• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

日生港~大部港の小豆島フェリーが運休

日生港~大部港の小豆島フェリーが運休 コロナ禍になる前までは、毎年恒例で
家族で行っていた小豆島行きのフェリー
が今年の12月1日で運休になるらしい。

ウチもコロナ以降は全然行けてません
でしたがフェリー自体も利用者減少と
燃料高騰が決め手となり運休すること
になったようです。(>_<)

小豆島行きの航路は実際には他にもある
のですがウチのように日帰りで利用する
者にとっては何処も乗船時間が長かったり
場所が遠かったりして条件が合わなくて。
岡山県日生港からのフェリーが一番
良かったので運休は非常に残念です(T_T)

運休までにはもう一度、利用して小豆島に
行って見たいと思っております。( `ー´)ノ

もう一度、オリーブソフトが食べたいぞ(^^)/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/05/15 19:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

八王子出張のおともに|ω・`)
waiqueureさん

晩秋の金沢・草津温泉・湯瀬温泉(0 ...
(ご)さん

GWキャンプツーリング4日目
わたる1さん

台風直撃
メイ太郎さん

今年は北海道!しかし
YOU-G productさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 20:57
こんばんは^^
小豆島への航路は、岡山日生港~小豆島大部港が停止になるということですね。それを利用されるにはとても残念です。
私は新岡山港~小豆島土庄港を利用してますが、久しく行ってないので小豆島行って見たいですね。生そうめんがとても美味しくて^^
コメントへの返答
2023年5月16日 7:26
おはようございます。

そうなんですよ。
昔からこの航路で小豆島に行って
いたので運休は少しショックでした。
ウチも運休後は、新岡山港からの
フェリーに乗るか姫路港からの
フェリーに乗るかになりそうです。
いずれにしても益々、足が遠のきそう
良いところなんですけどね。
小豆島。

プロフィール

「@コロたん さん、台数も凄いようですけど順番もちゃんとあるのか?疑問です(;^ω^)」
何シテル?   06/18 18:04
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation