• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

2019 Round 6 SUGO ☆タイムアップ&スーチャートラブル

2019 Round 6 SUGO ☆タイムアップ&スーチャートラブル 今年2回目のSUGOに行ってきました。








前日の雨で気温はかなり下がり、SUGO当日朝の気温は3℃と今年一番の冷え込みでした。

蔵王付近は昨夜降った雪で真っ白に化粧されて冬到来を実感しましたよ。

風もかなり強く吹いてピットの壁に隠れても北風小僧の寒太郎は容赦なく吹き付けます。

時折コースにもチラチラと小雪が舞ってるじゃないか!

こんな日に走りたくないな~






先日のメンテでフロントローター交換、キャリパーO/H、パッド交換したので、

午前中はブレーキの当たりを付けるだけの走行に徹して午後の走行に備えます。





このブレーキの当たり走行だけで、前回9月に来た時のタイムを大幅に上回っていたのに気づく。

今日はもしかしたらペース良いかも?みたいなモチベーションアップにはなりました。

まぁ、骨折により2年ぶりだったとは言え、9月はどれだけ走れてなかったのだと(^^;;





アライメントも調整した事だし、足回りも良くなったので午後は気合入れて走ってみました。

風がかなり強く吹いてバックストレートから馬の背までは向かい風。

進まないのがわかるぐらいの強風なのでスピードはあまり出ません。。

一方、魔の最終コーナーからストレートまでは追い風となりスピードが乗るので1コーナーは結構怖かったです。

コンパウンド強めの鬼パッドに交換したのでブレーキをかなり遅らせて1コーナーに進入してみると、

タイヤの性能も上がったことで自分でも驚くぐらいに1コーナーから3コーナーまでは綺麗に抜けられるのでたぶんこのあたりでタイム詰められてるのでしょう。

走行を繰り返すうちに徐々に感が戻って来て、恐怖はあるものの手応えを感じた走行でした。





タイムは1'40.6"

なんとベストを0.7秒更新してました(笑)

最近はどこのコース行ってもタイム落ちが酷いので、2年ぶりに更新するなんて思いもしなかったな~

このコースと今のセッティングの相性が良いのかもしれません。

まぁホントに速い人は30~35秒あたりで走るからまだまだですが、個人的には結構頑張ったと思います(^^;;

とにかくタイムより昔の走り方が少しでも戻ってきたことが一番嬉しかった。

欲言えば個人的な目標である40秒切りももしかしたらってとこでしょうか。







走行後・・・

スーチャートラクションオイルのリザーブタンクキャップからオイルが噴き出してました。

実は今月行ったFSWでも同じ症状が出てたので気にはなっていたのです。

オイルが冷えないうちにピットに戻ると噴き出すのは過去に経験してるのでオイルクーラーを大型に変更して対策したにも関わらずこのトラブル発生。

今回は温度ではなくたぶんパッキンが弱ってきたのだと思います。

無理して高回転のまま走り続けるとオイルが全部抜けてブローしてしまうので走行は中断して気を遣いながら帰宅。

リザーブタンクの在庫はまだあったので早めに交換しておかないと次の走行会に間に合いません。



次回走行は、、、リザーブタンク交換があるので11/30SUGOは行けないと思います。

行けて12月1週目かな?

年末年始にFSWやMOTEGIもあるのでちょっとバタバタですな~






【2019 サーキット走行】

・Round 1 SUZUKA (2/21)
・Round 2 FSW (4/29)
・Round 3 SUZUKA (9/16)
・Round 4 SUGO (9/30)
・Round 5 FSW(11/4)
・Round 6 SUGO(11/20)

・12月 SUGO(12/3 or 4) FSW(12/20) MOTEGI(12/31)


【2020】

・1月 FSW(1/5)
・2月 SUZUKA(←テックさんやるの?)
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2019/11/23 15:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年11月24日 4:42
流石です!まだまだ現役ですね!
これから体も慣らしてタイムも更新していきましょう☆
コメントへの返答
2019年11月24日 16:07
若い方の中を、
ちょっとごめんね、おぢさん通りますよー
みたいな(笑)
タイムもそうだけどやっぱり走行後の満足感を味わうとまたサーキットに行きたくなりますよね~(^-^)
きょんさんもセッティング煮詰めてさらなるレコードを期待してますよ!
2019年11月25日 23:23
1'40.6"!
流石に速い!
私は2年ぶりのSUGOなので、まずはリハビリです(笑)

スーチャートラブルとは…
11/30のSUGOをご一緒できないのが残念です。
まずはしっかりと直してくださいね。
コメントへの返答
2019年11月27日 23:05
タイヤはRE-71R、
温間エア圧は F1.9/R2.0です。
菅生に行くたびにエア圧をちょこちょこ変更してましたが低めの方が良さそうでした。
今回ご一緒できず残念です。
来年また一緒に走りましょう。
2019年11月29日 18:22
ベスト更新おめでとうございます♪
ー0.7秒は嬉しいですね!

ハイパワー車でSUGOは怖そ~
1ZZなら最終怖くないもんwww
コメントへの返答
2019年11月29日 21:36
ありがとうございます。
これだけ縮まるならまだまだ行けるんじゃ?(笑)

1ZZの最終コーナーは辛そうでしたね。
逆回りに走れば中々スリリングだと思うよ~(( ;゚Д゚))

プロフィール

「スーチャートラクションオイル交換とクラッチの微調整と診断機による自己学習してもらった。」
何シテル?   06/05 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation