• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

2015,1/11(日)新年もK1スポーツさん主催・TC2000走行会で遊んできましたっ♪♪ d(´∀`)v

 2015,1/11(日)新年もK1スポーツさん主催・TC2000走行会で遊んできましたっ♪♪ d(´∀`)v エントリーリストを見ると「かずやん!」さんの名前があり、新年早々に擦れ違いする訳にいかないので・・。

「これはもう御挨拶に行かなければ!!」

・・と思いましたっ(笑)

小休憩2回、朝食1回入れて、現地到着はAM8:29でした。

左側にある駐車場へ向かうと早速綺麗なブルーにカーボンボンネットが映える「かずやん!」さんのDC5発見!

右側には前回からお知り合いになった「Rリミテッド・MATU」さんのお姿も♪(゜∀゜)

走行開始すると忙しくなるので、朝一で御挨拶させて頂きました♪

そうしていると、あっとゆう間に パドック内へ移動可能なAM12:00になったので移動開始!

朝一のパドックはこんな感じでしたぁ。

結構詰めている様に見えますが、各自が間隔を取り合って大人の対応☆☆☆☆☆

荷物の置き方にも、気を使います♪

そういえば朝一のパドック内で「ASAMI」さんにばったり遭遇!!
だって赤くてこんなに目立つ格好なんだもの(笑)

写真は本庄ですが、こんな感じでしたぁ(^-^)b

ーーーーーーーーーーーーーーーー
~詳細データ~
☆タイヤ・ホイール
Fr:AD08R[205/50R15]&TE37V SL/8JJ オフ+25
Rr:AD08R[205/50R15]&TE37V/8JJ オフ+25
☆空気圧 : 温間のみ[各ヒート参照]
☆サスペンション : 新仕様OASオーリンズDFV
[Frハイパコ : 14kg/Rrハイパコ:12kg]
☆減衰力 : 各ヒート参照
☆クスコ製・フロントスタビライザー
☆ブレーキパッド: Fr=アクレN-ZERO/Rr=アクレN-ZERO
☆ブレーキローター : マツダ純正
☆空力系 : N-ZEROフロントバンパーコンプリート&サイドエアディフレクター&N-ZEROリアバンパー[ダクト加工]&ジェットストリーム・ダックテールスポイラー&ジェットストリーム・リヤディフューザー&ボルテックスジェネレーター
☆冷却系 : HKSオイルクーラー+HPIアルミラジエター+NA6CEサーモ
☆駆動系 :
NB型用5速MT
[MTオイル : トタル トランスミッションSYN FE 75w90]
NBターボ用強化クラッチ / OAS仕様カーツ2WAY
[LSDオイル : トタル シンセティック レーシングギヤオイル 75w140]
☆補強 : サイドシル・スポット増し+セーフティー21・6点式ロールケージ[スチール]
☆操作系 : ナルディスポーツ[34mm]+ラフィックスⅡ+ショートボス

外気温:約℃

ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆1ヒート目[14:00~]
空気圧[温間] ※進行方向が上、助手席側が左です。
Fr左:2.45/右:2.40kpa
Rr左:2.45/右:2.35kpa
減衰力:Fr=4段/Rr=4段[最強0段]
水温:98℃/油温:104℃/
最高速 :
156km[アドバンスドZD計測]
145.808km[筑波サーキット計測]

開始して早々に“35GTR”が1コーナーの外側にコースアウトしていたので、何時もより慎重に走りました。

5/12周目に“1'09.711”をマーク!
Sec1:28.522[-0.012]
Sec2:28.994[+0.223]
sec3:12.195[+0.029]
スーパーラップ比[+0.182]

ーーーーーーーーーーーーーーーー
滑り出しはトラブルも無く順調です♪


ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆2ヒート目[14:40~]
空気圧[温間] ※進行方向が上、助手席側が左です。
Fr左:2.45/右:2.40kpa
Rr左:2.45/右:2.35kpa
減衰力:Fr=4段/Rr=4段[最強0段]
水温:98℃/油温:104℃/
最高速 :
157km[アドバンスドZD計測]
146.620km[筑波サーキット計測]

このヒートは出走が少し遅れたので、周回数を稼げませんでした(汗)

あと最終コーナーのクリップ後にフロントタイヤが鳴いて弱アンダーで不安になります(笑)

2/9周目に“1'09.641”をマーク!
Sec1:28.551[+0.017]
Sec2:28.840[+0.069]
sec3:12.250[+0.026]
スーパーラップ比[+0.112]

ーーーーーーーーーーーーーーーー
走りや愛機の仕様などについて、語り合っています(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆3ヒート目[15:20~]
空気圧[温間] ※進行方向が上、助手席側が左です。
Fr左:2.45/右:2.40kpa
Rr左:2.425/右:2.30kpa
減衰力:Fr=4段/Rr=4段[最強0段]
水温:98℃/油温:157℃/
最高速 :
157km[アドバンスドZD計測]
146.4km[筑波サーキット計測]

この枠はコースインした最終コーナーのアウト側から大きな砂煙がコースを遮っていて、次の周は1ヘヤピンでオイル旗が提示されていたので、ペースダウンし注意深く路面を確認すると砂利がコース上に撒かれていました!!!

ダンロップ下にも砂利が撒かれていました。

みんなインカットを加減して走っているのだから、自分勝手な走行は遠慮願いたいものです(汗)

あと最終コーナーのクリップ後にフロントタイヤが鳴く部分で、思い切って早めにアクセルを踏み切った・・・。
11/11周目に“1'09.371”をマーク!
Sec1:28.574[+0.040]
Sec2:28.707[-0.064]
sec3:12.090[-0.134]
スーパーラップ比[-0.158]

新年早々 ベストラップ更新でっす!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ベストラップ更新をHKSサーキットアタックカウンターでタイム確認した時はガッツポーヅが出てしまいましたよ♪

まとめ様と頑張り、タイムに繋がったので、本当に嬉しかったのです(*^∀^*)o〃

走行後は速攻で荷物を積み込んで、気になった方の所へ行き、少しお話ししてからじゃんけん大会へ参加!

ここで奇跡が起きました。

なんと!?




僕がじゃんけんで勝ち残り参加費¥2000割引チケットをGET♪♪♪
ワーイワーイヾ(゜∀゜)/スゴイモノモラッチャッタョォ

ゼロウォーターは御年玉みたいです(笑)


年始から充実した走行会を楽しむ事が出来ました☆



帰りは最寄りのコンビニで休憩後に帰路へ着きました。
Posted at 2015/01/24 10:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation