• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

腕が揺れます

色々頓挫してると以前ブログに書きましたが



KLXにてこ入れ中です。
後輪を外して



リアショックを外しました。
汚れ、傷防止のためにカバーで覆っていたので逆に湿気が溜まって腐食?
というドキドキ感がありましたが



無事でした。さすがオーリンズ。
しかし、ショックユニットの下端をフリーにした時に判明したのは



上端ピボットがカチカチに固まっておりました。
どんなに高性能なサスでもチューニングがヘボければ無意味。
どんなにチューニングが良くても動きが渋ければ無意味です。
リアサスペンションってシステム全体で4箇所、5箇所ほど?
動く部分があるのでこれ重要です。



で、リアサスシステムのもう1つの要、リンク機構ですが
こちらは今回ベアリング交換するかは検討中です。
ベアリング外すなら塗装したいですから(笑)



それからスイングアームも外しました。
こちらは、前回車体を解体した時にピボットのベアリングが
錆汁と化してました(汗)何年ほったらかしにしたんでしょう...
それもこれも



こいつを用意する踏ん切りがつかなかったからです。
スイングアームを後期型に交換します。
そんなことが可能なのか?ってことなんですが

まずフレームとエンジンクランクケースとつながるピボットのシャフト品番が同じ、ベアリングやカラー、ダストシールも同じ品番ですので前側は取り付け可能。

次に今使用しているオーリンズのリアサスは交換するスイングアームの車体である後期型のモデル対応を使用しているのですが
取り付けを依頼したG-SENSEの方が当時ポン付けで付いたということでした。
実際、上下ピボットボルトなどの備品も純正のものをそのまま使用しております。

それから、リアホイールですが、ハブの品番が違いますが
ハブベアリングとハブ内のカラーの品番が同じで、
両サイドのダストカラーの品番と長さが少し違います。
ブレーキは、キャリパーブラケットの形状も取り付け位置も異なりますので



今回用意しました。自分の年式のジャンクキャリパーを持っていたので
キャリパーとブラケットを合体させてみたらいけそうでした。





というわけで、少し前にスイングアームを発注かけていて届いたところに
さらに備品が揃ってきたので換装開始。

元々、きっかけはスイングアーム自体がボロボロになってきたのと
塗装をしようにもコストパフォーマンスが悪いのと
この時代のオフ車のチェーン調整に難があるのと
最悪の問題はリアブレーキディスクだけが生産終了になっていたことです。
現行KLXは10mm径が大きくなっております。



フレーム、エンジン側はもちろん問題無く付きました。
動きに関しては、ちょっと渋い気もしないでもないですがブレーキを載せてちょっと重くするとわからなくなります。多分これが限界かな?



問題はブレーキキャリパー。
パッドが無いとブラケットに付きましたが、パッドがあると干渉して付きません。
ここは適合外でした(汗)



あと、ブレーキホースのバンジョーボルトの角度が合いません。
うーん、残念。というわけで進展しましたがまだ頓挫中。



今月はKXフル稼働です。
リアサスは全く動く気配が無いので入院かもしれません...
Posted at 2019/09/30 22:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI KLX250SR 1993 | クルマ
2019年09月29日 イイね!

反省ライド

昨日は、モトクロス練の反省で推定100kmライドしてきました(笑)



体重の増加傾向とそもそもの練習不足もありますが
なぜか以前より走れてる気がします。
上りはイマイチですが...

余談ですが、某自転車専門番組で坂バカ特集を見てると
坂がだんだん嫌いになってきました...
「(坂の)おかわり行ってきます」とか笑いながら「坂最高」って言われると
一般社会から見れば自分はそっちよりの人間のはずなのに彼らを見てドン引きします(汗)

あれはヤラセであって欲しい







白髭神社の横でSTAND UP PADDLEがやっておりました。
最近流行ってるみたいですが結構興味あります。
Posted at 2019/09/29 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPECIALIZED ALLEZ | クルマ
2019年09月28日 イイね!

修行中の身でして...

またモトクロス練やってきました。



予定よりも回数をこなせておりませんが
前回は、夜間の通り豪雨後コンディションもあって
今回は「俺うまくなったな」と錯覚するくらい走れました(笑)
(後で前回の走行動画と比較すると愕然としました)

たまたま居合わせたSUZUKI乗りの方と話が盛り上がって
走りのことも部品のことも色々話をしたのですが
走りのアドバイスもいくつかもらい、最後に一緒に走りました。
ということもあり良くも悪くも課題が増えました(汗)
今は下積み期間という位置づけで練習しており次のステップで
他のコースへ行こうと思ってるのですがまだ先のようです...

今回得たものは・・・





失っとるやん!

転倒が理由ですが、ナックルガードはバーエンド側とバー中心側の
2箇所固定のいわゆる「クローズドエンド」タイプなんですが
バーエンド側は締め付けが緩くて衝撃で回転して、中心側は
締め付けがきつくて回転せず、ネジ切れたというわけです。
オフロード界ではレバー等は締めすぎないようにするのが基本で、



転倒時にクランプが回転するようにネジ調整するか、自分のクラッチにも導入してますが、
スリッパークランプというのをつけて回転させやすいようにするようにします。
ですのでクラッチレバーは回転しただけで問題ありませんでしたが
ナックルガードもそうしないといけないという教訓を得ました...
レバーを守るためにガード付けてる意味合いもあったんですけどね(笑)



定番中の定番のサンスターのアルミスプロケットですがもうこんなに削れました。

↓カタログスペック

素材/材質】ウルトラジュラルミン(A7075)材 (硬質アルマイト仕上げ)
【カラー】ブラック
【重量】スチール(純正)などの約1/3
【仕様】耐久性:10000-20000km(※)


え?まだ10回も走ってませんけど(汗)アルミだからこんなもんなんですか?
スチールに交換しても結局は金属同士の擦れ合いなんで
どっちかが犠牲になるしかないんでしょうか...
次どうするか検討中。

ところで、理由はいくかあるのですが一度もフロントブレーキをオーバーホールしてないので現在分解中です。
また塗装にも出していて、さっさとフルカスタムしてすぐに練習します。

モトクロス界のBLACKBIRDを目指します。
Posted at 2019/09/28 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI KX250F 2012 | クルマ
2019年09月26日 イイね!

YATAGARASU RACING

バイクや自転車にステッカーを貼ることはかなり保守的ですが、
何かにつけて色々ステッカーをもらう機会があり、そういうもので使えそうなものを考え抜いて貼っていっております。

モトクロス業界ではBLACKBIRD RACINGというステッカーや外装関連を主に扱っている海外のメーカーがあり、



地元の神様もBLACK BIRDである縁もあって(笑)ちょいちょい外装に取り入れております。



グラフィックキットが、長期在庫切れで何度もキャンセルにされましたが



ダメ元で注文したらこいつだけは入荷しました。
お決まりのフェンダーステッカーです。
フェンダーのアールと微妙に違う...
フェンダーのアールなんてどこのメーカーも大して変わらないなずなのに
一体何をベースに製作したのか...
まあ予想はしていたのと許容範囲です。





こちらは無地のカーボンステッカーです。
この部分は結構傷が付くと目立つのでその保護と、
いづれは自分でグラフィックを作る予定ですのでその時の型紙ベースとして台紙は保存しておきます。

ちょっとは雰囲気変わったかな?また後日全体像を撮ります。



行き着けのショップの店長さんが、元国際ライダーなのですが
先日四国の有名林道へアフリカツインで撮影に行ってきたそうです。
普通のバイク用品屋さんの店員レベルではできない走り(笑)
スケジュール的に撮影撮影で、満喫はできなかったそうですが、
撮影裏話、バイクのインプレ、林道の雰囲気等色々教えてくれました。
アフリカツインともう1台はヴェルシス250だそうで、その人も
現役ライダーだそうですが、常時エンジンがブン回っていたそうです。
そりゃ相方の4分の1の排気量ですし...
Posted at 2019/09/26 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI KX250F 2012 | クルマ
2019年09月25日 イイね!

伊祭

先日大阪に行った際に「偉大な前」の前で祭りが行なわれてました。





よくわかりませんがイタリアアモーレミオというイベントだそうです。



ジャズなんかボサノバなのかラテンなのかよくわかりませんが、
昼下がりに似合う曲ですね。そもそもラテンってジャンル名?(笑)
長年音楽やってましたがジャンル分けのことはさっぱりわかりません。
ドラム目線からも撮影してみました。



キャッチフレーズに「ラグビーに恋しちゃう」とありましたが
そうなんでね。今ラグビーの試合やってるんですね(汗)
全然知りません。

なぜかOAKLEYのブースなんかがあったりしましたが



イタリアと言えば。



やっぱり流行りのSUV(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation