• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

2018,09/25(火) 今回はいつもと違った話題ですがお付き合いください(;´Д`A

2018,09/25(火) 今回はいつもと違った話題ですがお付き合いください(;´Д`A【ブログ 今回はいつもと違った話題です(;´Д`A】

最寄りの「セブンーイレブン」で夜勤の昼食購入中、ふと振り返るとコンビニではあまり見かけない物を発見(゜∀゜;ノ)ノ

若めの店員さんに聞いた所、お菓子2個で1枚貰えるキャンペーン中との事でしたので、迷わず残り2枚の娘をGETしてきました♪

前作「ラブライブ!」は見ていたので、作品の雰囲気は分かっていました。買い物後にも店員さんとオタトークして良い気分転換になりました( ´▽`)

もちろん時間内にはきちんと戻りましたから大丈夫です!


この娘はおしとやかで育ちの良さそうな感じが良いですね♪
alt



こっちの娘は家族と仲が良くクラスでも明るいイメージリーダー的な存在なのでしょうか?
元気いっぱいな感じが非常にお気に入りです♪
alt


クリアファイルを欲しいと思っていたので丁度良かったですが使うのが勿体ないので部屋に飾っておきます(笑)

以上、「ラブライブ!サンシャイン!!」クリアファイルGET報告でした☆☆

Posted at 2018/09/25 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年09月16日 イイね!

【ブログ 2018,08/22(水)イニシャルD聖地巡礼第5弾!】

【ブログ 2018,08/22(水)イニシャルD聖地巡礼第5弾!】
【ブログ 2018,08/22(水)イニシャルD聖地巡礼第5弾!】

実は以前にも出向いた事があったのですが、「JAPAN峠プロジェクト」峠ステッカーの存在を知らず未購入でした(;´Д`A

今回も蒸し暑い中の下道限定ツーリングでしたが、ルートは脳内に記憶済みなので難なく到着できまずは一安心♪

筑波山に近づくにつれてそれっぽい山が見えてきます。
alt

向かう道中は……
Porsche 996GT3
Mercedes-Benz Eクラス
Mercedes-Benz Sクラス
Maserati ギブリ
BMW 3シリーズ
LEXUS LC500
alt
alt
などなど国内外の高級車お披露目会みたいで、良い目の保養になりました(・∀・)

先ずは「筑波パープルライン」峠ステッカー購入の為に「神田家」さんへお邪魔します。
alt

駐車場は鳥居をくぐった右手に約2台分ありますが、サイドブレーキの利きが甘いと落下の危険があるので、写真の「神田家さん」の看板が立っている駐車場が余裕もあってオススメです。
alt

無事に峠ステッカーをGETヽ(゜∀゜)
alt

いったん車へ戻り木陰で水分補給&小休憩。
その後は筑波神社を経由してケーブルカー乗り場までひたすら上っていきます。

夏でも10,000歩はツーリングの目標ですから。

「走って・見て・感じて・身体を動かす」
大変な時もありますが、達成感と爽快感を味わう事ができるのでオススメですよっ(笑)

汗を拭いながら到着だぁ~(・∀・)ノイエーイ
alt

ロープウェイと違い、「ケーブルカーは高校時代に乗った電車を思い起こさせる「ガタン・・ゴトン・・」とした乗り味で、とても懐かしく感じました。
alt

筑波山頂では、木漏れ日のなか高額一眼レフを構える男性がいたので少し言葉を交わし、登山コースを引き返して軽めの昼食。

僕は地元の素材を活かしたとゆう「筑波うどん」を頂きました。

友人はかき氷で暑さを凌いでいました(笑)
alt


翌日辺りからは随分と秋めいた季候に変化しましたが、この日は汗がいっこうに引かない厳しい暑さで「真・最後の夏」みたいなツーリングになりました(;´Д`Aアチィィ~

その後はつつじヶ丘レストランハウスで「筑波山」&「筑波フルーツライン」峠ステッカーとお土産を購入。
alt
alt
メロンクリーム大福は美味しかったです(笑)

帰路も下道で帰って佐野周辺の道の駅思川(おもいがわ)で夕焼けをバックに撮影したり久し振りにケーキを食してマッタリしているとヘリが2機飛んで来て、その上をセスナ?が飛んでいるとゆう面白い構図もありました♪
altalt
写真撮影は程々にして純粋に見て楽しんでいました☆★


家の近くでは暗くて良く分かりませんでしたが、現行型っぽい911カレラにも遭遇しちゃいました♪

また紅葉時期に新しいカメラで写真撮影に来たいですねっ(^∀^)ノ
alt

☆★☆★以上、遅めのツーリングレポートでしたっ☆★☆★
Posted at 2018/09/16 11:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年09月03日 イイね!

【ブログ 2018,08/10(金) 夏の暑さを紛らわす為に北を目指して Let's go♪ 】

【ブログ 2018,08/10(金) 夏の暑さを紛らわす為に北を目指して Let's go♪ 】
【ブログ 夏の暑さを紛らわす為に北を目指して Let's go♪】

この日の集合は11:00と少し遅めでしたが案内はスマホナビに丸投げするので大丈夫( ´▽`)と軽く考えていたら凄まじい直射日光に耐えきれず出発15分後に強制シャットダウン・・・(;´Д`Aマッマジ?

仕方ないので近くの「ファミリーマート渋川上白井店」で休憩してルートを予習しましたが、ばっちり迷いましたねぇ(笑)

素直にまっすぐ行けば沼田市街地とゆう交差点に出る筈が「戸鹿野橋」を渡らされてからは訳が分からなくなったとゆう感じです。

申し訳ないと思いましたが友人にナビゲートをお願いして事なきを得ましたが、今後はこの様な事が起こらない様にルートは頭にたたき込んでスマホナビはアシスト程度に活用する方針です。

そして無事に到着!
alt

今回は高桑食堂さんの駐車券を500円で購入して駐車しました♪
滝の入り口は奥側にあり、看板も出ているので周りを観察すれば直ぐに分かると思います。

滝まではしっかりした階段で整備されていますが濡れているので足下には細心の注意しつつ往来する方への配慮もお忘れなく(・∀・)

この日は水量が少ないせいか想像より迫力がありませんでしたが、橋の上は風が良く当たるので涼みたい方はそちらをお試し下さい♪
alt


お天気は曇りで凄く蒸し暑かったです(;´Д`A
alt

橋の上に行くと風が涼しかったので友人が喜んでいました。
お互いオッサンで前日の洗車疲れが残っている様子でしたが、僕なんて当日洗車と蒸し暑さで疲れ果てました(笑)
alt

alt


迷ってしまったので戦場ヶ原へ行く時間がなくなったのでどうしようか悩みましたが、スマホのバッテリーが無くなる寸前だったので友人の希望でもあった有名ホルモン店「永井食堂」でお腹を満たす事に決定!!
alt


激混みで汗だくで食べましたが、たまにはこうゆうのも思い出になるので良いと思いました(笑)
夕方頃には雨もパラパラ落ちてきて若干涼しくなり排気音も元気になってきました(゜∀゜)

・帰路は途中まで友人先導の伊熊信号を左折(70号)
・うどんそばやユートピア赤城の看板のある一つ目の信号を左折(70号)
・渋川市赤城総合運動自然公園のあとにある信号を富士見方面へ右折(70号)
・自然と赤城南面(353号)と合流し馬事公苑のある畜産試験場信号でるので右折(4号)すれば前橋へ。


しかしこの日は何かと不完全燃焼だったので南面道路(353号)を2台で流してから帰宅しました♪

もう随分と涼しい日が続いているので初秋に入っていますね。
次回は紅葉の写真などお届けできるかもしれません?(^∀^)ノ

Posted at 2018/09/03 08:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation