• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

日産エンジンミュージアム。

日産エンジンミュージアム。 ここは自動車製造株式会社(後の日産)が
創業の昭和8年に建てた本社事務棟。

現在は同社が造ったエンジンの歴史を
伝えるミュージアムになってます。

やはり僕はパワフルで美しいエンジンに
釘付けになりました。

R380に搭載のGR8


エクゾーストパイプも美しいGRX-Ⅱ


A30グロリアのG7エンジン

カムカバーのPRINCE文字は市販車に無く、
この個体に付いてる理由がミュージアムでも
分からないそうです。

そしてプリンスといえば最高峰ロイヤルのW64型。

6.5リッターのV8は、3tを超える車体を
160キロまで引っ張れるそうです。

名機S20のカットモデル。


実車も2台展示されてました。




工場の歴史を伝えるビデオも流れてました。




そんな日産も時代の流れで
新しいパワーソースを前面に出してました。

コンパクトですね。

そしてアンケートに答えたご褒美に
綺麗なお姉さんからプレゼントいただきました。


皆さんも見学してみてはいかがでしょうか?
無料ですよ。

そして帰り道にまたもやフィガロに遭遇。

毎日一台は見てるような。。。
大量生産したの?
ブログ一覧 | 放浪の旅 | クルマ
Posted at 2014/07/27 01:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

地産地消
avot-kunさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

バリバリ⑪。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation