• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八のブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

5/28 静岡・2

5/28 静岡・2オフ会2日目は朝から沼津へ。




沼津港付近を散策。


「沼津魚健 海ごはん食堂」にて昼食。


お品書き。


「仲卸魚健マグロ頬肉の炙りごはん」
後半は出汁茶漬けにして二度美味しい(*°∀°)


「千本浜公園」に移動。




撮影会などしつつ雑談。大層めでたい話など
聞きながら、ここで解散となりました。


帰り道も「道の駅スタンプ」を少しやって
いきませう。
静岡県の道の駅第一号、「富士」
ここまでは35すてふぁにーさんとご一緒して
おりました(;´∀`)


東名高速・富士川SAと一体化している道の駅
「富士川楽座」
ここのスマートICから高速に乗って名古屋
方面へ。




久々に名古屋市「マウンテン」にて夕食。


お品書き。


キワモノの甘口メニューで知られるこの
お店ですが、無論それには触れず……


ミートスペシャル。
ウマいのですが、量がちょっとヤバい(;°ω°)


少々頑張って完食してから、コーヒーなども
いただいてひと息。

日付が変わったあたりに這々の体で帰宅、
さすがに疲れましたわ(;´д`)

企画・準備をしてくださったMALTさんを
はじめとしたご参加の皆様のおかげで、
今回も楽しいひとときでございました( ´∀`)
またの機会も宜しくお願い申し上げます。

(終)
Posted at 2023/05/31 18:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2023年05月30日 イイね!

5/27 静岡・1

5/27 静岡・15/27㈯はオフ会当日。
最近富士スピードウェイに出来た
ばかりの「富士モータースポーツ
ミュージアム」に集合です。








予定より早めに現地入りして、皆様を待ち
ながら車の手入れでもしようと考えていたの
ですが……富士スピードウェイ西ゲート横の
入口で、対向車線から見覚えのありすぎる
ステージアの一団がやってきて入場して
いき、私はその後ろをついて行くという……
まるで計算したかのごとく同時に現地集合と
なりました(;´∀`)
あの時のドライブレコーダー映像は保存して
おかねばなりますまい。


さてさて、ミュージアムに入りませう


トヨタ7


裏側はこうなっています。




元祖FR車(`・ω・)
























様々な時代・メーカーの競技車が展示されて
おります。


「魚啓 御殿場店」にて昼食。








なかなかのボリュームで味も良し。












午後からキリンビールのウイスキー蒸留所、
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」を
見学。


富士市に移動して車を宿に置いてから、
「せいろや げんさん」で懇親会。


















様々な料理が矢継早に(;’∀`)


「佐重」で二次会。


日本酒に強い店を探し、事前に目を付けて
おりました(`・ω・)


ここからみん友の35すてふぁにーさんが
合流。仕事上がりの長距離移動、お疲れ様
です(;´∀`)


静岡の地酒の数々、皆様とご一緒のおかげで
ひときわ美味しくなりました(*°∀°)

(続く)
Posted at 2023/05/30 21:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2022年10月14日 イイね!

10/9 岐阜・富山

10/9 岐阜・富山10/9(日)朝からO龍さんが合流、
7台で白川郷へ向かいました。


白川八幡神社に参拝。






白川郷を散策。


日本海側に抜けて、富山・高岡市の「柿の匠」にて昼食。


名物「高岡丼」(なお、甲殻類・貝類等抜きの特別仕様)
美味しゅうございました(*゜∀゜)


「富山新港元気の森公園」駐車場に移動、あいにくの雨の中ですが歓談。


同じ車種ですが仕様はそれぞれ思い思い……そういえば今回後輪駆動なのは
私の350Sだけだったような(;´∀`)

ここで解散、帰路につきました。
私は同じく関西方面に向かわれるO龍さんと途中までご一緒に……
数か所で渋滞していて大変でした(;´д`)


賤ヶ岳SAにて夕食。


焼鯖寿司定食。


京都に到着、「日本酒BAR あさくら」で翌日の「余花朗秋のうなぎツアー」の
話などしつつ軽く飲み……しかし疲労困憊にて2杯で撤退(;-_-)

改めまして、今回もおかげさまで楽しい2日間でございました( ´∀`)
幹事のMALTさんをはじめとした皆様方、またの機会も宜しくお願い申し上げ
ますm(_ _)m

(終)
Posted at 2022/10/14 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2022年10月13日 イイね!

10/8 岐阜

10/8 岐阜10/8(土)はオフ会当日。
現地に向かう前に朝食、朴葉味噌が
あるのがいかにも飛騨高山。












集合場所の「美女高原キャンプ場」駐車場に一番乗りして待つことしばし……
出発時は洗いたてでピカピカだったのに、連日の雨天走行でひどい事になって
おりました(;´д`)


断続的に雨が降る中、皆様ご到着(;´∀`)


6台のM35ステージアが集合。












徒歩にて、すぐ近くにある「走り乃神社」へ。




アメリカで開催された最高速トライアルに参戦したものの大破してしまった
「オプション・ストリームZ」が納められたコンテナ。


宿に車を置いて、「萬代 角店」にて昼食。


「飛騨牛朴葉味噌定食」、肉や野菜を朴葉の上で焦げ付かないよう味噌と
しっかり混ぜながら焼きます(`・ω・)
この日はもう車を運転しないので、瓶ビールをやりつつ……


焼き上がったものがこちら、ウマし(*゜∀゜)










古い町並みを散策。




「コーヒーショップ ボガ」にてしばし休憩。


連休だけあって、かなりの人出でした。


「あじ平」にて懇親会。










山海の美味が一堂に会する高山の味、堪能致しました( ´∀`)




せっかくなのでもう1軒、「AL BREWER'S BEER STAND」




生ビールのタップの他、怪しげな缶ビールも……
皆様にはお付き合いいただき恐縮でございます(;´∀`)


〆に「でぶまる」にてラーメンをいただく(-人-)
こうして高山の夜は更けてゆきました。

(続く)
Posted at 2022/10/13 18:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年06月02日 イイね!

5/30 静岡・山梨

5/30 静岡・山梨30日(日)は朝食後沼津を出発し、
山梨の「忍野八海」へ。






いくつもある池はきれいな湧水で出来ており、イワナやニジマス等の魚が多数
泳いでいます。


この湧水口の深さは8mありますが、高い透明度のおかげで底まではっきりと
見えています。
なお、写真を撮ろうとしていて取り落としたのか底にスマホが沈んでました……
あれは回収のしようが無いでしょう(;-_-)






しばし楽しんだ後、次の目的地へ出発。


富士山の周囲を反時計回りに移動する道中、道の駅にも立ち寄りました。
まずは「富士吉田」


次に「なるさわ」




走ることしばし、朝霧高原「もちや」に到着。


昼食は名物「力うどん定食」d(・∀・)


この日の富士山は残念ながら雲に包まれていて見えず。


生ブルーベリーソフト、ウマし(*゜∀゜)


その後解散し、各々帰路につきました。
私は折角なので道の駅「朝霧高原」に寄ってから(;´∀`)


新東名・静岡SAに入ると、たまたまM35ステージア前期と隣り合わせに
なり、丁度オーナーさんも居たので写真を撮らせていただきました。
気さくな方で良かったです(;´∀`)


その後、岡崎SAで休憩していると……


何と先程までオフ会で一緒だった35すてふぁにーさんが入ってきましたw
お土産を仕入れる為、沼津まで戻ってから来たとか……お疲れ様です(;´∀`)


旅の〆は亀山「亀とん食堂」で焼きうどんd(・∀・)

その後眠気に耐えかねて仮眠をとったりしつつ、午前1時過ぎに這う這うの体で
帰りつきました……さすがに疲れましたわ(;´д`)

いやはや今回も良き旅でございました( ´∀`)
次の機会を楽しみにしつつ、幹事のMALTさんをはじめとしたご参加の皆様に
御礼申し上げますm(_ _)m

(終)
Posted at 2021/06/02 23:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「6/9 ビアンカでびわ湖日本酒クルーズ http://cvw.jp/b/2867151/47774293/
何シテル?   06/10 20:36
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 第2弾 
カテゴリ:M35情報
2023/12/13 07:10:21
距離感のない人々 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:06:05
恒例行事の壱 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:01:18

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 老朽化が進みあちこち怪しいが、まともに動く間は足車として使用する所 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation