• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

新宮市・地酒みゆきや

新宮市・地酒みゆきや

私が地元で日本酒を調達する際、必ず行くのがこちら
「地酒 みゆきや」です。
http://www.sake-tori.com/

初めて訪れたのはもう7~8年前になるでしょうか……
新宮市内の国道42号沿いにあるこのお店、通りかかる
度に気になったもので、ある日「どうせ大したものは置いて
ないだろうけど」と期待せずに入ってみました。
果たして店に入ると、和歌山のみならず全国各地の地酒が
所狭しと並んでおり、中には私の好物もちらほら……
そして店主殿は「どんな酒が好きか」「どんな飲み方か」
「どんな料理と一緒に飲むか」等々、詳しく訊いては
「こういうのもあるよ」とアドバイスを下さいました。
「この新宮にこれほどガチなお店があるとは(;゜д゜)」と
驚いたものです。
この時2本購入した鳥取の諏訪泉「田中農場16BY」のうち
1本は今も冷蔵庫に未開封で寝かせてあります。加水して
いないものはおそらくこれが最後の1本、レア物につき
何かめでたい事があった時に開けようかと(;´∀`)



そしてこちらは「みゆきや」さんから入荷のお知らせを
受けて、先週土曜日に引き取りに行ってきた福井・美川
酒造場の「舞美人 酒粕再発酵酒」
甘酸っぱく、通常の日本酒のイメージからはかけ離れた
味ですが、それもまた良しd(・∀・)
出来れば2本欲しいところでしたが、酒粕を再度発酵させる
という製法の都合上、多くは造れないそうで(;´∀`)

新宮市にお立ち寄りの際は、是非「地酒みゆきや」を
訪れてみて下さいませ( ´∀`)
Posted at 2018/07/30 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2018年07月24日 イイね!

理想的な1台(※個人の感想です)

理想的な1台(※個人の感想です)
前オーナーや自分の施したカスタマイズのお陰も
あるが、良好な走行性能でMT車の運転を楽しむ
ことが出来つつも、快適性や積載量といった
実用面でも優れている、現在の私にとっては
理想的な車であると言える。
Posted at 2018/07/24 23:56:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月18日 イイね!

滋賀:長浜

滋賀:長浜15日(日)は長浜へ。
名神高速彦根IC付近で事故が原因の渋滞に巻き込まれ、
なかなか大変でした(;´д`)


久々に見る琵琶湖



近江牛料理「毛利志満」にて昼食、1日10食限定の
「イチボステーキ」にありつく事が出来ました(;´∀`)




黒壁スクエア近辺を散策。
折からの酷暑の中でしたが、賑わっておりました。



夕食は「長濱浪漫ビール」
これが今回のメイン目的です。


ここのビールはサーバーが貯酒タンクに直結されており、
いつでも新鮮なブツが出てきますd(・∀・)





飲む、そして食らう。



アルコール度数8.5%、「ノムトス・グ・ヨエール」
身も蓋もない名前はともかく、濃厚な旨味と少し控えめな苦味で
良いものでした(;´∀`)

なお、16日(月)は特にどこにも寄らず地元に帰りました(;-_-)
Posted at 2018/07/18 23:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年07月17日 イイね!

京都:河原町・木屋町

京都:河原町・木屋町14日(土)~16(月)の連休でお出かけ、初日は京都で1泊。



河原町御池の中華料理「雄」にて夕食。






その後は大学時代の友人が営む「日本酒BAR あさくら」へ……
まずは磐城壽


鷹勇、常連仲間で本当にこれしか飲まない方がいたのですが、
少し前に転勤して以来お会いできておりません。
お元気でいらっしゃると良いですが(;´∀`)


群馬泉


千代壽



今年の「平安日本酒フェスティバル2018」のお知らせが出ておりました。
Posted at 2018/07/17 20:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年07月02日 イイね!

大阪・中崎町

先週土曜日は古い友人と会い、久々に大阪市の中崎町で
飲み食いしてきました。



現地に着いたらまずは「近藤熱帯魚」さんにて近況報告などしつつ、
紅茶でひと息。


その近くの「あまの家」さんで飲み開始。
1杯目は広島・呉の相原酒造の「雨後の月 BLACK MOON 純米吟醸」


カンパチとサーモンの造り


長野・佐久の大澤酒造の「明鏡止水 純米大吟醸」


子持ち鮎の塩焼き


馬刺し


広島・三次の美和桜酒造「美和桜 純米吟醸」


舌平目のムニエル

相変わらずリーズナブルなお値段でこのウマさ……
久々に堪能致しました( ´∀`)
Posted at 2018/07/02 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理

プロフィール

「6/9 ビアンカでびわ湖日本酒クルーズ http://cvw.jp/b/2867151/47774293/
何シテル?   06/10 20:36
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
891011121314
1516 17 18192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 第2弾 
カテゴリ:M35情報
2023/12/13 07:10:21
距離感のない人々 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:06:05
恒例行事の壱 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:01:18

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 老朽化が進みあちこち怪しいが、まともに動く間は足車として使用する所 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation