• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

VWポロ車検準備道

車検は正規ディラーで!
しかし自分でできることはDIYでコストダウン!
をモットーに今回も実家1号をメンテナンスします。

 

まずはワイパー、、、、
これはDIYの基本ですね!

 

ワイパーもメンテナンス(定期清掃)が必要!
そしてガラス面が汚れているとゴムが劣化しますので、、、
その辺もしっかりメンテナンスしましょう〜

「黄砂」「花粉」を放置して藻が生えた状態。
いけませんね〜

 

ゴム関係を掃除します。
基本水洗いブラシです〜

 

シリコンまみれにして仕上げます。
ビビリ音防止、劣化防止、見た目良しで完璧です!

 

私は4年は使いますよ!
年一回?車検ごとにディラーで交換?
無駄です。

 

エアコンフィルターは今回清掃のみ。
2年間の走行距離3千kmの超低走行の実家1号でも、
しっかり汚れていたので、、、、
ブロアー攻撃で掃除!

 

エンジンフィルターもチェック!
こちらも掃除のみでOKです

 

ボックスは磨きました〜

 

トルクス各サイズ、、、、
これは必須工具ですね〜

 

エンジンルームを含め大掃除を実施!
整備士へのマナーですね〜
できるだけ綺麗にしてから入庫してください。

 

オートバックスに突撃してオイル&エレメント交換実施。
今回は世界のオートバックスとカストロールのコラボ、
100%化学合成オイルをぶち込んでもらいました〜
安いです!十分です!

 

ということで車検準備が完了しました〜

 

有事のためにディラー車検、、、、
代車も立派ですしね!
しかしお任せではなく、
ある程度自分で点検整備してからのセコい車検。

これで満足です〜
Posted at 2023/08/12 14:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation