• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

ローバーミニ 英国からパーツ着弾

ローバーミニ 英国からパーツ着弾 今日は、帰宅すると英国から郵便が届いておりました。

やっと届いたか。

発注したのが先月の24日なので10日掛かって到着しました。


中身はこれだけ。

送料込み全部で約70ポンド、約1万4千円位ですかね。

ブローバイのオイルセパレーターとガスケット、シフトロッドのブーツに

ボンネットバッファー、テールレンズガスケットにパーキングゲイターブーツ、

オイルセパレーターは気のせいか打痕があるような?

これが23ポンド、約¥4,400位ですかね。

中身はどう見てもスチールウールが入っているだけみたい、現行品がどうも


詰まりぎみのようなので近々、交換しようと思っております。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2024/03/05 21:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

11年目車検見積
hmykyさん

exerciseグッズ見〜っけ🤭
伯父貴さん

2月9日も肉の日だね
楽農家さん

2ポンド以上
kenji(再)(再)さん

モーガン 私のモーガンの概要
もんだいあ~るさん

ブローバイガスの分離(オイルセパレ ...
wrong endさん

この記事へのコメント

2024年3月5日 22:14
Sparesに注文されたのでしょうか?
オイルセパレーターは1000はタペットチェストカバーに付いていますがそれが無い1300はクラッチハウジング?に装着される様ですね。
中身はスチールウールですか・・・
外側は綺麗に塗装しましたが中の掃除はしませんでした。
やはりオイルが詰まってますよね・・・。
コメントへの返答
2024年3月5日 22:23
ミニスペアーズから調達しました。

1300のオイルセパレーターはクラッチハウジングとタイミングチェーンカバーに付いています。

現行品も指を突っ込んでみるとスチールウールですね。
簡単には出てこないように中で絡めてあるようです。

外したときに清掃すると毎回油ヘドロが出てきます。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation