• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

夏のウルトラロングツーリング 4~5日目

いよいよ復路。



仙台市内の巨大なモンベルビルが見える交差点。
昨日(というか今朝?)夜遅かったんでいつもより遅い出発。



仙台に来たからには



ここでしょ。






青葉城跡。
結構な高い場所にありました。
この後、瑞鳳殿にも行きたかったのですが場所というか距離感がよくわからず
明日帰ることが決まってしまったので断念。
そもそも仙台ってバイクで行くところではないっす。
また来るぞと心の中で思って、本日の予定を今から考えます(笑)
この時点で帰りルートを同じ道にするか太平洋寄りにするかを迷っていたからですが

仙台を抜ければ晴れるだろう(本当にこの辺しか雨雲が無かった)ということで
往路で行けなかったところへ行こうと向かいました。



何の変哲もないサービスエリアを足跡残すために写真撮ってたら
「菅生」←SUGOのことだったんですね。読めませんでした。



天気がまた悪くなってきますが、合羽を着るほどの雨ではないのでどんどん進みます。







何があるのか、どこまで行けるのかわからずとりあえず登ってみました。
けど、逆方面から来た人に話を聞くとまだまだ距離があるので途中で断念。
少し向こうに有料スカイラインがあるんでそこから来るもんなんですかね。



何の予備知識もないのでよくわかりませんが、この後本降りになってきたので
蔵王を早く抜けることにしました。



謙信の里米沢。
この辺から雨の影響でスマホも見れない、地図も見れない(ツーリングマップルを20年ぶりくらいに買いました)、で標識と勘だよりで走りましたが
なんとなく会津藩方面に抜けることができました。
(雨のせいで、もう同じ日本海ルートを帰ると決めておりました)



裏磐梯の山道を通って猪苗代湖の方へ抜けてきたのですが、
画像の場所で写真休憩と合羽を脱いでるとバンディット250Vに乗った
地元っぽい格好の人が来て話しかけられました。
25Rを見る機会が無かったとのことですが思いのほか話が弾んでしまい長居してました(汗)



この後は、会津藩から高速に乗り新潟市内に夜8時くらいに到着して宿泊。
翌日は午前中には家に着きたかったので2時起き3時出発です。



往路にも寄った米山SA。朝日が見られました。
ここでもたまたまクラウンに乗って旅行中の人と会って
バイク乗りということで話しかけられたのですが思いのほか話が弾んでしまい
長居しておりました。しかもその方は大間岬まで行ってマグロ丼を食べたようで...
恐山から大間までの距離も意外と遠くないということを教えてもらったので後悔しております。
別れ際栄養ドリングをいただきました(笑)



このまま高速道路は下りず近所まで乗ってきましたが到着したのは12時過ぎ。
ほぼ予定通りの終了です。





一度トリップメーターをリセットしてしまったので走行距離3200kmほど。
ついに2万超えてしまいました。



Posted at 2023/08/31 22:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2023年08月27日 イイね!

MTB月間

来月の王滝に向けてトレーニングやってます。



と言っても乗れるのは週末だけですんで、
平日はランニングと筋トレです。冷静に考えたらあと3週末しか乗れないってことで結構焦ってます。

ふと空を見ると・・・



エリンギが2つ(笑)



明らかにそこには豪雨がある...



こちらは何も無かったですが、西の方角のようです。
最近雨雲レーダーを見ていると小さな範囲で赤いマークが点在しているのをよく見ますが、かなりピンポイントで降っているんでしょうね。
Posted at 2023/08/27 23:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHISEL,BLIZZARD | クルマ
2023年08月22日 イイね!

夏のウルトラロングツーリング 3日目

ウルトラロングな3日目。



天気は快晴。朝6時に田沢湖のキャンプ場を出発。



昨日も天気は良かったですが夕方は風がかなり出ていたので打って変わって静かな湖畔。







美しいです。
田沢湖を後にしてさらに北を目指します。





十和田湖、青森県入り。
魚がいます。ハゼともう一種類はなんでしょう?



ここも美しい湖ですが田沢湖よりもサイズが一回り大きく、周囲ももう少しにぎやかです。
こちらは北側の湖畔ですが南の方が栄えてました(笑)
人が多くて駐輪場もどこに置いていいやらって感じでしたので走りながら満喫しようと北へ移動してきたらこんな感じ。お土産屋で軽く食事と休憩してまたさらに北を目指します。





十和田湖から北へ抜ける道を入っていくと奥入瀬渓流です。
立ち寄りたかったんですが時間が無く写真だけ撮って通り過ぎます。



ここの観光は路駐と歩行者が多くてちょっと問題ですね。秋はすごい人になりそう。



さらに北を目指して海へ出るのですがその前に



もう一つ有名な山と道がありますので通過します。



八甲田山です。



途中で寄った田代湿原。時間が押しておりますが寄ってみたら
遊歩道がなかなかの距離があってしかも暑い暑い(汗)
この後八甲田山を抜けて時間が昼を過ぎていて、予定の場所に
このままではいけないということで計画大変更で、八戸経由か日本海に出て海岸線を帰ってくるか悩みました。悩みながら走っていると下北半島まで意外と近いということに気づいて(自動車道がありましたんで)



一気に恐山まで来てしまいました。

敷地へ着く少し前のところには、





踏み入ってはいけない別世界の入り口があったり(怖)誰もが知っているあの川ね。
ここって遊びに来ていい場所なんですか???





参拝というか観光というか、お金払って気合を入れて踏み入ります。



静かな湖畔。湖だけを写した画像を見てると美しい湖ですが



伝説にある、積まれた石が無数に点在します。
あと一見きれいな青い湖面ですが、周囲は結構な硫黄臭とそれによる砂岩の腐食が見られるので霊場の先入観もあって実際の印象は全然違います。





遠くから見ると本当に美しいですが、気温も高く砂漠(もしくは地獄)のイメージに近いです。

恐山で恐れた後はひたすら下北半島から引き返します。
本当は最終目的地は最北端でしたが、時間がないので南へ向かいます。
まあ、それより北の北海道の最北端には行ったことありますし
大間岬と言えばマグロですがマグロは遠洋漁業の魚ですので港であればどこで食べても同じでしょ(笑)ということで自分に言い聞かせました。

帰りはまずは下北半島の斧の柄のようなところを南下しますが
途中は原子力で有名な六ケ所村を通過します。
ここは、本当にそういうエネルギー関連の施設が多くて民家は当然無く
(実際はちょっと離れた地域にあるようですが)
道は綺麗で交通量はそこそこ、土壌処理のための研究施設とかもあって





道路脇の緑豊かな林の奥に突然巨大な施設、遠くには見たことないような数の風車群。
そんな感じで物々しいというか「奇麗すぎて怖い」みたいな、
ちょっとバイオハザードに出てくる研究施設的な怖さがありました(笑)
その南には三沢基地もありますね。



さらに南下して下北半島を抜けると八戸です。



正確な場所は覚えてませんが、その辺でこんなオブジェが。
かなり精巧に作られてますが、実物を見ると「?」なところも(笑)
個人が作ったのかどこかで作られたものを持ってきたのかよくわかりませんが。

だいぶ日が沈んできましたが、ここからは三陸沿岸道路を一気に南下します。
まあ岩手県は全部すっ飛ばしです(汗)こんな景色のいいところを真っ暗な時間帯に通るなんてもったいないですがまあ毎回こんなもんです。
三陸道は無料ですが300㎞ほどあって、道路内には駐車場程度もしくはプラストイレ程度のPAがおそらく3か所程度、ガソリンスタンドは一切無し。
ですので2回降りましたが、降りてもあるかどうかもわからず、
でも降りて立ち止まらないとスマホで確認もできないので大変でした。
しかも雨も降ってきました。雨雲はなぜかこの日と次の日は
仙台近辺にだけかかっておりました。

この日の目的地は仙台ですが付いたのは2時でした。



途中で止めた記憶はないですがなぜかRILIVEが途中で終了しておりました。
どれだけのルートを辿ったかに一番興味あったんですけどね。
Posted at 2023/08/22 22:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

真夏のトレイル練

最近というかGW以降から自転車ってほとんど乗ってませんでした。
これはまずいというわけでMTBも新たに買ったということで王滝には申し込んでいるのですが、その練習もやらないといけないということで東北から帰ってきてから基礎トレーニングばりに自転車とランニングを同時並行やってます。



で、その一環で4月に行った行きつけの峠に新たにできたMTBコースへ行ってきました。

基本的にここはそれほど大した山ではないですが峠付近で、
気温も雪の量も下界とは違うので午前もあってそれほど暑くは無かったですが
今日は暑かったですね。体力的にはまあこんなもんかという感じですが
客が自分だけでしたので管理人さんにちょいちょいアドバイスもらえました。



バンクの使い方はもちろんMTBの技術は全くなんでただ進んでるだけですが(汗)
撮影を工夫してもらった結果なんとなくそこそこの動画な気がします。
向こうとしても宣伝に使えるなら使いたいという気持ちがあるようでしたけどね。
走行2時間枠と決まってますが決まっていたらいたできっちり走るんで
一日走っても2時間走ってもこういうのって体力的には同じな気がしてます。
このトレイルは経営母体が全国にいくつか施設を作っているようで
富士山麓の方にも面白そうなところがあるんで今年のどこかで行ってみたいと考えてます。
Posted at 2023/08/20 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHISEL,BLIZZARD | クルマ
2023年08月19日 イイね!

夏のウルトラロングツーリング 2日目

会津藩から北を目指します。



の前に、今回の旅の目的の一つの猪苗代湖を見に行きます。
天気は小雨ですがまあ問題なし。

湖の周りは農道で通っていいところといけないところがわかりにくく何度も道を間違えましたが着きました。



うーん、普通(笑)透明度は琵琶湖並み。
90年代末期にメディアの暴露によって絶滅したと思われるイナッシーの存在の片鱗も何もありません。
この後湖岸を反時計回りに走って、磐梯ナムコスカイラインを目指します。



の前に、道の駅に立ち寄り、



このすぐそばから高速に乗って無駄にSAに寄り、一つだけ西に移動して裏磐梯と呼ばれている地域から周ります。



また道の駅に寄り、定番のソフトクリーム。



ここはどこでしたっけ?(汗)RILIVEの履歴によると桧原湖。





・・・経由からのいっきに磐梯山浄土平。釜の周りを一周しようとしましたが



片手にヘルメット、片手にスマホ動画撮影ですと危険を感じるくらいの
時速80㎞くらいで走ってる時くらいの風が吹いていたのでやめました。



ちょっと下ったところに少し人だかりができていたので寄ってみれば
こんなところがありました。

ここから予定ですと蔵王を経由するつもりでしたがスケジュールが無謀でして
高速道路も使いながら山形を飛ばして目的地を目指します。
途中から無料自動車道路に入りましたが周りは田園地帯の平野で辺り一面
見渡せますが、店が全くない(笑)ガソリンスタンドを高架上からある程度当たりを付けて降りて探そうにもそんな状態なんで期待できそうにありません。
そんな冷や冷やな状態でなんとか乗り切りました。

やっと本日の目的地というか本来はもっと先でしたが着きました。第3希望目的地です(笑)



この透明度というか色。風も強くてちょっと怖い(汗)



秋田県田沢湖です。
写真で見る限り綺麗な湖でしたがやっぱりきれいでした。



たつ子像です。この由来についてはまだ何も調べてないので語れません。
しばらく撮影をしてまた湖を一周しますが日も落ちてしまって
とりあえず最初のキャンプ場に入りました。予約はしてませんが
空いていたのでOKでした。ちなみに翌日はいっぱいだったそうです。
ここはバイク乗りのテントサイトが決まっていて地図で教えられて
そこへ、向かいましたが、いざ目の前に来てもどこからどこまでがそうなのかわかりません。なんとバイカーは一人もいませんでした。こっちもだれかいると思って探したので特に仕切りもなくてわからなかったので再度案内してもらいました。





本日の行程終了。
Posted at 2023/08/20 00:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   123 4 5
6789101112
13 14 15161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation