• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

灼熱の土曜 JAZZ喫茶道

今日も暑い土曜でした、、、、、
こういう時はまず海とJAZZですね〜
同級生のジャズ評論家と出撃しました。

 

これだけ暑かったのにsmart BRABUSのエアコン、、、
今日は絶好調でした。使い方のコツを掴みました。
ムキになって設定温度を下げないこと!
あまり頑張らせるとふて腐れます。

 

最高に贅沢なジャズ喫茶
「パナゴニアン」に到着〜

 

ジャズ好きにはたまらない空間、、、、
まさに「ジャズ・メンズ・パラダイス」

 

JBL の名機「パナゴン」
これだけ程度がいいのはなかなか、、、
なぜ名機と呼ばれるのか聴いてみてください。

 

とても贅沢な空間、最高の空調で快適、、、
「大音量」のジャズはまさにそこに奏者がいるかのようです。
息づかいさえ聴こえてくる。まさに偉人復活です。

 

今日も「塩釜ジンジャーエール」

 

ストローが真鍮(ブラス)でできています。
管楽器奏者にはたまりませんね〜
冷えたブラスってこんなに気持ちいい。

 

JBLの最高峰「エベレスト」
いずれかのスピーカーを選ぶことができます、、、、
今日はリクエストしまくりました〜

 

アンプは「マッキントシュの真空管」
500万円以上するそうです💦

 

ということは二組の最上のJBLと、、、
オーディオだけでスーパーカー余裕で買えます。
恐ろしいコストになりますね〜

 

数百円のコーヒーで存分に楽しめる、、、、
「ジャズ喫茶」本当にコスパ良すぎです。
「メイド喫茶」ではこうはいかないでしょう(爆)

 

お店の「わたせせいぞうイラスト」に、、、、、
ポルシェ?しかも356、、、スピードスター
もしかして、、、、

 

ジャズ喫茶オーナーにお話を伺ったら、、、、
やはり「ポルシェ356」のオーナーだそうです。
「空冷以外興味なし!」との事。
さすがすぎます〜

  

「ジャズ」と「ポルシェ」
そういう事なんですね〜
今日は他のお客様も「空冷ポルシェオーナー」って、
このジャズ喫茶やばいですね〜
クルマ談義、ポルシェ談義でも盛り上がりました。

 

空冷ポルシェ=真空管アンプ
どちらもものすごく維持コストも掛かるそうです。
「クルマ好きはJAZZを学んでこそ完成する」

 

すっかり長居しまして閉店時間まで💦

 

「空冷ポルシェ」と「真空管アンプ」
奏でるのは「JBLのパナゴンとエベレスト」、、、、、、
まさに人生ですね〜

 

同行したジャズ評論家も今日はとても感動してました。
彼が満足するということはすごいことです。
超辛口評論家なので。

 

ロリンズ聴きたいな〜と思ったら、かかりました!

  

「いいクルマ」と「いい音楽」
これは絶対的相性というかセットなんですね。 

 

楽しめました〜
私は空冷エンジンまでは行けませんが、
リヤまたはミドシップ以外もう買うことはないでしょう。
「フロントエンジン4人乗り」にはもう興味ないです。

 

暑い日はジャズ喫茶ですね!
 

 


Posted at 2023/08/06 07:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation