• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

2020 Round 3 FSW ☆サーキット活動再開【画像追加】

2020 Round 3 FSW ☆サーキット活動再開【画像追加】梅雨入り前に再開できて良かった~(^-^)/








当初は4/28にFSW走行会だったのですがコロナ感染拡大による緊急事態宣言が発令されたので急遽5/30に延期。

それも開催されるか非常に厳しい状況でしたが何とか開催されたので行ってきました。









自身も越県してるのでアレだけど・・・エントリーの8割以上は県外ナンバーだったかな。

3密回避のためいつもと違ったスタイルの受付だったりドラミだったりで主催もマーシャルも工夫してたのはさすがだなぁと思いました。







1本目スタートは午前10時。

午後は雨予報ながら午前は晴れたので何とか天気は持ったかなぁと思っていたら、気温は上がり日差しも強く真夏日を思わせる天気。

もうね、窓閉め切ってるので10分も走ったら汗噴出してきて地獄ですよ~💦





開催が微妙だった影響もありエントリー台数はいつもより10台程少ないので比較的クリアー取り放題でした。

ところが感が鈍ってきたと言うか以前に比べて特にAコーナー(コカコーラ)が恐くてブレーキは早めになってるのに気づく。

もう少しタイヤ信じても良いのにね。

タイム関係なくあと2年はサーキットに行きたい!







走行後、帰宅途中にaprがあるので次回走行準備のメンテに寄ってきました。





まずはミッションオイル交換とブレーキエア抜き。





疲れがどっと出てきたようでオフィスで待ってる間に30分程記憶にございません(笑)

いつものようにサーキット走行1回につきエンジンオイル交換も予定してたけど、前回とてつもなく高いelfのエンジンオイルを入れたのであともう1回サーキット走れるかメカニックに聞いてみた。

そしたら全然平気ですよーって!

それは助かる。

3,400円/Lのオイルを毎回交換するより5,700円/Lを2回走れればこっちの方がコストパフォーマンス良いかも?



さてメンテも終えて次回は日本一ブレーキに厳しいコース走ってきます。

ここ走るとほかのサーキットの2倍以上疲れて体重も数キロ減量する。(当社比、笑)


※画像追加 2020/6/7










【2020 サーキット走行】

・Round 1 FSW(1/5)
・Round 2 SUZUKA(2/10)
・Round 3 FSW (5/30)  ※緊急事態宣言のため4/28中止

・ 6月 MOTEGI(6/6) SUGO(6/19,24,26)
・ 9月 SUZUKA(9/21)
・10月 SUGO
・11月 SUGO
・12月 MOTEGI(12/30)
Posted at 2020/05/31 16:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2020年05月23日 イイね!

【メンテ】そろそろサーキット活動再開

【メンテ】そろそろサーキット活動再開油断したり気を緩めてはいけませんがそろそろサーキット活動再開できそうです。








新型コロナ感染拡大が話題になり始めた1月下旬から2月上旬には既に予防のためマスクしていたが、周囲はまだ危機感があまりない状態でマスクしてる人はそう多くはなかった。

某業界関係の打ち合わせに行った都内ホテルでは日本人も外国人もマスクせず数百人が普通に立食してたのには驚きましたよ。(食い意地張ってる場合じゃなかろうに)





2月中旬の鈴鹿走行に行ってもドラミ(ドライバーズミーティング)ではマスクもせずゲホゲホと咳き込んでる人がいたのでこっちは距離を開けて冷や冷やしたもんです。

ピットではレーシングスーツ着てマスクしてるのは私だけだったので滑稽な姿に笑いが止まらん(笑)



その後地球規模に感染拡大が広がりもう手のつけようのない状況になってましたね。

そして国内では緊急事態宣言発令というかつて経験したことの無い緊張した日々を過ごすことになる。

唯一気が緩んだのは3月連休の千葉フォルニアオフ会だったかな。






SUGOとFSWを予定していたものの緊急事態宣言を受けてサーキットはキャンセルになり県外移動も難しい。

こんな時はホームシアターでブルーレイ映画でも見たり自作PCを作ってみたり。

GWなんかステイホームでも別にストレス溜まらずインドアを楽む方法はいくらでもある。




実はGW明けは実家に帰り、そのついでに四国一周ドライブに行く予定でした。

毎年正月明けにその年の夏ドライブ旅行をどこに行くか決めて1~2月にかけてほぼスケジュールを組んでホテル仮予約を済ませておくというのが恒例です。

昨年は2回、一昨年も北海道に行ったしそろそろ違う場所にしようと思い今年は南の島を目指す。

まずは沖縄を検討したが行きのフェリー(大阪~鹿児島+鹿児島~沖縄)だけで何日掛かるんだよと...

往復移動だけで1週間じゃないか(笑)

それに米軍基地が多いためドローン飛ばせるエリアも少ないのでボツ。



次の候補地は奄美大島。(奄美は沖縄県だと思ってたら鹿児島県だと知ってビックリ)

2~3月のシーズンオフでも比較的海は綺麗に撮れそうなので計画してみるが、ハブが多いのに気づいてここもボツ。

屋久島も一瞬考えたけどドローン飛ばすエリアはさほどない。



ならば九州一周するか。

そのコースを計画していた矢先にダイヤモンドプリンセス号の船内隔離が連日報道されて、こりゃ九州フェリー乗ってるときにコロナ感染になったらフェリーに缶詰だよな。

無理して行くこともないか。



そんな流れで5月実家帰省のついでに四国なら移動リスクも少ないので、UFOラインやカルストでドローン飛ばしながらほぼ海沿い一周計画(6泊)を立ててホテルも予約したのが2月中旬下旬ごろ。

ところが5月GWまで状況見ながら粘ったけど宣言解除にならないし、リスクも高いので帰省と四国は断念することに。

四国は実家和歌山から行きやすいし、場所によっては日帰りできるのでそのうちまた計画しましょう。



そうこうしてる内に首都圏はまだながら地方の緊急事態宣言は解除されたのを受けてサーキット各地も営業再開されてきました。

なのでaprでメンテして来ようっと。






タイヤは街乗り用DIREZZA ZⅢからPOTENZA RE-71Rに交換




RE-71Rは2月鈴鹿走行1回しか走ってないので今年はこれで行けそうかな(^-^)



オイルは初めて使う elf HTX850 5w-50




aprメカニックがお試しで使って欲しいと言うので価格聞いたら5,720円/L(税込み)だってよ💦

いつも使ってるTOTAL QUARTZ Racing 10w-50は?と聞いたら3,410円/Lだと言うので、
「いつもは3410円だよね?」×3回言ったらelfもいつもの価格で良いですと(笑)

GT300プリウスでは実績あるので大丈夫らしいけど、あっちとこっちは使い方違うからねぇ。

サーキット1回走行後に毎回オイル交換してるので問題あればいつものに戻せば良いからお試しで入れてみるか~(^^;;



その他ブレーキエア抜きしたりもろもろ走行前点検して準備は万端!

いつでも行けますー(^-^)/






そうそう、ちょっと大物O/Hすることになりました。

数年前から悩んではいたもののやるなら今かなという事で。

受注生産らしいのでヨーロッパ本国に発注してもこのコロナ禍の影響で1~1.5ヶ月程納期掛かるようです。

夏場はサーキット行かないし、夏ドライブも今年は諦めたのでそのころ作業できれば良いかな。
Posted at 2020/05/23 17:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年05月15日 イイね!

自作PCの動画編集性能の検証

自作PCの動画編集性能の検証先日作った自作PCに折角速いCPUとグラボを入れたので動画編集でどのくらい性能出てるかテストしてみました。











CPUやGPU(グラフィックボード)の性能を調べるフリーツールがあったのでインストールしてみましたが、結果の数値が何を意味してるのかさっぱり理解できん。

なので体感できるテストはないかといろいろ考えた結果、動画編集のエンコード時間を比較すれば誰もが理解出来る数値で評価できるはずです。

長めの動画の方が差が出やすいだろうという事でサンプルでチョイスした動画はこちら。

昨年夏、北海道で撮影したドローン自撮りのアレです。





この動画は5分58秒ありまして、これを4K/MP4にエンコードする条件を変えて比較してみます。

条件は、

●GPU ON/OFF (GPUボードを使うかオンボードチップでエンコードするかの違い)
●ファイル出力先 HDD or SSD
●作業用テンポラリーファイル HDD or SSD (作業中のデータi/oの違い)


動画編集ソフトには、GPUを使う使わないが選択出来て使う場合は最適化できるオプションもあったのでそれも条件に加えて合計12ケースを実施する。




えぇ、暇なので条件変えて12回同じこと繰り返しました(笑)




まずは、エンコード中のGPU使用率を見てみます。

GPU OFF(オンボードチップでのエンコード)の場合は、使用率は5%でその代わりCPUは80%以上使ってます。





次にGPU ONの場合は概ね20~30%の使用率を示しており、CPU使用率は30%前後でした。

メモリーは思った程あまり使ってないみたいです。





そして12ケーステスト結果がこちら。数値はエンコード実時間(分:秒)です。





GPUをOFFにした場合を基準にして各条件結果の差分をまとめると次のようになります。





今まで使っていた自作PCのCPUはi5でGPUボードはなくオンボード処理してまして、記録は残ってませんがだいたい15分掛かったと思います。

そして今回のi7ではざっくり12分前後の結果でした。

結果を見てわかるように出力先をHDDにしてもSSDにしても大差ありません。

ほぼストップウォッチを押す誤差でしょう。

読み込み早いけど書き込みはあまり効果ないという結果でした。

エンコード作業中にデータを一時保存する先をHDDとSSDで比較すると若干SSDの方が早いですね。

書いたり読んだりの繰り返しなのでおそらく読み込み部分で性能差が出てると思われます。




結果をまとめると、まずHDDとSSDの違いはほぼ無い。

GPUは最適化するとまぁまぁ早くなり、最高で14%程スピードアップするという結果でした。




つまりGPUを最適化して使えば処理は早いので自作PCの性能もまぁ良いんじゃないかと思うわけです。普通なら・・・




普通なら検証はここで終わりなのでしょうが・・・

このままでは終わりませんよ!




今回12ケース実施したので作成された動画すべて12本を再生チェックしてみました。

まずは、GPU OFF(ケース①)で作成した動画の冒頭部分。





同じカットをGPU ON(ケース⑥)で再生してみると、画面上部(空や草)にブロックノイズが出てます。





別なシーンを見てみると、GPU OFFでは特に問題ありません。





しかし同じカットをGPU ONで見ると予想通りブロックノイズだらけでした。






GPU OFFでは素材と同じ画質クオリティーで綺麗にエンコードされてるのにGPUを使うとノイズが発生してる現象が確認されたわけです。

原因はわかりませんが仮説として、GPUでは編集ソフトと違うアルゴリズムによってノイズが出てるのではないだろうか。

なんじゃこれーって感じですよ。



今回の自作で使ったGPUは、NVIDIA GeForce GTX 1650 です。

思うに、グラフィックカードって再生(デコード)は得意だがエンコードには不向きなのではないだろうか?

確かに4K/60Pは滑らかに再生できてる。

8K/30Pも再生してみるとGPU使用率は60%以上あり頑張って処理してる感は確かに出てるし動きもスムーズ。(キャプチャー画像の素材は8K)






GPUはいくらしたかもう忘れたけどそこそこの価格だったと思う。

まぁ4Kや8K再生が滑らかなのでGPU使った意味はあったものの動画編集にはあまり意味なかったね~

ゲーマーはGPU命みたいなこと言ってるようだけど、私にはあまりメリット無かったのが今回の検証でわかりました。



今度時間があったらこのグラフィックカードをぶっこ抜いてオンボードで4K/8Kを再生してみます。

その時、オンボードチップでもスムーズに再生できたらグラフィックカードはヤフオク行だな~(笑)
Posted at 2020/05/15 22:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作PC | 日記

プロフィール

「【ドローン空撮 4K】北海道・道南地方 http://cvw.jp/b/1450440/47656188/
何シテル?   04/14 22:32
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation