• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

上方日本酒ワールド2024

上方日本酒ワールド2024昨日4/20(土)は大阪・湊町リバープレイスで
開催された「上方日本酒ワールド2024」へ。
折からのコロナ禍で休止を余儀なくされ、
実に5年ぶりの開催となりました。




場所取りするべく、早めに友人達と現地集合。
準備の様子を眺めつつ待つことしばし……


13時半に入場受付、前売りチケットを専用グラスに交換
してもらいました。


14時に待ちに待った開会!
どの屋台も行列ができております。


今回いただいたものをいくつかご紹介。
こちらは「まえだ家」の「海鮮居酒屋の本気~こってり
ブリ大根~」と静岡・杉錦「生酛特別純米酒」


「ハナレノミ カジノバ」の「大山鶏のポルチーニの
メンチ」と鳥取・久米桜「StarBurst」


「心斎橋 和っか」の「黒豚ホルモン炒め」と
大阪・秋鹿「奥鹿 山廃自営田山田錦 3年熟成」


「おでんまる米」の「肉焼売 梅みぞれ餡掛け」と
滋賀・七本槍「純米吟醸 吟吹雪」
いやはや、どれもこれも美味でございます(*゜∀゜)


クラフトビールも出店していました。


奈良・長龍酒造「SMOKED BALTIC PORTER」
見た目通りに香りも味も濃厚!


この通り、会場はイベント再開を待ちわびていた人々で
終始ごった返し、移動にも難儀する程(;´∀`)

いやはや大変結構! 堪能致しました(*゜∀゜)
Posted at 2024/04/21 21:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2024年04月07日 イイね!

4/7 SR400で古座川へ

昨日久々にバイクに乗ると、やはり凄く下手に
なっておりました(;-_-)
とはいえ乗っているうちに多少は勘が戻って
きたようにも思えるので、それを忘れないよう
今日もSR400で出かけませう。


古座川をさかのぼることしばし、滝の拝に到着。


ここはもう葉桜になりつつあります。




道の駅「滝之拝太郎」に隣接する、「木こりとめがねの店
 喫茶note」にて昼食。


店の庭にヤギがいます。


左がひよこ豆カレーで右がバターチキンカレーの相がけ、
いずれもウマし(*゜∀゜)


この通り見事に満開の桜にも出会えました、眼福で
ございます( ´∀`)
Posted at 2024/04/07 15:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年04月06日 イイね!

4/6 久方ぶりのバイク



先日、長崎に住む弟がこのバイク
SR400に乗って実家に帰ってきた
ものの、悪天候につきこれを置いて
電車で帰ってしまいました。
「次の連休に取りに来るから、
それまで乗っておいて」と頼まれて
いるので近所を走る事に……
バイクの運転など何年ぶりか💦


今どきの電子制御燃料噴射に昔ながらの
キックスタートという、何ともミスマッチな
組み合わせ(;´∀`)
セルモーターは付いていないので、信号待ち
等でエンストすると後続車に御迷惑なので
注意せねば💦

それにしてもやはりバイクは車とは違う
楽しさがありますな(*°∀°)
とはいえ「昔取った杵柄」とは「年寄りの
冷や水」と対を為すもの……気を付けて
乗らねばなりますまい。
Posted at 2024/04/06 16:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「6/9 ビアンカでびわ湖日本酒クルーズ http://cvw.jp/b/2867151/47774293/
何シテル?   06/10 20:36
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 第2弾 
カテゴリ:M35情報
2023/12/13 07:10:21
距離感のない人々 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:06:05
恒例行事の壱 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:01:18

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 老朽化が進みあちこち怪しいが、まともに動く間は足車として使用する所 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation