• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

T.C.M主催Honda Sports Meeting 2023IN Karuizawaに参加してきました(2023年5月3日)

T.C.M主催Honda Sports Meeting 2023IN Karuizawaに参加してきました(2023年5月3日) 今回はブログアップが遅くなりました。軽井沢ミーティングに参加して、その足で南信州に行っており、PCを持っていかなかったためアップできませんでした。スマホでは写真の加工が面倒なのでやめました。ということで本日帰宅したので、ここでアップします。

5月3日、TCM(TypeR Cartune Meeting)主催の軽井沢MTGでした。
GWの渋滞を恐れ早めに出発、朝6時半にはめがね橋に到着。
altaltalt
ここから会場の軽井沢プリンスホテルスキー場の駐車場に向かいます。
20分くらいで7時過ぎに到着。会場オープンは7時からとのことでした。
alt

alt
今回は200台以上のエントリーがあったようです。
浅間山もまじかに見えるこの場所です。
alt

alt
新幹線もすぐそばを走ってます(^^♪
alt
みん友さんのNC1です。いつもお世話になってます。
alt

alt

alt
タイプRも2台来てました。
alt
こちらはみん友さんのタイプT、久しぶりにお会いして話ができて良かったです(^^♪
alt
FN2は6台でした(^^♪
altaltaltalt
FD2はいっぱい来てました(^^♪
alt
EP3は少数
alt
FL5、赤は白の660乗りのみん友さんです。
altalt
S2000組
alt
珍しいDB8
alt
バラードsportsCR-X、知り合いの方で完全フルレストアで新車同様です。
alt
そのほか写真撮り忘れでしたm(__)m

13時ごろまでミーティングで、中締めをして自由解散となりました。
今日は朝早くからスタッフの皆さんお疲れ様でした(^^♪
そして参加させていただきありがとうございました。
またお話しいただいた皆さん、ありがとうございました(^^♪


さて、ここから帰宅せず、南信州へ
浅間サンラインを走り道の駅くるみの里からK40を走りR142に出て笠取峠、和田トンネル経由で、岡谷ICから高速で
alt

途中、用事があり高速を降り、松川あたりから南アルプスを望みます。
altaltaltaltaltalt
仙丈ヶ岳、北岳、塩見岳あたりだと思いますが、どれがどれだかわからなくなりました(笑)きれいでした。

ということで本日帰ってきました。ルートは岡谷ICを降りて下仁田ICまで下道。
トイレ休憩のみで約5時間弱でした。
上信越道は思ったよりも渋滞は少なく、助かりました。
alt

往復654㌔でした。燃費は良好、これなら実燃費は14.3㌔くらいでしょう(^^♪
alt

明日は、もてぎでタイプRミーティングです(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/05 23:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5/11 ホンダ オールタイプRワ ...
やまさんFL(yamazoh)さん

Honda All Type R ...
つん。さん

“Honda All Type R ...
サンジくんさん

スマホ壊れて“タイプRミーティング ...
kenbow.001さん

【カルマンギア ミーティング】 さ ...
{ひろ}さん

洗車してお化粧💅🤣
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2023年5月6日 0:07
3日はありがとうございました。中締め後から今日まで、そして明日はもてぎとは車ざんまいで羨ましいGWですね。天気にも恵まれて何よりです。機会があればまた宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年5月6日 5:59
おはようございます。
先日はお疲れ様でした^_^

久しぶりにお会いでき楽しいひと時でした。さわやかな1日で気持ち良かったです。
あのあとは、家の用事で南信に行って草刈りなど肉体労働をしてきました。

また機会がありましたらよろしくお願いします^_^
2023年5月6日 11:59
ミーティングお疲れ様でした!

トップ画は全部ユーロですか?
複数台並ぶのはレア写真ですね!😆
コメントへの返答
2023年5月6日 18:23
こんにちは~
コメントありがとうございます(^^♪

ユーロは6台でした(^^♪
複数並ぶことはこういうオフ会でないとできませんね~
気持ちのいい1日でした!!
2023年5月6日 13:33
お疲れ様でした。
このイベントを教えてもらえたおかげで久々の友人とも話せて楽しかったです。

主催者が今後どうするかは不明みたいなことも言ってましたが、ロングドライブは好きなので遠い会場になっても又開催してくれたら参加したいな。

もてぎも好天は続きそうですし楽しめたら良いですね
今回はありがとうございました。
コメントへの返答
2023年5月6日 18:25
こんにちは~
先日はお疲れさまでした。

今回が最後だとは言ってましたね~
私もこのイベントは数年前に誘われてから参加するようになりました(^^♪

また機会があればよろしくお願いします。

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation