは7部咲きと言ったところでインスタ映えにはちょっと微妙な感じでしたが、
夫婦で来ていた旦那様はご満悦な様子でした。
結構写真撮影に来ている人たちがいたので少し時代を感じました。
帰路などはPORSCHE CYAENNE ・PEUGETO RCZ ・FORD MUSTANG に遭遇♪♪
皆さん自慢の愛車でくりだしていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイミングを見計らって今度は「花見ツーリング」しようと思っています(・∀・)
今年の桜ツーショットはボディーにタイヤカス跡が付いてないよぉ~(笑)
ではでは、皆さんのお花見情報お待ちしています(´ω`)
Posted at 2018/03/19 16:02:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2018年01月02日
【2018 ☆改めまして☆ 明けましておめでとうございます♪♪♪】
2017「年の瀬」は親の車も
「本気で綺麗計画」を発動させて
外装だけでなく内装類まで綺麗サッパリさせて2018年を迎える事が出来ました!
↓
愛機の方はサーキット走行で下回りがタイヤカスで汚れたのを除去して綺麗サッパリ☆
↓
あとは「オートグリム エクストラグロスプロテクション」を塗布してあげれば一応は完成です。
残りの部分は地道に進めるとして、部屋の整理も一段落できたので正直「ホッ」としていますよ(笑)
年末の大掃除で掘り出した「シュアラスター洗車グッズ」がこんなに・・・中には三角形の洗車スポンジとか(;´Д`A
タイヤワックスはダブっているのでシュアラスター(以下:SL)を使えばオートグリム(以下:AG)の節約になりますよね。
これで家族のタイヤは全てカバー出来るし、シャンプー系もSLカーシャンプー1000&ゼロシャンプー/AGボディーワーク シャンプー コンディショナーと3通りあるので汚れ具合に応じて使い分けが可能になりました!
美容室ヘアカット中に2代目ポルシェ(930型)が通り抜けていき、帰りのお買い物でカインズホームへ寄るとアルファロメオ 4Cに遭遇しちゃいましたよぉ( ´▽`)カッコイイッ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎年恒例のジェームス初売りは長らく待っていた甲斐があり、遂に透明洗車バケツSETが登場したので福袋みたいに保管場所を取らないので良いですね!
透明だと砂粒などが早期発見できるのでキズ防止にも繋がりますね♪
親戚に新年の挨拶も出来ましたし、みんなスポーツ系だったのは嬉しかったですよねぇ。
「BMW1シリーズ・ルノー メガーヌRS・TOYOTA86」と良いクルマ乗っていて若者の車離れとか何?みたいな感じでしたね(笑)
明日は本庄サーキットへ新年の顔見せに行くので、今日洗車できれば良いなぁ(*^-^*)
小型風力発電は迫力満点でした。
それでは新年も安全運転でお願いします(^∀^)ノ
Posted at 2018/01/02 13:32:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2017年11月28日

【四季シリーズ・秋バージョン完成!】
皆さんオハニチバンワ(笑)
最近は凝った写真編集を繰り返し、仕事では指先を頻繁に使う作業があった為か写真が完成して起き上がる時に右手に激痛が走りました(;゜ロ゜)アレッ?
長時間作業していた為か筋を痛めた模様です。
数年前に貰った湿布を貼り付け1日安静にしていたら症状は改善されましたが油断できないといった感じです。
翌日の夜勤はやたら冷え込んで凍えながらオーバーホール作業をしていましたが右脚が痙る様な症状が3日間続きましたねぇ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、ここからが本題です。
紅葉の撮影を前年比で多く取れた事もあって編集素材が沢山あり悩みのタネに・・・(*゜∀゜)
今回の件で言えば・・4パターン作成し今期の秋バージョン(本命)が完成しました♪
英文の頭文字を同じ書式の大文字で出す事が出来なかったので、解決方法を弟にレクチャーしてもらい無事に完成した訳なのです(;´Д`A
まだまだまとめていない写真が多くありますが、少しずつ進めていきたいです☆★
それでは
「2017年 秋バージョン」のお披露目です。

看板などにも注目してもらいたいですね(笑)
右下には早朝ドライブや富岡ツーリングで撮影した紅葉をのせました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それから運転席側のカーマットを「KARO製」に交換したので、少しだけチラ見せしちゃいま~す( ´▽`)

今後はお気に入りの写真をピックアップしてExif(イグジフ)データーが表示されるフォトアルバムのシステムを有効活用していこうと思っています。
あとは年内に「筑波2000・本庄・ヒーローしのい」に1回ずつ走りに行く予定を立ててます♪
イルミネーションもあるし全てまわす事ができるかな?(・∀・)
Posted at 2017/11/29 00:22:08 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2017年10月27日

【ブログ 紅葉の色付き具合をチェックしてきたぞぉ~♪(・∀・)/】
朝起きた時は今日も快晴な青空が広がっていて最高のドライブ日和な予感☆
前日に洗車しておいたのでいつでも発進OK状態のレッドゾーンぶっちぎりだぜぇ~!!
みん友の「♪pla♪」さんから赤城の紅葉情報を発信してもらったので、僕はホームコース?でもあった榛名山へ遊びに行ってきました。
道中の様子を見る限り紅葉はまだ早いかな?と思える感じでしたが「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」辺りから色付き始めていたので一安心。
榛名山に入ってからは何度も追い越しに気を遣ってもらったのですが、無理な加速はNGなので確実なポイントで譲ってもらいました。
ハコスカや鉄仮面それとRCFにも遭遇しちゃいました。
そして中腹からは紅葉が随分と進んでいて何処を見ても楽しめますよ♪

☆上段2枚☆
Ⅰ:榛名山のコース内最長ストレートで一息つきながら周りの景色を撮影していました。
Ⅱ:なんと頭上に赤々と紅葉(もみじ)が色付いているではないか(笑)
★下段2枚★
Ⅲ:しばらく登って最終コーナーの展望台から・・・木々の間に遠くの山並みと色付いた木々が顔を覗かせていたのでシャッターを切ってしまいました。
Ⅳ:最後はメッキミラーに写った木々を撮影していたら偶然にもコペンが入ってきて良い画になりました♪
その後は榛名湖へ「小さな湖畔の森の影から」をメロディーラインで奏でながら風景を楽しみつつトイレを我慢しつつ50km維持(笑)
湖畔の駐車場にはメルセデスAクラスなども来ていました♪

☆上段2枚☆
Ⅰ:榛名富士以外にも素敵な風景があるので探してみて下さい(*゜∀゜)
Ⅱ:平日ですがロープウェイも稼働していました。
★下段2枚★
Ⅲ:湖畔の紅葉は今が見頃でっす♪
Ⅳ:最近リフレッシュに取り組んできたボンネット周辺に映り込んだ秋の風物詩のシャッターチャンス到来♪♪
スポーツカー・二輪共に沢山来ていて景色と車どちらを見ても楽しめましたし、平日なのに食堂も営業していたので今度ツーリングで寄らせていただきます。
また家族連れやロードレーサー組もきているので事故には充分気をつけましょう(*^∀^*)b
Posted at 2017/10/28 10:02:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記