• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

北米仕様WRXは2.0で6MTとCVTの2本立てでSTIは2.5でMTのみって男気を感じるのは気のせい?

新型スバル WRX、北米市場では標準が2.0L、STiが2.5L!? リアの画像もリーク

11月20日開幕の2013 ロサンゼルス国際オートショー(同日開幕の2013 東京モーターショー)でスバルが披露する予定の新型ハイパフォーマンス4ドアセダン"Subaru WRX"のティーザー画像と流出した画像についての話題を数日前にお伝えしたが(参照:【2013 ロサンゼルスショー】スバル、新型WRXのティーザー画像を公開)、その新型WRXの北米市場向け仕様のオーダーシートの一部らしき資料がウェブ上に流出。そのグレードやカラースキームなどが明らかになっている。

今回明らかになったのは、標準のWRXが排気量2.0L ターボエンジンを搭載することや、標準、プレミアム、リミテッドの3グレードで提供されること、そして6速マニュアルトランスミッションとCVTが用意されることなど。また、ホットバージョンのWRX STiは、排気量2.5L ターボエンジン搭載でギアボックスは6速マニュアルトランスミッションのみを設定。標準とリミテッド、ローンチエディションの3グレード展開となることが判明している(あくまでも北米市場向け仕様。日本市場向け仕様は異なるものになることが予想される)。


また、リアからのアングルの画像も新たにリークされている




ラインナップとしては前回のに書いたように


ただ、このラインナップを見るとWRXの北米仕様は2.0(恐らくDIT)でSTIには「6MT」のみの2.5って考えると2.5のDITを北米用には設定するのかな?
今までも日本は2.0だあったWRX系に対して海外仕様は2.5が標準って感じだった事を考えると
日本のWRXはレヴォーグで話が上がっている1.6のDITで、STIには2.0のDITを強化して載せるとかなのかな~って思ってみたりしてみたり??
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/11/15 22:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

なんだよ、日本で初公開しないのかよ… From [ 脱カタツムリ宣言!! グッジョブG4-S ] 2013年11月15日 22:44
【ロサンゼルスモーターショー13】スバル、新型WRX を世界初公開 富士重工業は、米国で11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショー13において
そうなると北米仕様のSTIと目されるク ... From [ 脱カタツムリ宣言!! グッジョブG4-S ] 2013年11月18日 09:49
【ロサンゼルスモーターショー13】スバル WRX 新型、米国仕様のスペックリーク…268psターボ搭載か スバル(富士重工)が11月19日、米国で開幕する
STIではなくあくまでも「WRX」なん ... From [ 脱カタツムリ宣言!! グッジョブG4-S ] 2013年11月21日 23:10
【ロサンゼルスモーターショー13】スバル WRX 新型、全面進化…2.0「DIT」ターボ搭載 スバル(富士重工)は11月20日(日本時間11月21日未
ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation