• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

2020.1.30 百里基地

2020.1.30 百里基地先日の百里展開から10日も経たないうちに2回目の百里基地へ展開することができました。

仕事を休んでも支障がなさそうだったので、ならば!と某赤い彗星ばりにチャンスを最大限に活かした次第ですw


この日は南風だったので当然のごとく21運用であると判断。
捻りを期待しつつ、自販機前へ
機材の準備をしていたら、あれれ⁉
03運用なの?
爆音とともに飛び立つエンジン音だけが聞こえてこちらに飛んでくることはありませんでした。

しかしその後は21へランウェイチェンジしたので、無事に撮影を開始することができました。



最初にやってきたのはだんだん見慣れてきた感のある三沢基地のF-2
DSC_8075
まだ移動訓練だからなのかややおとなしめな感もありますが部隊が正式に移動となった際にはカッコイイ捻りを期待したいところですね!








続いてF-4の上がり
DSC_8110
今のうちに目に焼き付けておくんだ。







そして嬉しかったRF-4の上がり
DSC_8210
なかなか飛ぶ姿を見ることができなくなった洋上迷彩のRF-4
飛んでくれて嬉しかったです♪
青ベースの洋上迷彩は青空バックよりも晴れた日のグレーの空をバックにした方が機体のブルーが映えていいですね。










DSC_8222
自販機前の撮影は今回がほぼ初めてでした。
休日に一度だけ航空祭に向けて離陸するファントムを撮ったことあるのみで、21運用での捻りポイントが良く分からず立ち位置もおおよそですがそれなり撮れたので、次回からの良い判断材料になりました。
ちょっと距離もあるので、APS-Cサイズで500mmでもトリミングしてます。
次はテレコン使って撮ってみようと思います。




一通り撮り終えたので午後からの撮影場所へ移動しました。

この日、午前中にちょっとしたアクシデントがあって滑走路上にオイルが飛び散っているとのことで、滑走路の復旧までの間、以後の離着陸が西側となり、珍しい離着陸となっていたのです。
特に午前中のいわゆるウエスト上がりは非常にレアなだけにその場に居合わせた人は非常に大迫力の離陸が見れたのではないかと思います。
自分は自販機前にいたので、逆に被写体が遠くなりました(笑)





で、午後は移動した場所でウエスト降りを初めて見ることができました。
DSC_2393
もしかしたらと持って行ったサブのカメラが役にたちました。
いや~めっちゃ近いっす!
カメラの設定もろくにできないまま、目の前をファントムが通過していくもんだから慌てて撮影してました。






パラシュート開いて目の前を通過していくファントムも最高です!
DSC_2395
流し撮りは要練習です😅






管制塔をバックに撮ってみたかったんです。
DSC_8467
しかし、脚立が低い為、場所によっては有刺鉄線が写りこんだりと立ち位置を気にしながら撮影しているので、こんな状況ではカッコイイ写真を撮るチャンスを自分から遠ざけているようなもんです。
次の百里では新しい脚立で撮影予定です!








浜松からT-4も来てました。
DSC_8494






ほどなくして、滑走路も東側の運用に戻りました。
DSC_8529







RFはフォトミッションで901が先に飛んで903を撮るというものだったみたいです。
DSC_8577






DSC_8598
フォトミッションとういと2機同時に上がるのがそうなのかなーと思っていたので、おや?2機同時じゃないのか?と思って気を抜いていたら、903が管制塔前を低い上がりで通過していくという。。。😅
こういうフォトミッションもあるのか。
ちゃんと理解していれば、管制塔バックにもっとカッコよく撮れたのに。
こればかりはいろいろ経験が足りないので仕方ないですね。
とりあえずなんとか撮れていたのでヨシとします。







DSC_8609







DSC_8738







DSC_8800








DSC_8786






DSC_8791

今月は2回も百里基地に展開することができて非常に充実した休日を過ごせました。
来月も金曜日ではありますが、百里基地に展開予定です。
3月まではもしかしたら平日休みを何日か取得できるかもしれないので、今のうちに可能な限り百里基地のファントムをこの目とカメラのセンサーに焼き付けておかなければ!


後悔だけはしたくない!


かえってどうも!

Posted at 2020/01/31 23:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年01月21日 イイね!

2020.1.21 百里基地

2020.1.21 百里基地今年最初の百里基地へ展開してきました。

今年度をもってその役目を終える501SQ
残る301SQも2020年度には運用を終了するとされており、
確実にその時は迫って来ている訳で。。。

貴重な平日休みだったので、迷うことなく百里基地へ向かいました。
平日にもかかわらず、F-2の移動訓練を聞きつけてか、いつもより多めの人達がいたことに驚きました。

到着して最初にお出迎えしてくれたのはスカイマークのスペマ機
Bリーグジェットでした。
DSC_6724



いつものポイントに展開しましたが、F-4と比べるとF-2はかなり高い位置で上がっていくのを確認。
前日だったか?捻りもあったので期待していたのですが、この日はフツーに上がっていき腹見せの変化のない上がりでした。
その為、写真は割愛させていただきます。


無線を聞いてたら次はいよいよファントムの上がり
自分のいる場所からは木に隠れてファントムが全く見えないので、音を頼りにスタンバイするのですが、この飛び出してくる瞬間は、いつきてもドキドキしますね~





今年度初のファントムの撮影はしょっぱなからすんごいもの見れたので4枚の写真でダイジェストでお送りしたいと思います。

DSC_6732
自分の立ち位置の手前から捻り始めたファントム
えっそこから捻るの!?という感じ




DSC_6742
角度やばくね?






DSC_6749
おいおいマジか!






DSC_6757
自分の立ち位置でファインダー越しに見ていると垂直に見えるくらいの角度で通過していきました。
さらにその直後には切り替えしてお腹を見せて旋回していきました。
なんだそれ!
あまりにも以外すぎたのと興奮しててお腹を撮るの忘れたわ!
スゲーもん見れました。
偵察機であるRF-4は自分のイメージだと派手な捻りとかはしないイメージがあったので、この動きには驚きました。






RF-4の後は4機のF-4が上がりました。

DSC_6786






DSC_6876






DSC_6828






DSC_6905

スペマが上がるのを期待してましたが、上がりませんでした。








午後からは場所を移動して撮影。
まずはスカイマークのスペマ機から
ヴィッセル神戸ジェット
DSC_6944






DSC_6953







移動訓練中である3SQのF-2
DSC_7067
これは単座のF-2A




DSC_7465
複座のF-2B

今回はF-2を撮るのを楽しみにしていました。
ファントムなき後はこの光景が今後は当たり前になるのですね。







DSC_7380
撮れる時に撮っておかなければ絶対に後悔する!
その時がやってくるまで極力ファントムの撮影にいきたいと思います。






DSC_7118





DSC_7518





日も暮れて機体もうっすらとオレンジ色に染まるF-2が美しかったです。
DSC_7715






DSC_7783







日も沈み、周りの人たちもみんな帰ってしまい、残されたのは自分だけ。。。
まだエプロンにF-2は出ているし、消防車も出ているからもしかしたらナイトもあるかなと思い信じて待つことに。


そしたらU-125Aが訓練を始めました。
DSC_7885
タッチ&ゴーを何度も繰り返していました。




DSC_7901







空も赤く染まりだし、とても印象的でした。
DSC_7909






既に辺りは真っ暗になってしまい、撮影は困難な状況であると判断し、帰り支度をしていたら、急にエンジン始動音が聞こえてきました。
これはまさかの!?

慌てて機材を再度取り出して、撮影準備に取り掛かりました(笑)



ですがすでに辺りは真っ暗、こんな暗闇でハイスピードで離陸する飛行機なんて撮ったことすらない自分にとってはまともな写真が撮れないことは最初から分かりきっていました。
なので、雰囲気だけで察してくださいw



DSC_8005
アフターバーナーはめっちゃ綺麗でした。
この時、撮影していたのは自分も含めて3名のみでした。





DSC_8012
写真はまともに撮れませんでしたが、肉眼で見たF-2のナイトフライトはとてもカッコよかったです。
居残りして良かった!





今後の課題としては、まずは脚立を購入すること
現在、自分が使っている脚立だと高さが足りなくて、フェンスの高さをクリアしていないので、ここぞというシーンでフェンスが写りこんでせっかくのチャンスを台無しにしたりしていたので、まずはここをちゃんとクリアさせて撮影に専念できる環境を手に入れたいです。
来月にもういちど百里基地へ行けそうなので、その時は新しい脚立で撮影できたらと思います。

そしたら今よりもっとカッコいいアングルで撮りたいですね!

かえってどうも!

Posted at 2020/01/24 01:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 コンパニオン編

東京オートサロン2020 コンパニオン編さて、皆様お待ちかねの⁉
東京オートサロン2020 コンパニオン編をお送りします。

クルマ編は前回アップしておりますので興味がある方はそちらもご覧ください。

東京オートサロン2020 クルマ編



毎年楽しみにしているオートサロンですが、年々コンパニオンの撮影する割合が増えてきました。
ならばと今年はコンパニオンの撮影メインでいこう!と決めて撮影してきました。
撮りたいコンパニオンさんも4名いました。

清瀬まち さん
川村那月 さん
久保田杏奈 さん
麻生ゆうき さん
彼女達を撮影はもちろんですが、実際にこの目で見たいという気持ちが大きかったです。
それとせっかく綺麗なコンパニオンさんがたくさんいるのだから、彼女達を綺麗に撮りたいという楽しみもあります。



今回も写真多めのブログになります。
できればPCから見ていただけるとより鮮明に綺麗なおねーさん達が見れるかと思いますのでぜひPCからどうぞ♪


それでは東京オートサロン2020 コンパニオン編スタートです!




1.
DSC_1054




2.
DSC_1056





3.
DSC_1086




4.
DSC_1097






5.
DSC_1103
”まっち”こと清瀬まちさん
引退を発表したまっちにとって最後のオートサロンとなるブースはEXEDYブースでした。
EXEDYと聞いてもしかしたらと、
偶然にも過去に撮った写真で2014年のモータースポーツジャパンフェスティバルの時にスマホで彼女を撮っていたことにびっくり。
まだその時は名前も知りませんでしたが。
それがいまや大人気のレースクイーンですからね。

彼女のツイッター見てると、空母「ロナルド・レーガン」見て興奮してたり、F-35Bの垂直離着陸みたいとか潜水艦にやたら詳しかったりとガチですねw
それを知ってますます好きになりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡



6.
DSC_1111




7.
DSC_1114
まっちを撮影しようと物凄い人が押し寄せていましたが、カメラマンこそ多かったものの、皆さんマナーが良かったです。
まっちはカメラマンに対して順に目線をくれるので、根気よく待っていれば必ず目線を貰えます。撮影終わったカメラマンは退場して後ろの人に場所を譲る。そのおかげで場所もちゃんと確保できます。





8.
DSC_1896





9.
DSC_1119





10.
DSC_1139




11.
DSC_1175





12.
DSC_1182






13.
DSC_1152
グラマーなボディーにやられました。
かわいい♡






14.
DSC_1205





15.
DSC_1219
最近興味があるのがレイヤーさんを撮影してみるのも面白そうだな~とか。
被写体が面白そうなので撮影してみたいのです。
コミケ行くか。






16.
DSC_1227





17.
DSC_1291
口元のホクロにやられたw
美人さんだなぁ



18.
DSC_1309





19.
DSC_1290






20.
DSC_1313






21.
DSC_1320
”あんぴい”こと久保田杏奈さん

昨年のオートサロンで初めて撮ってファンになり、今年も撮りたいと思っていたコンパニオンさんです。




22.
DSC_1322






23.
DSC_1326






24.
DSC_1365
ROHANAブースからは毎年、金髪美女が登場するのでここも忘れずに






25.
DSC_1406






26.
DSC_1416






27.
DSC_1515
北ホール
例のあの場所です。
ここと布面積うっすいあのブースは毎年凄い人ですね。
最前列なんてどきやしないので、これらのブースでの撮影は基本スルーしてます。
何枚か後方から撮影して雰囲気だけ楽しみました。
布面積うっすいのはポートレートとは言えない盗撮みたいな写真しか撮れなかったのでボツになりましたw





28.
DSC_1539
叩かれたい人いる?






29.
DSC_1553






30.
DSC_1559






31.
DSC_1578







32.
DSC_1612






33.
DSC_1777








34.
DSC_1795
麻生ゆうきさん

茨城出身のモデルさん。今回いちばんお会いしたい人でした。
茨城のウェブサイトでリポーターとして活躍している姿をみて、茨城にこんな美人さんがいるのか~と知ってぜひ撮影してみたいと思っていました。
オートサロンはもちろんモーターショーやゲームショー等、多くのイベントで活躍されているモデルさんです。

ゆうきさん、と声を掛けたら撮影対応してくれて嬉しかったです。




35.
DSC_1821


撮影には外付けのスピードライト(ストロボ)を装着して撮影していますが、後ろに壁があったりすると影の写りこみが気になりますね。
現在の仕様だとホットシューに装着して、カメラを縦に構えると、ストロボが横に来るわけで。
この状態から撮影すると、光の当たり方がやや不自然なのか影ができやすいみたいです。これを改善するために皆さんブラケットを装着してストロボの装着位置をカメラの横に変更して撮影しているわけです。
最初、そんなに変わるのかな~とか思っていたのですが、調べるとけっこう違うみたいですね。
すでにブラケットは入手済みなので、あとはコードさえ入手すれば今後の撮影に投入できそうです。
せっかくお目当てのコンパニオンさんがいるのだから、綺麗に撮りたいじゃないですか!






36.
DSC_1672
川村那月さん
レースクイーンを卒業する彼女にとって最後のオートサロン
昨年、物凄い人の多さで撮影を断念していたので、今年は絶対に撮りたいと思っていたのです。
今年も物凄い人が押し寄せてましたがどうにか場所を確保して撮影しました。





37.
DSC_1883-Edit
最後のオートサロンで日本レースクイーン大賞も受賞されてました。
そのため注目度は高かったと思います。

それにしてもミラーレスの瞳フォーカスって凄いですね。
目の前にいたカメラマンがライブビュー越しで瞳フォーカスで撮影してましたが、その精度は驚くばかり。
ファインダー越しでも、なにやらモニターを指でタッチして動かしている様子からファインダー覗きながらモニタータッチで操作できるっぽいのかな?
最新のカメラは凄いなと実感しました。





38.
DSC_1867
自分はちょっとしたミスをやらかしてました。
レンズを70-200に交換して撮影したのですが、手ぶれ補正スイッチをoffにしてたみたいで、帰宅して写真をチェックするとブレブレの写真ばかりという悲しい現実が。。。
あの超激混みに堪えてやっと最前列を確保して撮影したというのに悲しすぎる(泣)
どんな時であれ、設定は必ずチェックすべきですね。






39.
DSC_1964







40.
DSC_2015
早朝からいた東京オートサロンもいよいよラスト
最後に向かったのはKINTOブース
ツイッターで各コンパニオンさんのスケジュール確認すると、最後の最後であんぴいがステージで最後の撮影タイムがあったのでそこへ向かいました。

お二人から目線貰えたのでこれを最後として本日のオートサロンの撮影を終了としました!(後ろにできる影はやっぱり気になる)



朝早くからいたオートサロン
気が付けばあっという間に終わってしまった感じがします。
お目当てのコンパニオンさんの写真も撮影できてとても楽しい時間を過ごせました。
また来年も楽しみにしています。

かえってどうも!


Posted at 2020/01/19 00:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | クルマ
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 クルマ編

東京オートサロン2020 クルマ編今年も東京オートサロンへ行ってきました。

オートサロンに行き始めてから今年で6年連続となりました。
今回もクルマ編とコンパニオン編の二部構成にてお送りしたいと思います。
まずはクルマ編からお送りします。




1.
DSC_1049
RE雨宮
毎年カッコイイ車を展示してくれるRE雨宮
今年はSA22Cが目を引きました。
この状態でナンバー取得を前提として作られているので非常に魅力的な一台でした。
今年のチューニングカー部門最優秀賞を獲得しています。






2.
DSC_1682
こちらも注目の一台
ロータスヨーロッパに3ローターをぶち込んだREロータス
かっこよすぎる!!





3.
DSC_1062
HKSスープラ
今年は各社、スープラの出展が多かったですね。
なかでもこのHKSスープラはカッコよかったです。




4.
DSC_1128
グッドイヤーブースにて



5.
DSC_1132




6.
DSC_1165
326POWERの86
タイヤが凄いことになってます。




7.
DSC_1232




8.
DSC_1253
ダッジチャレンジャー
恒例となりつつあるグラインダーによるタトゥー仕様のボディー





9.
DSC_1264
これは芸術ですね。





10.
DSC_1341




11.
DSC_1346





12.
DSC_1353-Edit
メルセデスベンツ CLK-GTR
これを見るのを楽しみにしていました。




13.
DSC_1360
更にはジャガーXJR15 LMまで!
これを展示してくれたROBERUTAブースには興奮しましたね~






14.
DSC_1387
リバティーウォークのR35GT-R
カッコ良すぎる!





15.
DSC_1388
この造形美素晴らしいですね。





16.
DSC_1390-Edit






17.
DSC_1401-Edit
この発想は無かった(笑)
R34をベースに往年のシルエットフォーミュラを模したもの。
外見だけじゃなくなんとエンジンはL型を搭載しているというのだから驚きです。
市販の予定もあるとか。
すげーなこれ。




18.
DSC_1428-Edit





19.
DSC_1437-Edit
今回、いちばん注目を浴びていたクルマではないでしょうか。
GR YARIS
写真もまともに撮れないくらいのものすごい人だかりでした。
これは欲しい!
スペック見るまで別に興味もなくなんとも思わなかったけど、
3気筒 1600cc 4WD で270馬力オーバー 
凄いなこれ
ホットハッチで4WDという組み合わせは魅力的すぎる。






20.
DSC_1484-Edit




21.
DSC_1630




22.
DSC_1702




23.
DSC_1730




24.
DSC_1737




25.
DSC_1744-Edit
GT-R50 イタルデザイン
限定車だけにこれも見たかったクルマです。



26.
DSC_1750
サーキットを実際に走った時についた傷もリアルですね。




27.
DSC_1908





28.
DSC_1915-Edit





29.
DSC_1921
S13もだんだん旧車の雰囲気が漂うようになってきましたね。




30.
DSC_1923-Edit



31.
DSC_1927




32.
DSC_1942
メルセデス・ベンツ C63
こんなクーペに乗りたいです。



33.
DSC_1947




34.
DSC_1957
4ローター仕様のFD3S






最後までご覧いただきありがとうございました。
次回はいよいよ皆様お待ちかねのオートサロンコンパニオン編をお送りしたいと思います(≧▽≦)
お楽しみに♪





Posted at 2020/01/17 01:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | クルマ
2020年01月05日 イイね!

神磯の鳥居から見る日の出

神磯の鳥居から見る日の出正月休み最終日は大洗の神磯の鳥居へ日の出を見に行ってきました。

神が降り立ったとされる神聖な場所であり、近年はパワースポットとしても有名で元旦にはここから初日の出を見ようと多くの人がやってきます。

私も毎年、新年はここからの日の出を見ることが自身の新しいスタートを切れる気持ちになれるので欠かさず行っています。
しかし元旦は非常に混むので、私は日にちをずらして行くことにしています。




1月5日
日の出を見るべく家を夜明け前に出発。
夜明け前の星空をパチリ
DSC_0934
この日はしぶんぎ座流星群がちょうど見頃を迎えていて、せっかくならここから撮影を考えていましたが、未明にみぞれ交じりの雨が降っていたので、星空の撮影はキャンセルして日の出だけの撮影としました。
機材のセッティング中に流れ星を見つけることは出来ましたよ☆彡






ここでちょっと今回の撮影で導入した新たなアイテムを紹介。
alt

スノーブーツです。
冬の夜や早朝の撮影はかなり寒くて、通常の靴だと数時間外にいると寒くて指先が冷たくなってカイロを付けていても感覚がマヒしてくるほどでした。
この寒さをどうにかしたいと思い、スノーブーツの導入を考えていました。
そこで今回、誕生日プレゼントとして嫁さんにスノーブーツを買ってもらいました。
ノースフェイスのスノーブーツ ヌプシブーティー
これ、めっちゃあったかいです!

いや~素晴らしいですね。
足元がポカポカで、全く寒さを感じません。
カイロなしでこんなにも快適だとは。
おかげで撮影にも集中出来ました。







空が青く染まるこの瞬間が好きです。
DSC_0957
残念ながら雲が立ち込めているので水平線からの日の出は期待できそうにありません。







雲の間から太陽が姿を見せてくれました。
DSC_0990
ここからの定番?の構図、太陽を鳥居の中に入れて撮影するのもいいのですが、毎回同じじゃつまらないので、今回は別の構図で撮ってみることにしました。









辺りも明るくなってきたので、ここから手持ちに切り替えて撮影しました。
DSC_1008


しかしこの日はちょっとしたミスをやらかしてしまいました。
日の出直前になって、レンズが曇りだしたのです。
写真を見てもらうと分かるかと思いますが、海面から湯気が立っているのが分かるでしょうか?
外気よりも海水の方が暖かい為このような現象が起こるのですが、その温度差がどうやらレンズにも影響したみたいで、朝方に曇りだしたのです。
夜明け前に撮っていたときは曇ったりしなかったので、気温差によるものと思われます。
何度かここで日の出を撮影していますが、今までレンズが曇ったりしたことは無かったのでレンズヒーターを持って行きませんでした。
このままでは撮影に影響するので、都度、レンズを吹きながら撮影しました。





これもレンズが曇ってしまって撮影した一枚。
DSC_1013
だけどなんか幻想的な感じでいいかも(笑)









DSC_1019
元旦じゃないのに人は多かったです。

ちなみに元旦の意味を説明しておくと
元旦とは1月1日の朝を意味しています。
元旦の旦は下の線が太陽が地平線もしくは水平線から昇る様子を表した文字なのです。
元日が1月1日を指しているのです。







太陽が昇りきる前に鳥居の中に太陽を入れて撮影したかったけど、人が多くてなかなか撮れませんでした。
DSC_1034
携帯の待ち受け画面用に太陽が鳥居に掛かるその瞬間を縦で撮りたかったんだけど、人が多くてムリだわ(笑)







綺麗な日の出とはいきませんでしたが、荘厳な雰囲気のある神磯の鳥居はいつきても心が洗われますね。
新年に日の出が見れたことで、気持ちも新たに新年のスタートがきれそうです。

かえってどうも!

Posted at 2020/01/06 22:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記

プロフィール

「あ〜早く仕事終わんねーかな
ハヤブサ行きて」
何シテル?   04/27 10:11
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58
キャビンエアーフィルター(エアコンフィルター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:53:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation