• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月14日

最近、東京の道で迷うポイント

最近、東京の道で迷うポイント

以前にも書きましたが、東京2020以降、
東京都心の道路事情がかなり変わっています。






西は世田谷、東は江東、
山手線の南半分エリアからお台場あたりまで、

よほどの住宅街でない限りナビなしでも走れたのですが、
最近はちょっとあやしい(笑)。


特に苦手なところが、築地虎ノ門トンネルです。


霞が関ビルのあたりですね。

六本木や赤坂方面から走ってくると、
つい新橋方面の車線に入るのですが、
あれ!? 築地って? お台場って? あっち!? 
となってしまうのです(笑)

虎ノ門ヒルズができた後も仕事では行っていたし、
あの辺り、意外と駐車場が安くて1度停めたこともあります。

ただ、新しい虎ノ門のエリアを駅として利用したことがなく、
どうしても、虎ノ門→新橋(銀座)→築地→お台場
もしくは      新橋(銀座)→昭和通り→上野、浅草
と、新橋方面の道を脊髄反射的にチョイスしてしまいます。
 
以前よりお台場方面に行くことが少なくなり、
都心からあっちへ行くにはレインボーブリッジか勝どき豊洲方面から回るという
固定観念がなかなか切り替えられません(笑)



もっとも今、お台場に行く際には、
環八や環七の終点(始点?)から
海底トンネルを走ってお台場に入ることが多いです。


東京で迷うポイントという点では、千駄ヶ谷ぎょえんトンネルも同じ。
入ったはいいけど、新宿に出るのはどこで出ればいいの?的な…



東京オリンピック2020によって、
メインスタジアムのある国立競技場と、
選手村や競技場のあるお台場エリアとの動線が確実にアップされた
ということは理解しているつもりですが、実際走るとでは違います。

コロナで両トンネルができる期間に移動制限されたせいもありますね。


最近は東京から東(千葉、北関東や東北)へ行く際、
都内を経由しないルートが当たり前になってきて、
例えばこれまで千葉の銚子に行くのは、
首都高を抜けて東関道経由で成田、もしくは潮来経由で行ってましたが、
今は横浜から羽田、アクアライン経由で行く方が楽です。



宇都宮から東北、あるいは新潟から先へ行くのも、
厚木から圏央道経由になり、首都高を走る機会がほぼなくなりました。


静岡から西に行くルートも、
今では名古屋を通らずに、京都や大阪、その先まで行けます。

以前は仕事で高槻に何度も行っていたのですが、
その高槻にジャンクションができて、
山陽道にこんなに簡単に行けるのかと衝撃を受けたこともあります。
大阪や神戸を経由しなくても西に行けるのかと。


今や江戸、尾張、京、大阪の関を通らずとも
東西を行き来できる時代なのです(笑)


最近、こんなニュースが流れました。


と言われても、場所も利便性も全然イメージできません(笑)

そういえばアップルがVision Proという

ヴァーチャル・リアリティの新製品を発表しましたが、
この先、ストリートビューではなくて、
最新の道路を事前にシミュレーションできる3Dマップも必要そうです。
完全自動運転と運転者をアップデートさせる仕組みとどっちが先になるか?
自動車に求められるものもどんどん変化していきますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/14 09:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

G350d manufaktur ...
CLS53 nextGclassさん

今日は・・・また・・・急な有給休暇!
茨城のシーマさん

黄金週間9日目...朝ドラでお台場 ...
みやもっちゃんさん

渋谷で迷子…
ROUSSILLONさん

3年ぶりの木更津
きよみ'23さん

首都高の夜の思い出はほぼ無い~
稲城の丘の青GTIさん

この記事へのコメント

2024年3月14日 9:33
ROUSSILLONさん、こんにちは。

うちの奥さん、生まれも育ちも江戸っ子
ですが、混雑が嫌いな人で滅多なことでは
東京に行く事ないので、全く道が判らない
と言ってます(苦笑)
コメントへの返答
2024年3月14日 9:41
一本道を入れば一通地獄だったり、東京の道は複雑怪奇(笑)。 
路線バスは停まるし車は混むし、自転車に加えて最近はLUUPまで。走らなければ走らないに越したことはないです。奥さん、正解!

プロフィール

「ファーストテイクと湘南の夏の記憶 http://cvw.jp/b/2515527/47764731/
何シテル?   06/05 22:52
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation