• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

真・女神線

諏訪湖に行くということは必ずここを通ります。



もうここは一体何度来たことでしょう。
でもまだ通ったことが無いところがいくつもあります。



まだ新緑の季節はないので一気にゴールまで行きます。







美ヶ原までやってきました。



相変わらず美ヶ原の手前の道は荒れまくり。
セッティングの問題なのか、やっぱりフォークが機能してない気も...



相変わらず、雲が近い...



軽く散策。
この後、近所の美術館へ行ってお土産を買って北へ抜けますが



また通行止め。松本市内への一番おいしい区間が走れません。
これ確か3年前?の夏も同じ区間が通行止めでした。
まさか、ずっとではないですよね???



ということで初の区間の、ここから県道62号線を上田市方面へ走って
南下して諏訪へ戻るという作戦。

GoProは持久力が全然無いので要所要所でしか撮影してないですが、
今回は、トップブリッジマウントのSONYですが、持ってきたものの
クランプステーをロードバイク用のサイズが大きい方(二種類持っている)
を間違って持ってきてしまい緩々で固定できず今回はGoPro顎マウントのみ。
これ、車体充電もできずモバイルバッテリーも小容量しか持ってなくて苦戦しました。
ということでここからGoPro休憩になるんですが、走り始めて



すぐにこの道がいい景色だと気づき再録画開始(笑)



地図で見るとよくわかりますが直線が続きますよねえ。





南下してまたビーナスラインに戻ってきて白樺湖。
うーん、毎回悲しくなる...この画像のどこかにおそらく中学の修学旅行の宿泊ホテルがありました。あと、この辺にあるレストランが好きでした。

この後、茅野市に戻りますがこの時点でまだ昼過ぎ。さらに足を延ばします。
Posted at 2024/04/29 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

試走

早速試走です。



諏訪湖まで走りました(笑)

高速道路を走ってる時の印象は、ギャップをいなしてる?と思いましたが
次に感じたのはリアサスの突き上げがすごい。
ひょっとしてフロントが良くなってリアが目立っているのか?と期待します。



と、フォークを確認するとシールが少し浮いてます。
これ、走行中に完全に抜けてたんです。
それを手で戻したら一部だけどうしても戻らない。

こればダストシールですんでとりあえずは走れますけど、問題ないのでしょうか?
と言いながらもう来てしまったんで店に乗り込もうか?と本気で考えましたが休日の可能性が高いんですあきらめました。



Posted at 2024/04/27 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

組み込み

フロントフォーク組み込みました。



KXと違ってカウルが付いていて、外してもヘッドライトカウルステーの
パイプが邪魔してアンダーブラケットのクランプボルトにトルクレンチがかからないんですよねえ。次回要検討です。
そういうことをしていたら時間がかかりました。



アクセサリー用トップブリッジバーを付けているんで
ここがクランプボルトと共締めになるんで、一度フォークの平行出しを
行うために外して純正ボルトに戻して後でバーに付け替えました。



突き出し量は正確に。左右の突き出し量は同じにしてます。
アクスルシャフトの高さに合わせるやり方はSFFフォークの場合できません。



にしても、ダンピング調整機構が上に突き出してますよねえ。
ここ結構気になるんですけどどうしようも無かったんでしょうか。



TECHNIX TASCのロゴをチラ見せ。

左右のフォーク重量は純正より右がプラス50g弱、左がほぼ同じ。
バネ測り計測ですがほとんど変わらない結果でした。
中にカートリッジが組み込まれたのに意外でした。

まだ試走を行なってませんが、いきなりツーリングに行くかもです。
走り出した途端、明らかに異常でツーリング中止とならないようにできるだけチェックをしておきたいと思います。

↓フォーク組み込み後、ホイールの芯出しとハブとアクスルシャフトのグリスアップ、ブレーキピストンの大掃除を行って撮りました。



↓しんちゃんの街へ発送する前に撮った動画です。
この状態も芯出しをやった状態での1年くらい運用した後です。
決定的に違うのはブレーキピストンの清掃をしたかどうかです。



少し変わった?止まる瞬間の減速が少し違うくらい?
まあ一般的に見て合格点でしょう。
これでクロモリアクスルシャフトと低抵抗ベアリングを入れたらもっと良くなるんでしょうか。
Posted at 2024/04/26 01:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2024年04月24日 イイね!

タスク

しんちゃんの街からブツが届きました。



わざとらしく、さてなんでしょう???



インナーチューブがシルバーメッキってなぜか最近懐かしい(笑)
そうです、フロントフォークです(笑)

オーバーホールついでにダンパーシステムがごっそり変わりました。



インジケーター?が付いてます。
本日は開封動画ブログです。

カウル外したりブレーキピストンの清掃したりして時間が取られました。
Posted at 2024/04/25 00:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2024年04月21日 イイね!

修理完了

フロントガラス修理終わりました。



生産終了モデルなんで在庫と納期がGWまで間に合わないと覚悟してたんですが
普通にあったようです。
聞くと、ガラスや足回りの部品って結構あるようです。

前回、修理額にビクリツしてたら「現行車種はもっと高額」という話を聞いたんですが、その話を周りの人にすると結構食いついてきた人が多かったんで、理由を聞いてみました。
理由は一つでは無さそうですが、大きな理由に衝突防止装置の着脱があるようです。
これを外すのが周辺にも影響するのと、一度着脱を行うと再調整(光軸の調整と言っていた)が必要で2万以上するそうです。

この装置に限ったことではないですけど、本来安全運転は運転手が義務を負ってます。
その義務をメーカーに丸投げした結果がこれか?って自分は感じております。



ナビの地上波アンテナフィルムは撤去しました。テレビなんて見たことないですし。
おかげでこのコネクターみたいな部品がプラプラしてます。



Aピラーにサイドカーテンエアバッグが仕込まれてるんでこの配線、撤去したいんですけどあんまり触りたくないですねえ。

今回高額でしたが、フロントガラスってワイパー傷が結構入っているもんですけど
縁のゴムパッキンとか丸々含めて綺麗になったんでまあそこで納得と満足することにします。
Posted at 2024/04/21 19:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA AURIS 2014 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 171819 20
212223 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation