• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

マツダ CX-3 15S Touring 試乗記

マツダ CX-3 15S Touring 試乗記本日は5月18日に追加設定されたマツダ CX-3の1,500CCエンジン搭載モデルに試乗しました。試乗グレードは上級かつ量販グレードの15S Touring(1,991,000円/6AT/FF)になります。



【エクステリア】

フロント ボディカラーはマシーングレープレミアムメタリック


サイド

エクステリアについては過去の試乗記で詳細を述べていますので割愛します。

【インテリア】【シート】

ダッシュボード


フロントシート

こちらの項目も過去の試乗記で述べておりますので詳細は割愛しますが、おそらく直接のライバルになるトヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーと比較すると、4気筒エンジンによる静粛性の高さ、インテリア素材の質感の高さ、そしてシートの掛け心地などはやっぱり「クラス」の違うクルマだなぁと実感します。
これでレーダークルーズコントロールがオプション装着できれば言うことなしだったんですが…。

【エンジン・トランスミッション】

1,500CCは6速ATのみの設定

1,500CC直列4気筒DOHC直噴エンジン(111PS/14.7kgf.m)と6速ATの組み合わせになります。
車両重量が1,210㎏あるクルマなので、余裕ある動力性能というわけにはいきませんが、この1,500CCエンジンは吹け上がりが軽いこともあって「モッサリ感」のない十分な加速力があると言えます。おそらく一般道での走行において加速力に不満を覚えることはないかと感じました。

【サスペンション・乗り心地】

装着されていたタイヤは215/60R16 ブリヂストン トゥランザT001

フロント・ストラット式/リヤ・トーションビーム式で構成されるサスペンションは、タイヤが60偏平の16インチになったことで、操縦安定性と乗り心地のバランスが良くなり、乗り心地としては舗装状態の悪い路面を走行する時の「突き上げ」がマイルドになり、操縦安定性はエンジンが軽くなったことも相まってGVCのお節介な部分がかなり少なく感じられるようになって「運転しやすく」なった印象です。CX-3の全グレードの中でもこの1,500CCが1番印象が良く、5年前のデビュー時に1,500CCエンジンが設定されなかったことが本当に悔やまれます。

【総括】


CX-3ですが、本当にメーカーの思惑に翻弄されてしまっているクルマだなぁと感じます。ホンダ ヴェゼルの高価格路線の成功を横目で見てディーゼルエンジン専用車として登場し、途中で2,000CCガソリンエンジン車が追加され、ディーゼルエンジン車は1,500CC→1,800CCになり、今度は1,500CCの追加と目まぐるしくラインナップの変更が繰り返されています。
今回登場の1,500CCガソリンエンジン搭載モデルの出来は素晴らしいだけに、繰り返しになりますがレーダークルーズコントロールの非搭載(通常モデル)が悔やまれてなりません。
Posted at 2020/08/16 09:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年07月19日 イイね!

猿壺の滝・福知山城

猿壺の滝・福知山城先週7月12日になりますが、兵庫県新温泉町の猿壺の滝と京都府福知山市の福知山城へ行ってきました。梅雨の雨上がりに急遽出かけたのは、コロナウィルスの感染拡大が広がりつつあり、Go Toキャンペーン開始時期には外出ができなくなるかもとの思いがあって、思い切って出かけてきました。

この日は朝5時起床で6時15分出発。一般道・高速道そして最後の1時間は県道ならぬ「険道」を走行し計6時間走行し、
1.

猿壺の滝駐車場へ到着。ここからは

2.

沢道を5分かけて滝を目指します。

そして猿壺の滝へ到着
3.


4.


5.


6.

片道6時間掛かりましたが、この清らかな水の流れと緑の風景は本当、ここまで来て良かったなぁ、と思わせるものがありましたね。

滝撮影後は新温泉町の但馬牛レストラン楓さんにてランチタイム。
7.


8.


9.

但馬牛ロース焼肉定食をいただきました。但馬牛ロースは柔らかくかつジューシーでとても美味しかったです。

食事後は京都府福知山市へ行き福知山城を撮影。
10.


11.

桔梗の花も綺麗に咲いていましたね。

12.

違うポイントで撮影…しかし画角が足りず、

13.

コンデジで撮影。やっぱり城はこうでなくちゃ。

福知山城の撮影を終え、この日の予定は終了。福知山市のホテル泊です。
夕食は福知山駅横の王将にて
14.

醤油ラーメンと

15.

餃子をいただきました。

翌日は雨で観光できず、帰りの道中で四日市のキタムラへジャンクカメラを見に行ったのですが、ジャンクカメラはありませんでした。中古品はたくさんあったんですがね。

わが愛知県もコロナウイルスの感染拡大が起きつつあります。しばらくは県内、三河地区の活動が主になりそうです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2020/07/19 20:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2020年07月11日 イイね!

悩めるコンデジ選びに終止符か?

悩めるコンデジ選びに終止符か?カメラ趣味には「レンズ沼」という言葉がありまして、カメラ趣味の方は良い画質を求めてレンズを揃えたくなってしまう症状のことを言うのですが、私の場合は「本体沼」にハマってしまっていまして、画質を求めてカメラを揃えたくなってしまう症状であります。

本日こそはこの「本体沼」に終止符を打つべく、フルサイズ以外の手持ちのカメラを全て売却し、



今度こそ最後と思ってこの2013年式の「ライカC typ112」を導入しました。

ライカとは言っても実はカメラそのものはPanasonic製OEMモデルであり、使い勝手もPanasonic製カメラそのものの使い勝手です。
最近は富士フィルム製のXF1を導入しましたが、広角端以外は被写体に寄ることができないことに不便を感じていまして、キタムラのネット中古でこれを見た時に「これだ‼」と思って取り寄せました。

ライカCで撮った写真はこちら。



普通のコンデジ(デジタルカメラ)よりも大き目なセンサーサイズ(1/1.7)でそこそこ発色が良く、換算50㎜まではしっかり寄れて、かつファインダー付き。大きさも小さく(200g以内)で普段の持ち歩きも全然OK。探し求めていたデジタルカメラでした。

最近はスマホに押されてコンデジは市場が縮小して、現在販売中のモデルは何となく…なものばかりですが、6~7年前くらいのものは写りが良くて面白いものが多いです。と言いつつも、本体沼はこれくらいにしないとと今度こそ思っています(苦笑)。
Posted at 2020/07/11 15:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年07月04日 イイね!

浜松へお買い物~♫

浜松へお買い物~♫天気も悪く、特に予定もなかった本日、ちょうど買いたいものもあったので、久しぶりに浜松のイオン市野ショッピングセンターへ行きました。

センター内を歩いていると、ダイハツのディーラーがイベントをやっていて、見積を作ればミニカーをいただけるというので県がちがうのですが、見積を作り、
1.


2.

タフトのミニカーをGETしました。
いつか、奥様のクルマとして
3.

本物を購入できたらな~って思ってます。
これからタフトの良さをじっくりとアピールですね。

イオンの次は
4.

カメラのキタムラ 浜松・柳通り店へ。ここは中古品取扱数100点以上という店舗なので、さぞやジャンク品も面白いかな~って思っていたら、770円均一でカゴが4つありました。中には箱付き充電器付きで770円ていうものもあって、奥様がいなかったら危うくレジにGO‼してしまうところでした(笑)

半日のお出かけでしたが、キタムラのジャンク品はじっくり見れていないので、明日また行ってしまうかもです(爆)…
Posted at 2020/07/04 17:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2020年07月02日 イイね!

三脚とカメラのお話

三脚とカメラのお話本日はクルマのお話はありません。カメラのお話です。それも滝撮影には欠かせない三脚のお話です。

その三脚ですが、滝撮影は駐車場から10分程度のハイキングはいいほうで、場所によっては1時間程度の山登りってところもザラにあります。なので条件として、
①少なくとも推奨積載重量は2㎏以上(できれば3㎏以上欲しい‼)
②三脚単体の重量は1.5㎏以下(軽ければ軽いほどベスト)
③三脚を伸ばした状態の全高は1.5m以上
④脚のロックはレバーロック式
⑤雲台は自由雲台で
とまぁ、かなり「わがまま」な条件で、現行販売品ではこの条件を満たす三脚はなく、1.5㎏よりも少し重いですがレバーロック式のマンフロットの三脚をメインに使っていますが、自由雲台の固定が二重ねじ式と使いづらく、いつも「キィーッ」と言いながら使っておりました。

ところが、私のわがままな条件を満たしてくれる三脚が、カメラのキタムラのネット中古に登場し、ツイストロック式の軽量三脚を売っ払って購入してきました。
それがこれです。

ケンコー製 アウティング L526 2015年のモデルです。推奨積載重量2㎏で三脚本体の重量は1.3㎏、全高は1.5mでレバーロック式と全ての条件を満たしていて、何より雲台がワンタッチで固定でき、簡単に調整できるのが嬉しいです。

また、

重量級のPENTAX K-1+標準レンズ(合計1.8㎏)を載せてみましたが、なかなかの安定感で、やっと三脚の悩みから解放されるかなと思いました。
この三脚、Amazonではまだ新品が売っています。

三脚のお話はここまでで、ここからは独断と偏見によるカメラのお話です。
少しずつではありますが、私がカメラを趣味にしていることが知人に知れ渡るようになり、最近は「カメラを買うなら何がいいですか」といったような質問をいただくこともあります。正直言ってしまえばカメラの3大メーカーのCanon、Nikon、SONYを使っていないので、購入のアドバイスはなかなかできない…。
そんな状態ではありますが、今人におすすめするとしたらSONYをすすめます。コンパクトカメラでもミラーレスでも「性能」でSONYを凌駕するメーカーは私はないと思っています。

あと、カメラに対する初期投資ですが、5万円以下で揃えようと思うならカメラの購入ではなくスマホの更新をおすすめします。ソニーのXperiaは確かセンサーサイズが1/1.7とコンパクトカメラを平気で超えるセンサーを持つスマホもあるので、安価なコンパクトカメラやミラーレスカメラよりはスマホのほうが綺麗に撮れると思っています。

あと、一眼レフかミラーレスかですが、これから購入するならミラーレスです。
写真教室でご一緒している方が最近一眼レフ機からミラーレスに買い替えられたのですが、写真の良さが劇的に向上していました。背面液晶で見えるとおりに撮れるミラーレスのほうが失敗が少ないです。

以上、私の独断と偏見によるカメラのお話ですが、上記のように思っていても、ひねくれもので変態な私はやっぱりPENTAXとPanasonicを使い、3大メーカーは使わないかなと。やっぱり、人と同じは面白くないので(笑)。
Posted at 2020/07/03 19:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「試乗しまくりの休日 http://cvw.jp/b/1770520/47686694/
何シテル?   04/29 20:12
やまちゃん@8148です。 クルマ弄りの方向性はクルマは「走るもの」と考えていますので、走行安定性向上に寄与するパーツ、また日頃からやや長距離を運転するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:02:39
15代目 AZSH36W型 クラウンスポーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:13:25
カムイⅡさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:49:49

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4に乗っています
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月11日に納車しました。 基本的にフルノーマルで乗っていく予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation