• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2018年03月08日 イイね!

2018,2/22・23 強風で出来なかった作業をまとめてやったぞぉ~♪♪


【ブログ 強風の日々が長く続いて出来なかった作業をまとめてやったぞぉ~♪♪♪】

・2/22(木)~

かなり冷え込んで雪雲らしきものが上空に漂っていたので「降るかなぁ?」などと思っていました。

それなので洗車も我慢してお家で暖まらずに日中はタッチペンで筑波走行で欠けたフロントバンパーの塗装補修をしていました。

何カ所も同時補修していますが代表的なものをご紹介しますねぇ♪
alt

日中でもガチで凍えそうな寒さでしたがフロアマットも掃除機で綺麗にして内装もフキフキしてあげました☆
alt
洗車で冷えた身体をお風呂で暖めて仮眠して夜食を取ったら寝ました(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・2/23(金)~

そしたら夜中に降ったみたいで早朝起き抜けしたら良い感じにスノーデコレーションされていました(゜∀゜)
alt
寒い中で写真撮影していると正に不審者100パーセントですが、毎度の事なのでねぇ・・・といった感じ?

あとはリトラクタブルヘッドライト リンクの固定樹脂部品が欠けた事により「ガタツキ」が出ていたので両側とも新品リンクへ交換してもらいました。
alt
ここがダメだとライトが上がり過ぎて光軸が全然出ないと思えるくらいにライトの照らし方に違和感がありました・・。

気が向いたら整備手帳にもアップロードしましょう。

翌日は暖かくなったので仕上がっていないバンパー塗装補修を続けていると猫ちゃんが発情期みたいで雄に付きまとわれていました♪
alt

あとタイヤ粕をオートグリムで落としましたが今回は少しやり方を変えたので整備手帳でご紹介しま~す(^∀^)ノ

愛機に3日連続で猫ちゃんがオシッコをかけたのには参りましたが、大人しく綺麗に掃除して共存していきましょうかねぇ(笑)

それではまた何処かの道で擦れ違いましょう!!
Posted at 2018/03/08 08:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年02月04日 イイね!

2018,02/04(日)マメシバさんのお誘いでTC2000で遊んできました(゜∀゜)

2018,02/04(日)マメシバさんのお誘いでTC2000で遊んできました(゜∀゜)
【2018,02/04(日)マメシバさんのお誘いでTC2000で遊んできました(゜∀゜)】

12:30から受付なので朝は比較的ゆっくりできました。

到着するとスタンド裏側から参加車両が移動し始めたのですが、一応最初の受付場所まで徒歩で行ってみると若い子が2人迷っていたので一緒にミーティングルーム入り♪

僕が遅れ気味に入場した意味はあったかなと(笑)

ドラミの説明は分かり易くて良かったです。

ただスケジュール表が複雑で他の走行会とは若干違うので注意が必要みたいです。

そうそう道中は本当に色んな車達を目にする事ができましたヽ(゜∀゜)

ちょっとしか見えませんが僕の真後ろにいたのに気が付かず、
ぶち抜かれた時は「ポルシェターボ!!」と口にしていました(笑)
alt
遠ざかる乾いたターボサウンドとPDKの高速シフトがインパクトありましたねぇ♪

こちらはケータハムのスーパーライトシリーズみたいですがこの角度からだとエキゾーストパイプがみえませんが?
alt

PORSCHE【パナメーラ&カイエン】
CHEVROLET【コルベット&カマロ】
HONDA【NSX】(NA1)など
目の保養もばっちりんこでっす(・∀・)b

さて走行内容に話を戻しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆1ヒート【14:00~】
・減4/4 水? 油? 速?(筑波計測:142.349)
・Fr255・245
・Rr250・235
・タイム1’10.800
【28.671-29.629-12.500】

~備考~
減衰力を若干柔らかくしてみたらターンイン時の挙動が乱れ気味。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕とウスイさんのNAなどとNB・NC・NDと、
この日は歴代ロードスターが集結していました☆★☆★
alt

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆2ヒート【14:50~】
・減4/3 水97 油106 速154km(筑波計測:143.789)
・Fr240(250)・240(250)
・Rr240(245)・240(240)
・タイム1’10.226
【28.634-28.933-12.659】

~備考~
減衰を絞りターンイン時のふらつきは若干改善方向へ。

しかし丁寧な操作は必要なものの修正舵速度は穏やかでした♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3ヒート【15:43~】
・減2/2 水90 油104 速155km(筑波計測:141.584)
・Fr? Rr?
・タイム1’10.337
【28.475-29.601-12.261】

~備考~
ターンイン時の挙動は安定方向になるが旋回中いきなりお尻が流れ出す場面が多々ありました(笑)

減衰は3段戻しくらいが今の僕には良いみたいです。

あといつも忘れ気味になるのですがブレーキは最初強く、後半は緩めてコーナリングへ。

今回の車載で少しの舵角のブレが挙動に表れている事に気が付きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最終ヒート終了後に運転席側のドアが開かなくなってしまったのでオープンにして降りましたの図(笑)
alt

alt
左上から右に向かってみていくと・・・。
疾走するポルシェ→ルーテシアRS→KENT-DOHCさんのND号→早く来んかい!と威嚇するTCスタッフ(笑)→マメシバさんNC号→同じく痛恨の最終コーナースピン→当日のギャラリーさん達→ウスイさんNA号→2ヒート出走前☆
alt
以上で筑波レポートを終了しまっす。
皆さんお疲れ様でした(^∀^)ノ
Posted at 2018/02/11 17:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月24日 イイね!

2018,01/24(水)最近はいろいろありました(;´Д`A

2018,01/24(水)最近はいろいろありました(;´Д`A
【2018,01/24(水)最近いろいろ々ありました(;´Д`A】

仕事ではヒザから転倒してしまうミスをおかしましたが腫れもひいて痛みも随分と和らぎました。

ヒザのお皿が割られなくて良かったです。


作業着には安全通路の塗料が付いてちょっとお洒落仕様になっちゃいました(笑)

まあ笑い事で済んだので不幸中の幸いです。

先日、会社の駐車場入り口でバンパー先端をガリってしまったので修復の相談を「大山オート」 さんでしたところ時間が出来た時にまとめて修復する事になりました♪

それなので諸事情も含めてDIY修復は断念する事になりました。

帰路では新品の重機搬送とゆう貴重な場面に遭遇できました。
alt

そのうち「ソフト99さん」エアータッチを使って軽い補修にチャレンジしてみようと思いますが、また違う機会にしましょう(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近思うのですがカラスが減ってスズメが戻ってきた感じがしますし、先日なんかはスズメカラスを追い回している瞬間を目撃しましたからねぇΣ(゜д゜
alt

そして直近のニュースとしては世間を騒がせた「雪」ですかね。

夜勤の最終日はスタッドレスに換装して雪の中を出勤していたので夜明けは、真っ白な榛名山も見られて未開の地感覚が半端なかったです♪

写真は降り始めた昼間に撮影した物です。
alt
こちらの平野でも30cm弱は積もっていましたが、家族が雪かきをしておいてくれたので安心して仕事へ行く事ができました。

非常に有り難い事です(´ω`)

まだ滑る路面があるので油断せず、細心の注意をはらって安全運転をお願いしま~す♪♪

Posted at 2018/01/25 00:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年01月06日 イイね!

2018,01/06(金)下回りをAGワックスで綺麗にして新年のご挨拶や新年会へ(・∀・)

2018,01/06(金)下回りをAGワックスで綺麗にして新年のご挨拶や新年会へ(・∀・)
【2018,01/06(金)下回りをAGワックスで綺麗にして新年のご挨拶や新年会へ(・∀・)】

愛機を磨いていると猫ちゃんが遊びに来てくれました( ´▽`)ニャー


★5日の本庄サーキットで汚れた・・・

①フロントフェンダー下部(ピッチング塗装部分)
②ドア下部(ピッチング塗装部分)
③「ガレージベリー」サイドエアーディフレクター
④「ガレージベリー」N-ZEROリヤバンパー

磨き始める前に気が付いたのですが以前(3年位前)よりタイヤカス汚れが付き辛くなっています♪
路面状況が改善されている様に感じました。

これなら気軽に走りに行けそうですよぉ~(^∀^)ノ~☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記を「オートグリム」スーパーレジンポリッシュで磨きあげてから休憩がてらに昼食を食べていると連絡が入り急遽「新年会」をする事になったのです。

その前に「大山オート」 さんに新年の挨拶へ行かないといけないので直ぐに出発し、帰り際の「コクピット前橋」 さんに集合しお菓子を食べつつ話していました。

その内に元従業員の「A氏」や筑波帰りのWRCカー風乗りの方がメンテナンスへ寄られて連日サーキット祭で「富士&筑波」だったそうです(笑)
有名メーカーE社のブレーキキャリパーが青く光り輝いていました♪

僕には到底真似できませんよぉ(;´Д`A

そういえば「ワコーズ」ヒューエルワン を久し振りに購入。
alt
冬場のマッタリ走行が続くとエンジンにあまり良くないのとエンジンなどは積み替えてO/Hしてありますが、燃料系は一部を除いて未交換なので保険も兼ねての購入です♪

これでタイムアップしちゃったりするとワコーズプッシュするんですけどねぇ~(笑)

「新年会」は「N警部」「天さん」と自分の3人で開きました。

結構お店が混んでいたので食べたら早々に退散して外で話していましたが、あまりの寒さに挨拶を済ませて今年の動き方を決めたら解散しました♪
Posted at 2018/01/10 10:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

2018,01/05(金)お忍びで本庄サーキットで遊んできました♪(^∀^)ノ

2018,01/05(金)お忍びで本庄サーキットで遊んできました♪(^∀^)ノ
【2018,01/05(金)お忍びで本庄サーキットで遊んできました♪(^∀^)ノ】

連休が長めな方もいるので激混みかなぁ~なんて思いゲートをくぐると結構空いておりラッキーDAYみたいです。


3日はお日様が出ていても超絶寒くて最後の方は上手く発音出来なかったのに、この日は温かくて夕方まではほぼ無風だったのでジャンパー要らずで快適♪

パドックを見渡すとみんな良い感じで住み分けされていたので僕は久し振りにギャラリーパドックの奥で陣取る事にしましたぁ☆

路面が凸凹していてちょっとだけ不便さを感じますが、走行券を購入する時は坂を往復するので運動にもなるかなと(笑)

サクッと荷物を下ろして空気圧チェック。
フロント215・220/リヤ220・225・・暖かいからこのままでOKかなぁ♪

今回も「天さん」に付き合ってもらいましたが会話が少なすぎない?(笑)

変に堅い事ばかり言ってないでもっと楽しく話そうぜ(・∀・)/
alt
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★1ヒート目【14:45~】
・空気圧
255-255
250-250
・減衰3/1
・水90油105速127km
・タイム47.610
ー備考ー

下記参照

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行メモ】
・1コーナー:斜め気味にイン側へブレーキング(まだブレーキ前半が弱い)
・1ヘアピン:イン側手前の小島をなめる様にブレーキング
・2ヘアピン:外側の縁石は使わずに真っ直ぐブレーキング(ここもブレーキ前半弱い)
・S字コーナーは3速全開進入からパーシャル全開
・最終コーナーはフィニッシュのみイン寄りから進入(真っ直ぐブレーキング)
※アタック開始時はアウトから速度をのせていく!
・シフトアップ時はクラッチペダルを軽く踏んで遊びをなくし、シフトノブは抜ける方へ軽くサポート。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★2ヒート目【15:45~】
・空気圧
250-250
245-245
・減衰3/1
・水90油105速127km
・タイム47.470
ー備考ー

上記参照

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今日の反省】
・シフトアップ時にミッションを「ガリッ」と1回鳴らしてしまった(;´Д`A ごめんよぉ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
走行中の西日が非常に綺麗でクーリング中は風景も楽しんでいました☆★

帰りはいつものコンビニへ寄ってから帰路につきました。

だんだんと昔のタイムに近づいてきて面白くなってきたかもです。
alt
昔のK-CAR勢も走りを楽しんでいたので良い事だと思いました。
皆さんも煽らない様にして下さいね!ヨロシク(^∀^)ノ
Posted at 2018/01/07 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation