• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

2021 Round 4 SUGO ▽1年半ぶり

2021 Round 4 SUGO ▽1年半ぶり昨年は2週連続SUGOに行ったものの雨のため走れず。

そのため一昨年11月以来1年半ぶりにSUGOを走ってきました。





前日移動は大雨降って危険なので東北道は終始80km/hの安全運転で走行すると燃費良くて横浜から無給油で行けることがわかりました。

翌朝は期待通りの晴れとなり魔物はたぶんお昼寝してると思います。






ゲートオープンの時間にちょうど到着してピットを探すとほぼ満車。




あと10分遅れたらピット使えませんでした。

今日は混みそう。




パドックから望む蔵王頂上付近の残雪に一瞬涼風を感じさせますが、この日は朝から日差しが強くて結構暑いです。




久しぶりの走行なのでまずは思い出す程度に流します。

オープンにしたので20分走ると暑い。




2本目も気温は上がり路面はさらに熱くなり、台数も多いので中々クリア取れず全然走りこめません。

ベスト7秒落ち。

1年半ぶり、気温、オープン走行、台数多い・・・まぁそんなもんか。

昼食後、疲れが出てきたこともありタイムも伸びないので午後走るの諦めた(笑)





ところでSUGOコース改修が行われてピットロードは延長されました。

従来は2コーナー先(3コーナー手前)だったのが改修後は3コーナー出口付近に移動してます。

写真正面の車両は止まってるように見えますが実際も一時停止してます。






そうなんです。

コースインの時に交錯する恐れがあるのです。

aprメカニックも危ないので止まった方が良いって言ってました。

左後方コース上車両が見えづらいのでコースインはかなり気を遣います。

バックミラー見ながら来るなと思ったら迷わず一時停止した方が良いでしょう。




翌日は福島でオフ会あるので仙台市内ホテルに行く途中GSで洗車。





【2021 サーキット走行】

・Round 1 SUZUKA(2/12)
・Round 2 FSW(2/21)
・Round 3 FSW(4/18)
・Round 4 SUGO(5/28)


・9月 SUZUKA(9/20)
・10月 SUGO(仮)
・12月 MOTEGI(12/30)
Posted at 2021/05/31 21:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2021年05月15日 イイね!

【トレッキング】伊豆高原天城山に登る

【トレッキング】伊豆高原天城山に登るシャクナゲを見に伊豆天城山に行ってきました。








箱根ターンパイクと伊豆スカイラインを使い伊豆高原ゴルフコース脇の駐車場に着いたのは11時頃。

ここから天城山万次郎岳と万三郎岳を目指します。




樹林帯をひたすら登ってるとミツバツツジがあちこちに咲いてました。





ツツジは公園の斜面や生垣に咲いてる背の低いイメージが強いですが、これは比較的大きな木に咲くんですね。



樹林帯が一瞬切れて視界が広がり遠く熱海方面まで見えました。まあまあ標高高くなってきたみたい。




ここから目指す万次郎岳まで残り0.8km。





登山道は岩が敷かれてたり前日の雨で土はぬかるんだりしてちょっと歩き辛い。

前回の丹沢ミツバ岳の急登に比べればまだ楽だったものの、登頂までそこそこ時間は掛かりました。

そして万次郎岳登頂!




標高差300m程は登ったかな? ガンバッタヨー (^^)/


万次郎岳からの眺望。中央の半島が飛び出した部分は下田です。




カミさんが作ってくれたおにぎりを食べて万三郎岳を目指します。

万三郎岳は万次郎岳より標高は100m程高いのでこれから登りだと思ったら下りでした。(嫌な予感...)




途中で木々の間から富士山見える!




そして反対側に目を向けると伊豆諸島が見えました。(手前の風車は河津ウィンドファーム)

左から利根島、鵜渡根島、新島、式根島、神津島。その奥には薄っすらと三宅島と御蔵島。




伊豆諸島ってこんなに近くにあったかな? 結構近くに見えるのには驚きました。

ちなみにここから新島までの距離はおおよそ55kmです。


伊豆高原の大室山も見えるね。





ここで時計を見ると14時頃。

斜面を下ってそのあと再び登ると万三郎岳だが、疲労もあるし日没とここまで要した時間を考えると登頂はちょっと無理。

でもカミさんはこの先に咲いてるシャクナゲを見たいと言う。

迷子にならないかかなり心配しながらも足の速いカミさんならあまり時間は掛からないだろう。

一人で行かせて私は斜面の途中で待ってることにしました。

20分程して無事カミさんは帰ってきた。

下って登って行くと咲いていたそうですが少し厳しいコースなので私は行かなくて正解だったそうです。

ここから来た道を引き返して下山します。

岩場の登山道を避けて並行して森の中の落ち葉を踏みながら歩いてる途中でした。

シャクナゲ咲いてるやん!





後方から次々と他の登山者に追い抜かれたので我々はついに最後尾となり日没前に無事下山。

目標の万三郎岳には行けませんでしたが、シャクナゲ見られたので行った気になる(笑)



久しぶりに伊豆スカイライン全線を日帰り往復したけど結構距離あるねぇ。

速度出過ぎるとカミさんは怖がるので抑えると時間も掛かる。

ただ、平日と言うこともあり前後1台もいなくて往復終始占有できたのはラッキーでした。
Posted at 2021/05/15 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2021年05月09日 イイね!

浦賀でシーグラス採り

浦賀でシーグラス採りペリー率いる黒船が来航した横須賀市浦賀の燈明堂海岸に行ってきました。











海岸の砂や石の比重が大きくその影響で海中ではあまり浮遊しないことからこの一帯は東京湾でも珍しく比較的透明度のある海として知られてます。






海岸から突き出した岩場に立つのは江戸時代の灯台跡「燈明堂」です。




この海岸に打ち寄せられたシーグラスを採りに行ってきました。








シーグラスとはガラス片が波に揉まれて小片となったものです。

元はグラスだったりビール瓶やワインだったりしたものが割れて長い時間を経て角が丸くなってるのでアクセサリーなどに使われることが多い。

貝殻よりは遥かに少ないので波打ち際を注意深く歩きながら探すのは大変でした。

圧倒的に多いのは茶色ですが、ほんの少しだけ緑や薄い青もあり、初めてのことなので結構楽しかったです。








ひと通り採り終えて観音崎京急ホテルに用事があったので少し立ち寄る。




そしてすぐ近くの横須賀美術館のレストランに行って浦賀水道を行き交う船を見ながらピザランチしてきました。










カミさんがあの軍艦は海自かな?米軍かな?と言ってたので帰宅して調べると海自護衛艦きりしまでした。



自宅から高速乗って30分ちょっと。

カミさんとのんびりした休日を過ごす。
Posted at 2021/05/09 21:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「【ドローン空撮 4K】北海道・道南地方 http://cvw.jp/b/1450440/47656188/
何シテル?   04/14 22:32
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation