• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE 66のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

音出しは続いている

やはり。6というループ数が確定してから、エコーマシンが突然死しループ8の故障に見舞われるなど不可解な現象が相次いでいる。しかしながら焦る段階では無く、12月以降に自宅を建設しエフェクターの修理やケーブルの追加・変更に取り組めばいい。

alt

Lタイプのプラグが極端に少ないため、まだ音出しを終えてすぐにバッグを閉じるのだが、やっとクリーン・チャンネルのコーラスとコンプが使用可能になりこれはパートによってはダイナコンプよりしっくり来ている。

ソフトサスティーンもすごい。

Posted at 2018/11/30 19:30:17 | トラックバック(0) | Starbase Pegase | 日記

プロフィール

「明日またやるさ。
不調の機材は無いようだ。」
何シテル?   02/09 23:29
子うさぎの、ベランダンです。 並行宇宙のヴァルカン星(大昔のロミュラ星です)で数百億年ほどの昔に、生まれましタ。 出身はそこから遠く離れた現在のロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
緊急事態解除ならまた高速バスの利用も出来、49,000㌔走破のハモンの1/5程度の走行 ...
アルピーヌ A110 JamónSerranoハモン・セラーノ (アルピーヌ A110)
日本の100オクタン・ガソリンで走行するため、 atm-Chiptuning を施し タ ...
ルノー アルピーヌ ROANNE ロアンヌ(初代) (ルノー アルピーヌ)
93年型のアルピンA610ターボは、スピダーと同じ5本スポークのホイールが装着されている ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール SIMONE シモーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
FWDでは重量や幅がオーバースペックとなり、狭く悪い路面が多い地域では当然乗りづらいが次 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation