• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

速いSUV道

Tiguanは2代目世代に2015〜2021年まで乗りました。
手頃なサイズ感(実は結構小さい)と、
そこそこの走りとR-Lineのかっこいい外観に、
満足いくクルマでした。

 

走行7,000kmの超極上認定中古購入で、
340万円くらいと爆安でした、、、、

さて現行のTiguan Rです。

 

価格はなんと800万円台に乗せてきました!
Rとはいえ諸経費を加算するとかなりの高額車両

 

内装はVWそのものです、、、、

 

VWの革シートは、革風のカバーに見える(爆)というか、
どうでしょうね〜

 

VW、Audi系はスポーツモデル=マットクロムミラーの図式
これはいいですね〜

 

ホイールは21インチくらいでしょうか?
ブレーキが貧弱なのが逆に目立つ、、、かも

 

ホイールベースが長めですね、、、、
これはトウーランと共用シャシーでしょうか?
サイドビューがミニバンチックです、、、

 

ということでTiguan R
パフォーマンスはいいのだと思います。
ただし横置きエンジンのゴルフベース、、、、
これで800万円はどうか?
あと100万円足してAudi SQ3の方がいいでしょうし、
もう100万円足してAudi SQ5は素晴らしいと思います。

 

 

一度Audiにステップアップしてしまうと、
どうも横置きエンジンゴルフベースのSUVは物足りません。

VWならT-Crossの方がらしいし、
気持ちもいいかもしれませんね〜

800万円以上の予算なら選択肢は、
特に中古なら結構いけますよね。

 

私なら、2019年のマカンⅡか、
現行のSQ5の中古行きます!
Posted at 2023/08/29 06:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2023年08月28日 イイね!

日曜アンティーク道

VW 実家1号 POLOの車検を見事パスして、、、
今回もDIYによるセコいディラー車検。
各種フィルター、オイル、ワイパー交換、
そして点検は自分で実施してから持ち込みました。

どうしてもできないコンピューター関連作業
ブレーキ周りとクーラントはお願いして、
11万円ちょっとで仕上がりました。
最新の新車ゴルフを一日無料レンタ付きですから、
爆安ですね〜

 

試運転で嫁さんと「アメリカン・アンティーク・ショップ」
へ突撃〜

 

こういうとこ大好物なんですよね〜

 

英国アンティークもいいですが、、、、
アメリカンはより好きです!

 

よくもここまで集めたな〜と感心します。

 

まさに1950年代のアメリカ

 

 

いいですね〜
写真動画取り放題!

 

 

コールマンだらけ、、、、

 

 

 

 

写真撮ってるだけでも楽しい〜
タダです!
マックインが出てきそうな、、、、
そんな店内です。

 

 

こういう個性的で素晴らしいお店、、、
眺めるだけで本当に楽しいですね〜
お勧めです!

 

クルマってもうファッションの一部だと思います。
そしてセンス、音楽、洋服が一体になって、、、完成する。
安いクルマではありますが、、、、
赤いフォルクスワーゲンだからこそ、この絵となり、
ストーリーが完結するのですね。

クラプトンの隣のおっさんが誰か?わかるか?
ということで人生大きく変わるということです。
そしてクラプトンの節回し、、、、見事ですね。
まさに「ブルーズの世界」ですね。

 


今年の夏も頑張っている方の話をたくさん聞けました。
大満足です!


 
Posted at 2023/08/28 05:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | 旅行/地域
2023年08月27日 イイね!

電気のワーゲン試乗道

VWの電気自動車に試乗しました。
しかもSUVです。

 

電気自動車=小型車の図式を連想、、、
しかし実は電車がそうであるように、
大型車の方がモーター駆動に適している、、、、

 

ということでVW iD.4というSUV電気車に
試乗しましたが、、、、
とてもいいですね〜

 

装備、内装、素晴らしいです。
走りは電気ですから個性はないが楽ちんで
早くて静か、、、、最高です!
SUVですからね。

 

取得コストは概ね600万円
これは安い!と思いました。

 

電気代も安いし維持費は激安、、、、
いうことなしですよね。
航続距離も300kmなら問題ないです。

 

残念なのは顔でしょうか?

 

ほぼ「本官」です💦

 

フロントはトランクじゃなくてエアコンなどの補機類。
MRに近いのですか?
駆動輪は後輪のみだそう。

 

新車で購入して保証期間を乗り切る、
そのような乗り方なら最高ですね!
趣味性や好みというよりも実を取るとすれば、
かなり現実的というか優位性がある電気SUV

次期SUVは電気にしようと決意した次第です。


 
Posted at 2023/08/27 04:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2023年08月26日 イイね!

土曜のゴルフ8道

実家1号のVW POLOの車検、、、、
代車は最新型のGOLF8 のワゴン(バリアント)

 

ということで乗り回しました〜

 

排気量は1,000ccおそらく直噴ターボエンジンで、
DSGによるFF車、今回は回生ブレーキやモーターアシストが
追加されて48V電装なんかも入っているのでしょうか?
ごめんなさい勉強不足です。ゴルフ

 

まずはSHIPSに秋物の洋服を見に、、、、
暑すぎて秋物?ですが。

 
 
今年はツイード!
この素材を金八先生にならないように着こなす術
20年以上お世話になっているSHIPSスタッフと
ファッション談義に夢中に、、、、

 

クルマ談義もいいですが、、、、
ファッション談義もいいですね〜

 

ランチはモザルト一番町店
なんと1970年代からやっています。

 

一番町店はだいぶ久しぶりにきました。
30年以上ぶり?

 

クラシックカジュアルな雰囲気がとても素敵です。

 

人気のお店ですね〜
仙台では老舗クラスになるでしょうね。

 

ランチパスタ(レモンクリーム)

 

とデザートにチーズケーキ

 

向かいの店で、山形市暮らし新人の次女用
英国製長靴を納入。(中古美品)

 

さてゴルフ8のワゴン
正直外観のデザイン、内装のデザイン、、、、
市役所の職員向けか?と思うほど真面目です。
ゴルフってこんなだった?

 

最近ルノーやシトロエンをよく見るのは
このせいでしょうか?

1,000ccにしては文句ないですが、
かといってプリウスのように、
無味無臭です。

 

ステアリングも軽く手応えがなく、、、
ドイツ車に乗っている気がしませんでした。

 

そして「目がサターン」にしか見えなくて、
どうでしょうね〜

 
Posted at 2023/08/26 20:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2023年08月25日 イイね!

真夏の展覧会道

子供のための造形教室の展覧会に突撃しました。

 

真夏のアートです。

 

B言語の世界

 

高校三年生の作品

 

 

暑い夏に雫、、、、、

 

 

トリック作品、、、、

 

 

 

 

暑い夏は美術展に限りますね〜
「海」

 

最先端の美術教育に関して伺って、、、
また勉強になりました。

 

これからの日本に必要なのは、
デジタルか?SDGsか?、、、、、
私も「アートを感じことができる感性を」
と思っております!

満足しました〜




Posted at 2023/08/26 20:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトリエ・コパン | 趣味

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation