
本日は、午前2ヒート[15分]が無料走行

出来るとの事♪(・∀・)
自分が現地到着すると、みん友の「チューバッカ」さんが既に1ヒート走行終了して、「シャケピ」さんも走りに来ていました。

データ詳細

・タイヤ:ポテンザRE11
Fr:205/50R15[SSRタイプF+30]+[3mmスペーサー]
Rr:195/50R15[ウェッズスポーツTC105N+20]
・空気圧[冷間→温間]
各ヒートを参照
・サスペンション:OASオリジナル・オーリンズDFV[Fr:10kg/Rr:8kg]
・減衰力:各ヒート参照
・ブレーキパッド:アクレ・800C
・空力:ガレージベリー・Frリップ+エアディフレクター&サイドエアディフレクター
・外気温:午前6→10/午後10→8℃
☆1ヒート[10:45~]
ピーク値
水温:未計測/油温:未計測/
最高速:129km
減衰力:Fr2/Rr1段
空気圧
Fr:左2.0→2.45/右2.0→2.3kpa
Rr:左2.0→2.45右2.0→2.3kpa
無料走行だからなのか、いまいち気合いが入らない(汗)
「47秒台」も2周のみ‥何とか頑張り、8/11周目に“47.833”をマーク!
ベストラップ47.833[スーパーラップ比]
S1:19.302[+0.080]
S2:7.006[-0.150]
S3:21.525[+0.281]
☆2ヒート[11:15~]
ピーク値
水温:98℃/油温:120℃/
最高速:130km
減衰力:Fr2/Rr1段
空気圧
Fr:左2.0→2.45/右2.0→2.35kpa
Rr:左2.0→2.45右2.0→2.35kpa
流石に15分はちょっと短いかなと思いつつ、無料走行なんだから色々と試そうと思い走行し、
10/14周目に“47.884”をマーク!
ベストラップ:47.884[スーパーラップ比]
S1:18.979[-0.243]
S2:7.276[+0.120]
S3:21.629[+0.385]
パドックへ戻ると「チューバッカ」さんが、自分の走行を撮影してくれました♪
――――――――――
昼食はお弁当屋さんのメニューをコンプリートしました。
[焼きそば\200・カレーライス\300・豚汁セルフ]
やっぱりカレーライス&豚汁の組み合わせは美味いです。



――――――――――
午前中に外していた助手席側コンビランプを元に戻し、午後はリトラクタブルライトを上げて走行する事にしました。
☆3ヒート[13:45~]
ピーク値
水温:未計測/油温:未計測/
最高速:130km
減衰力:Fr2/Rr1段
空気圧
Fr:左2.0→2.40/右2.0→2.40kpa
Rr:左2.0→2.35右2.0→2.30kpa
なんかリヤ・タイヤの剛性感が余り感じられないなぁ~。
ヘアピンの立ち上がりは、振りっ返しになる程に‥しかし挙動はマイルドだ♪
タイムは、14/15周目“47.764”をマーク!
ベストラップ:47.764[スーパーラップ比]
S1:18.971[-0.251]
S2:7.291[+0.135]
S3:21.502[+0.258]
☆4ヒート[14:30~]
ピーク値
水温:98℃/油温:119℃/
最高速:129km
減衰力:Fr2/Rr1段
空気圧
Fr:左2.0→2.50/右2.0→2.50kpa
Rr:左2.0→2.50右2.0→2.50kpa
先のヒートで、リヤタイヤの剛性を余り感じなかったが、取りあえず同じセットで走り、様子を見る事にしました。
計測盤に意識がいき過ぎて集中力を欠いてしまう


更にシケイン進入でギリギリまで2速で引っ張り→3速シフトする際にギアが入らない事が数回ありました…。
タイムは、5/15周目に“47.956”をマーク!
ベストラップ:47.956[スーパーラップ比]
S1:19.080[-0.142]
S2:7.228[+0.185]
S3:21.648[+0.204]
仲間内で話をしていると、PM14:00頃に「てらっち」さんが走りにきました♪
☆5ヒート[15:30~]
ピーク値
水温:97℃/油温:120℃/
高速:129km
減衰力:Fr2/Rr1段
空気圧
Fr:左2.0→2.40/右2.0→2.35kpa
Rr:左2.1→2.50右2.1→2.45kpa
これがラストヒートです!
~変更点~
リヤの空気圧を温感調整で「0.1」上げました。
4点式ハーネスの右側が緩かったので、きつめに調整しました。
リヤタイヤに突っ張り感が出て、粘り楽になりました。
出来るだけ落ち着いて走行する事に専念し、計測盤の確認も無しです。('∇')
なかなか良い感じで集中できたと思います♪
「47秒台」が周回の約半数を占めていますし、ピンポイントなタイムの出方で無いのが良いです♪(o^-')b
そして‥ベストラップ更新♪12/16周目に“47.622”をマーク!
ベストラップ:47.622[同ヒート内ベスト比]
S1:19.222[+0.200]
S2:7.156[+0.113]
S3:21.244[+0.000]
今回は顔見知りも沢山いたし、非常に楽しく1日が過ごせました♪
帰り道は猛烈な渋滞で、通常の3倍時間がかかりました。('◇')

モービル1で満タン給油済


Posted at 2011/03/19 13:27:01 | |
トラックバック(0) | クルマ