• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

6/29 橋本→吉野


今日はお休みをいただき、朝から橋本市の「FJ CRAFT」さんに伺い
完成したフロアマットを回収。
詳細は整備手帳にて。


新しくなったフロアマットの使い心地を早速堪能しつつ、
今回も「焼肉 よっちゃん」さんにて昼食。


トンカツ定食、衣サクサクでウマしd(・∀・)


せっかく橋本まで来たのだから、吉野までもう少し足を伸ばして
「花巴」の「美吉野醸造」さんへ。


豊富なラインナップから4合瓶2本を選んで購入。


大淀の「ライダーズカフェ ヴィンテージ」さんにてしばし休憩。


しばらく来ない間に新店舗に引っ越しておられました。
広くなりましたね~




美味しいハンバーガー屋さんなのですが、トンカツ定食の直後では
さすがに入らない(;´д`)


暑かったので、ティーソーダで涼みました(;´∀`)


帰り道、田辺の「銀ちろ 塔の内店」にて夕食。


寿司、マグロ赤身握りとイクラ軍艦。
ここの酢飯はマグロ赤身とやたら相性が良いので、鉄火巻きもお勧めd(・∀・)


ガシラ(カサゴ)の塩焼き、久々に食べましたがやはりウマい。

そんなこんなで無事帰宅。
今回も良い買い物が出来、ウマいものを味わえて良かったです( ´∀`)
Posted at 2020/06/29 22:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年06月16日 イイね!

和歌山・橋本「FJ CRAFT」訪問


本日は所用によりお休みをいただいて和歌山・橋本市へ。
「焼肉 よっちゃん」にて昼食。
一昨年11月の「FJ CRAFT×和楽 第3回ドレコンイベント」で出た弁当が
このお店のもので美味しかったので、実店舗の方にも行ってみたかったのです。


名物「スタミナ定食」
牛焼肉・豚ヒレカツ・鶏唐揚げ・赤ウインナーとバリエーション豊かな
肉料理、どれも良い味付けですd(・∀・)


所用というのはこちら、カーマット製造直販の「FJ CRAFT」さん。
ここは土日祝日はお休みなもので、月曜日に伺うこととなりました。
詳細は後程整備手帳にて。




帰り道、田辺駅前の「HANGOVER」にて夕食を調達。


夕方に帰宅、このチーズバーガーをいただきました。
香ばしく焼き上げた肉厚のパティが素晴らしい(*゜∀゜)
関連情報URL : https://fjcraft.net/
Posted at 2020/06/16 00:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年06月15日 イイね!

久々の県外遠征(2)

久々の県外遠征(2)14日(日)は木屋町の「GATA'sキッチン」で
現地の友人と一緒に昼食。








ハイデラバードチキンビリヤニ、実はビリヤニなるものを食べるのは
これが初めてでしたが、こりゃウマい(*゜∀゜)


この日は車に乗らないので昼間から軽く一杯、奈良の「梅乃宿」の
「あらごしみかん」をロックで……濃厚なみかん味で美味しいですが、
アルコール感がまるで無いので飲み過ぎ注意。


続いて「日本酒BAR あさくら」の昼酒にてクラフトビールを堪能。


こいつがすごい、滋賀・二兎醸造の「RABBIT KICK MOUNTAIN IIPA」
朝鮮人参を思わせる甘苦さで、「何を混ぜたらこの味になるのか」と思いきや
何と原料は麦芽とホップのみ! いやはやビールとは面白きものかな。




一旦昼酒を閉めて、店主の朝倉氏と一緒に「鳥せい」にて夕食。






どれもウマい! ビールが進む(*゜∀゜)


夜の部を開ける朝倉氏と別れ、かつて「あさくら」の向かいにあった名店
「アジアンエレメンツ」の木村氏が新たに始めた「立ち呑み ニューミマサ」へ




久方ぶりにお会いするのに、私のことを覚えていて下さいました(;´∀`)








久々の木村君の料理、美味しゅうございました(-人-)




続いて2日連続ですが「OPUS ONE & MENO MOSSO」


店内では恐るべきジャンケン大会に強制参加……
これはジェリービーンズなのですが、ミミズ味やら草味やらの強烈な
ハズレが多数含まれているという代物、ジャンケンして少数派になると
袋から1つ取り出して食べるというルール。
微妙に肉っぽく、ひどく土臭いミミズ味を2回も食べる羽目に(;´д`)




最後に「あさくら」に戻って〆、翌朝早いのでいつもより早く撤収しました。
Posted at 2020/06/16 00:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年06月15日 イイね!

久々の県外遠征(1)

久々の県外遠征(1)緊急事態宣言の解除を受け、先週末から
久々に県外にお出かけしました。
13日(土)は雨の中を移動。
エアコンはまだ治っておらず、高速を
巡航している時は多少効きますが、
街中でストップ&ゴーだともうダメ(;-_-)
曇り止めが必要でしたがエアコンは現在使えない
→すなわちヒーター全開……灼熱地獄で本当に
死ぬかと思いました(;´д`)


整体「ほっとハンド」にて施術を受けてから


ちとお願いしたい案件があり、池田市の「オートフレンズ」さんに
立ち寄りました。




京都に到着後、「日本酒BAR あさくら」の大将から「水買ってきて」と
頼まれたもので、届けるついでに軽く飲み










祇園の日本酒バー「酒房 神ぐら」へ






残念ながら今月末で閉めてしまうという「OPUS ONE & MENO MOSSO」


この安くてウマいタコスももうすぐ食べられなくなります(ノдT)






「大詔閣」で一人焼肉、タン刺しとサガリをアテにビールをいただきました。


「あさくら」に戻ってもうちょい飲み。(続く)
Posted at 2020/06/15 23:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「5/19 兵庫~京都 http://cvw.jp/b/2867151/47734857/
何シテル?   05/21 19:36
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 第2弾 
カテゴリ:M35情報
2023/12/13 07:10:21
距離感のない人々 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:06:05
恒例行事の壱 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:01:18

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 老朽化が進みあちこち怪しいが、まともに動く間は足車として使用する所 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation