• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

さらばトゥインゴ道

現行3代目トゥインゴの日本国内販売が終了
となるそうですね〜

3代目はメルセデス(smart)と共同開発でした。
200万円台で買えるRR車、、、、
試乗したことがあればわかりますが、
「安くて遅い4人乗りのポルシェ911」

 

フロントが軽く、、、
リヤに低くマウントされたエンジンが実現する、
とても気持ちのいい走りは、
他のどのクルマにも真似できませんね。

 

トゥインゴといえば初代を新車で購入しました。
前期型の最終だったと思います。
1996年型くらいのはずです。

 

パワステなしと雲の柄のシートが特徴です。
左ハンドルのみの設定(生産)イージー(2ペダルMT)
スピードは出ませんでしたが、、、
乗り心地は最高でした。

 

日本への輸入が終了する理由は色々あるようですが、
右ハンドルの問題と電気化の問題、、、
日本の小型車(軽四)との共存の難しさ、
などなどのようです。

 

日本の軽四の進化、完成度は恐ろしいですからね〜
あれでデザインと安全性が確保されれば、
最高なのですが、、、、

 

メゾンブランドには熱狂する日本人ですが、、、、
ヨーロッパテイストを日常に取り入れようとする
日本人はごく僅かで、似て非なるものにしがみつく
そして大きさや広さの空間的解釈の違い、、、、

 

大パワーや強いドイツ車、速い欧州車も素晴らしいですが、
小型車にこそヨーロッパの真髄、精神があると思います。

それはできるだけ小型で非力な欧州車にこそ、
感じることができると思います。

さらばトゥインゴ!
でもいまだに最も欲しい小型車です。


Posted at 2023/08/08 18:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation