• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

2019,01/06(日)K1スポーツレーシングプロジェクト走行会へ参加☆ミ】

2019,01/06(日)K1スポーツレーシングプロジェクト走行会へ参加☆ミ】
【2019,01/06(日)K1スポーツレーシングプロジェクト走行会へ参加☆ミ】

毎回恒例の遅めのアップです(;´Д`A
走行会翌日

去年の10月に参加して以来なので個人的に久し振りな感覚です。

モディファイして初走行なのでエアロの痛み具合が心配でしたが、結果的に言うと・・
最後のヒートでポルシェとBMW2台を譲る際に外側のタイヤをダートに落としてコースアウトしてしまいました。
alt

譲ろうとしていたので思いのほか速度が出ていなかったので派手な事にはならなかったのですが、細かな箇所に軽微なダメージが残りました。

モディファイと早朝起床など色んな疲れが溜まっていたのでしょうか?
疲れを感じた時は無理せず走行自粛しましょう(笑)

その修復報告は後々するとして先ずは当日の走行風景などお届けしようと思います。

走行会からは時間は経っていますがその点はご了承下さい(;´Д`A

~一日の流れ~
・ 7:30起床
・ 8:00出発
・10:50現地到着
・14:00~16:00走行時間

そういえば道中でランボルギーニ ウラカンを目撃してしまいましたよぉ(^∀^)ノ

僕は目撃できませんでしたが友人は現行NSXを目撃してテンション上がっていました!
みんな2000万オーバー車ばかりですけどぉ~(笑)

走行時間まで色んな写真を撮りまくって友人と一緒に練習していました(・∀・)

alt

alt
alt

alt

☆★当日のベストタイムは以下の通りです☆★
総合ラップ表
alt

過去ベストには及びませんが、去年より一秒タイムアップしました。
変更点
①タイヤ交換
②ブレーキパッド交換
③ブレーキフルード
④アライメント測定・調整

上記の4点です。

お気になりました車両をピックアップご紹介させて頂きます(笑)
☆993型911 GT2
alt


☆PORSCHE996型911 GT2
alt


☆PORSCHE718型 ケイマン
alt


☆LOTUS111型 エキシージ
alt


☆BMW E36型 Z3
alt


☆HONDA CL7型 アコードユーロR
alt


☆MAZDA NA8C型 ユーノスロードスター
alt


他にも沢山の走行車両を撮影したのですが時間がある時に編集してアップ出来ればと思っています。

自軍の様子はこんな感じです。
ちょっと現地で時間が無かったので自作パノラマ合成写真(;´Д`A
フィット・ターセル・アコード・ダークブルー幌ロードスター軍団★
alt

実は同じ幌に見えるのですが、細かい部分で仕様が違うので全て別物なんですよねぇ~。

苦労してセットしたHKSのサーキットカウンターが正常に動作しなかったのでそろそろ別の物にしようか検討中です。

今度はコードレスの物が良いなぁ。
スマホを代用している人もいるのでそれだったら新品スマホを買う理由にもなりますね♪

また時間をつくって遊びに来ようと思っています♪
alt
alt

Posted at 2019/01/31 13:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月24日 イイね!

2019,01/01(火)元旦も早朝から写真撮影を楽しんできました♪

2019,01/01(火)元旦も早朝から写真撮影を楽しんできました♪【ブログ 2019,01/01(火)元旦も写真撮影を楽しんできました♪】

朝早めに起きられたので近所を徘徊しながら安全パトロールを実施。
alt

元旦の早朝から野鳥たちがお出迎えしてくれましたよ♪
altalt



ニューイヤー駅伝で富士山が良く見えると言っていたので出遅れ気味とは思いましたが会社の大先輩に教えて貰った「富士見峠」へ初めて行ってみる事に。

もう普通の見晴らしだけでもお腹いっぱいになる程に空気が澄んでいました。
alt
裏手から回り込んでいったのですが路面が大きく波打っている箇所があったのでスポーツカー系は「相馬原駐屯地」側から上る方が良いと思いました。

目的地に到着すると何故かゴミ拾いをしている女性と若者がいました。
聞く所によると夜景を見に来た輩達がそのままゴミを大量に捨てていくそうです。
ゴミ袋3つ位はありましたね・・。
ゴミくらい持って帰れば良いと思いますが、ちなみに僕はゴミ入れ用のビニール袋を車内に常備させていますから走行会などで困った時は一声かけて下さい(笑)

GT-Rバンパー武装でなかなかイカツイ感じに仕上がって格好良かったですねぇ~♪
alt

結果的に富士山をモノにする事が出来なかったので、またリベンジに来ようと決意するのでした(笑)
alt



Posted at 2019/01/25 14:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年01月14日 イイね!

2018,12/21(金)渡良瀬遊水池へ富士山を望みに行きました!

2018,12/21(金)渡良瀬遊水池へ富士山を望みに行きました!
【ブログ 2018,12/21(金)渡良瀬遊水池へ富士山を望みに行きました!】

記事的には少し前後してしまうのですが、昨年末の最後のツーリングレポートです。

今回も道の駅「みかも」に集合して向かう事に。

友人が自販機でHOT缶を買ったら冷えたものが出てきました(笑)

途中に「ラーメンショップ藤岡」で昼食をとり、そのまま南に進むと北エントランスがあるのでそこから入っていきます。

結局この日は超絶モヤっており筑波山もなんとか見えるレベルで本来の目的は達成出来ませんでしたが、ウォッチングターワーから景色を見ていると野鳥が飛来してきたので連写撮影を試してみました。
alt
alt

あと徒歩で回るのにはあまりにも大きいので自転車が特に多かったですねぇ。
サイクリングには本当にもってこいな場所ですよ♪
alt

そうそう鶴も飛んできましたがこのレンズだとこれが限界でした。
もう少し明るくて近くに寄れれば良かったのですが、そうも行かないのでこれで我慢です。
alt

帰り際にはライブの練習なのか本格的な道具を取り出して練習している方もいましたね。
野外無料ライブ有り難うございました(^∀^)ノ
alt

またリベンジに来たいと思います☆ミ
alt
altalt
Posted at 2019/01/14 14:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年01月01日 イイね!

2019,01/01(火)新年明けましておめでとうございます(*゜∀゜)☆

2019,01/01(火)新年明けましておめでとうございます(*゜∀゜)☆
【2019年明けましておめでとうございます(*゜∀゜)】

2018が終わり新しい年の始まりでもあり、平成最後の年末でもありますねぇ☆ミ

年末はお仕事は勿論のこと、歯医者さん通いや愛機のモディファイに追われていました。


そうゆう事情もあり年賀状作りが例年より遅れています。
そこは開き直って平成最後の夕日で照らされた群馬県庁を背景にして写真撮影してきましいた(^∀^)ノ
alt

赤城おろしを真っ正面から受ける場所なのでマジで寒かったです。
しかし上武道路の上よりは風が弱いのでまだ我慢できるレベルでしたよ。

お肌には優しくなさそうですけどねぇ(;´Д`A

そうそう毎年恒例の走り屋忘年会も12/30(日)に開催しましたがお店も駐車場も激混み状態でしたが皆静かに待っており良い感じでした。
人混みは大変嫌う僕なのですが、何故か楽しく食事をする事が出来て本当に良かったです♪

場所をガストに移してマッタリお喋りタイムしながらサーキット走行の予定などを話し合ったり、クラシカルなアメ車が3台駐まっていたので少し見させて貰いました☆

今年も不動のメンバー3人が無事に集まったので記念撮影も実施ヽ(゜∀゜)
alt

メンバー集結!!!

Vitz×SSR
alt

ブルーのボディーカラーにゴールドが映える☆

N-ONE ModuloX ×RECARO
alt

alt
新世代スポーツシェルと近未来的なデザインがホンダ車にマッチしています♪

それでは皆さんお正月も安全運転で健やかにお過ごし下さい(^∀^)ノ
alt


・新年の抱負ですか・・・。
可愛く出来の良さそうな嫁さんを見つけて体調管理を万全にしつつ、今の業務内容を継続維持させます。
・趣味面では・・・。
新しい事へ挑戦し発見と感動を味わいながら自身の成長へ繋げてそれを仕事に応用など出来たら良いと思っております(^∀^)ノ
alt

☆★☆★皆で景気の良い年にしていきたいですねっ☆★☆★

Posted at 2019/01/01 17:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事会 | クルマ
2018年12月30日 イイね!

2018,12/26(水)大山オートさんで久し振りに愛機のメンテナンスしてもらった♪

2018,12/26(水)大山オートさんで久し振りに愛機のメンテナンスしてもらった♪
【ブログ 大山オートさんで久し振りに愛機のメンテナンスしてもらった♪】

最近は特にトラブルもなく走り続けてきた我が愛機ですが消耗品は必ず交換時期が来るものです。

今回はガッツリメンテナンスしてもらったので安心してサーキットアタック出来ますねぇ(^∀^)ノ

今回のメンテナンス内容
全輪ブレーキパッド交換(ジュラン)
フロントブレーキキャリパーO/H
ブレーキフルード交換(モティーズ)
④Vベルト交換(BANDO)
四輪アライメント調整

見事に一日で仕上げてくれて翌日の朝には連絡が来ましたよ。
流石に仕事が早いですねぇ(・∀・)b

そうそうトップ写真は売りに出されていたユーノスロードスターで見た目はくたびれていますが常連さんが社長の所でメンテナンスしていたので機関面は良好で洗車傷もかなり少なかったですね。

オーバーフェンダー仕様になっているので理想的にはオールペンした方が結果的に長く付き合えると思いますよ。
値段は要相談してください。

追加費用をご用意できれば憧れのユーノスロードスターをグッドコンディションで乗れるチャンスです☆ミ
alt


猫ちゃんもイッパイいたので撮りまくってきました。
alt


夕方になると暖かい場所でスヤスヤお昼寝タイム☆★
alt


スズメもかなり集まって「チュンチュン」鳴いて可愛かったです。
alt
たそがれスズメチュンズ(笑)

大小入り組んだ枝をかいくぐってピントを合わせました。
alt


社長のアドバイスでAF枠を更に小さくして目にピントを合わせる事に成功しました!
空の色もしっかりでているので100点ですよね?
alt

今期最高の野鳥写真が撮影出来ました(^∀^)ノヤッタネッ

最後は甘えん坊猫ちゃんです。
alt

チョコンと乗っかった感じが最高に可愛いです♪


愛機のメンテナンスも完了して、写真撮影技術も向上したので収穫のある一日でした☆☆☆

Posted at 2018/12/30 11:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation