• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

本日は中古車の見学に常滑まで

本日は中古車の見学に常滑まで 本日はグーネットで発見した中古車の見学に奥様を伴って常滑まで行ってまいりました。
我が家では来年9月末をめどに、奥様のポロの入れ替えを前提として、互いの両親の同乗も考慮した「後席も快適に座れる」クルマを検討していて、本日はそのボディカラーゆえに正直「破格」とも言える価格となっているクルマを見学してまいりました。それはこのクルマです。

アウディA3セダン1.4TFSI Sport S lineパッケージ 平成29年式 走行距離2,902㎞ 価格は300万円を切った価格です。

で、奥様の答えは当然「ノー」でした。
理由はまずイエローのボディカラーで、正直「派手すぎる‼」ということ。そしてこのS lineパッケージに装着されるスポーツシートの座面が長すぎて「長時間座っていられない」。最後に「セダンとしてはリヤシートが狭い」ということで我が家にご縁がありませんでした。

正直言って、クルマ購入はちょっと焦っています。
普通に考えれば我が家は焦る必要がないのですが、セダン好きの私としてはこの10年で国産メーカーのセダンが需要の減少を受けて無くなってきてしまっていること。そして車両寸法の拡大により購入しても良いと思えるクルマが急速に減っていることに「焦り」を感じています。

ただ、まだまだ時間はあるので、情報収集をしながらクルマ選びを進めていこうと思っています。

このブログの撮影機材
カメラ Panasonic LUMIX G9
レンズ Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60㎜/F2.8-4.0 ASPH. /POWER O.I.S.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/09 21:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PS4
おかおかださん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

バックプレート破損3
morly3さん

💖濱の爺さんから頂いた大葉💕ユ ...
ひでっち555さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年9月9日 22:29
こんばんは(^^)
A3セダン、イエローときたら奥様の答えは確かにNOかもしれませんね(>_<)
320dを買う前に物件中にA3は小さめのサイズ感が良いと思いきや、後席は狭くシートも立っていて座れたものじゃないと思いました。

今やセダンで程よいサイズでカッコいい車は絶滅危惧種でしょうか。
私がもし輸入車で同じような考えで買うならベンツのCクラスかなぁ*ˊᵕˋ)੭中古ならかなりお値打ちかと(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年9月10日 8:29
おはようございます。

A3セダン、デザイン的には夫婦ともに文句なしだったのですが、やはりイエローというカラーよほどダメだったのかあちこちに不満が出てくる感じでした。

後席は必要最低限のレベルで、完全に割り切られていますね。

程よいサイズのセダンは今や完全に絶滅危惧種であり、それに質を求めるともっと選べなくなってしまいます。
10年くらい前まではもっと選びようがあったんですけどねぇ〜(苦笑)
2018年9月9日 22:35
こんばんは。
長く乗るには、赤と黄は劣化が早いので、あまり向かないかもしれませんね。A3セダンのお写真は二度目でしたので、さぞかし気に入られているのだな、と思いました。正統派ノッチバックセダンで、シングルフレームグリルのクセも少なくなってきた時期の車で、飽きない選択だと思っていました。
 おっしゃるように、ノッチバックセダンは絶滅危惧種ですし、中古車はどんどん海外へ流出しますので、そもそもあまり買えない状態ではないか、と思います。実用車でよければ、カローラアクシオは耐久性が高く、3期や4期(現行)型ならば、それほど寂しい気持ちにもならずに済むのではないか、と思います。
コメントへの返答
2018年9月10日 12:14
こんにちは。

赤は経年劣化が早いのは知っていましたが黄色もですか。黄色はあまり走っていないので知らなかったです。勉強になりました。

アウディA3セダンはデビュー前から気になっていて、そのスタイリングは今でも現在販売されているセダンの中では最もスタイリッシュであると思っています。

カローラアクシオですが、現行モデルはレーダークルーズコントロールが装備されていないため候補リストから外れていますが、カローラスポーツを見る限り次期カローラセダンにはレーダークルーズコントロールが装備されそうなので、次期モデルは候補リストに入ってくるかなと思っています。
2018年9月9日 23:01
あまり車種に口出ししない妻ですが色に付いてはダメだしあります
ひとと被らないことを考えると全然OKなんですけど
まして中古で考えると不人気カラーは同じ条件でもお安く買えますよね
赤とかも意外とお安いですよね。
やはり黒・白は割高かも・・・
コメントへの返答
2018年9月10日 12:21
こんにちは。

我が家も車種についてはあまり口を出してきませんが、カラーは相当口を出してきます。
気に入らないカラーのクルマは欠点ばかり目に付くようで、そのこだわりは少しばかり驚いてしまいました。

白と黒はどうしても割高になりますね。
まだまだクルマ探しの道中は続きます…
2018年9月20日 9:31
遅コメ失礼します(^^;)

>車両寸法の拡大により購入しても良いと思えるクルマが急速に減っていることに「焦り」

全く同感です。
車両が大きくなるスピードにインフラが全く追いついていないので、どんどん走りにくくなっていますね。
コメントへの返答
2018年9月20日 12:23
こんにちは。

ここ最近で購入リストから外れるクルマが一気に増えている感があります。
特にクルマでの移動の多い我が家では、さすがに1.8mを超えてしまうと不都合が多くなるので購入リストから外しています。

日本の道路幅と駐車場事情を思うと、もう限界かなと思います。
国内メーカーには軽自動車を造るノウハウを駆使して車両寸法を拡大せずに室内を広げる工夫をお願いしたいですね。

プロフィール

「トヨタ ヴォクシー S-G 試乗記 http://cvw.jp/b/1770520/47744892/
何シテル?   05/26 17:03
やまちゃん@8148です。 クルマ弄りの方向性はクルマは「走るもの」と考えていますので、走行安定性向上に寄与するパーツ、また日頃からやや長距離を運転するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:02:39
15代目 AZSH36W型 クラウンスポーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:13:25
カムイⅡさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:49:49

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4に乗っています
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月11日に納車しました。 基本的にフルノーマルで乗っていく予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation