• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

「ちひろ」に会いに

「ちひろ」に会いに5月18日(土)快晴

チェックポイント

*霧ヶ峰(P)
*道の駅美ヶ原高原
*扉峠(アザレアライン)

*美ヶ原スカイライン&
 須栗キャンプまでのクネクネ(オイルがなくキャンセル)

・蔵カフェレストラン(ランチ)
・安曇野ちひろ美術館
・白樺湖(ペンション)




ペンションからのナイスヴュー


テラスからの空と湖の青。
夕食にあぶれた胃に手作りの糧がやさしくひろがる。







いったいどこをどう走ればビーナスを走った
と言えるのだろう。
終点は「道の駅美ヶ原高原」でいいとして
出発点はいくつもある。
ルートもひとつではない。

以前来たときは
諏訪大社秋宮の後ろあたりから合流地点へ。
本宮の裏道から県道40へ入り合流へ。

そして道の駅までノンストップで走った。

展望台や「P」がいくつかあるけれど
走りだしたら景色はどうでもよく
全てすっ飛ばしてゴールまで行ってしまう。


明日はそうはいかない



今日は下見が目的なので各チェックポイントを
しっかり目で確かめるつもりで出発した。

だが・結局大小の駐車場をチラと目で確かめ(たつもりで)
白樺湖から道の駅までノンストップ同様駆けてしまった・
またしても・ほとんどビョーキかなぁ・


このことが当日(翌日)の迷走を招くはめに。
(申し訳ない・)



今日も晴天で暑い。

1台のBBSホイールを履いたGT-Rが
青い稲妻のようにビーナスを駆け抜けていった。

おろしたての様にピカピカだった―




Rは相変わらず雑音つき。
加速が鈍くふけあがらない。
ヒロさん達とのツーリングを思い出した・
アップヒル・狭いヘアピンで泣いた😢


自分の技量不足はもちろん承知
でも3年の間、アップ&ダウンのコンディションを経験して
はっきり相棒Rの病と分かった。

春から初冬までの不具合・
吸気系(まわり)と確信している。



ビーナスは道幅が広く、道路コンディションもさして問題ない。

きついアップヒルヘアピンがないので3速以上で走れる。

峠というより、日本語で言うところの「スカイライン」
連なって走るオフ会にもってこいのルート。


銀色の連山




「道の駅」でロードスターの二人組とお話した。
「この人、GT-Rにメロメロなんです」アリガトウ



話しかけてくる人はウェルカム

中には・にやにやしながら車に寄ってきて
中を覗き込み面白そうに顔をねめまわす・人

失礼じゃない!
「見世物じゃないわよ。何か用!」

と言いたかったが・・
やめた(笑)

前回好きだった「須栗キャンプ場までのワインディング」
まで足を延ばし「美ヶ原スカイライン」を駆けて
松本へ抜ける予定だったが
オイルが限界近くなっていた😱

遠回りしている余裕はない。

とってかえし扉峠で折れた。

初めての道。
ビーナスラインよりやや狭くワインディング多くヘアピンあり。

お~~瓢箪から駒

しかも扉峠折り返しからエンジンの調子が復活!
快適にコーナーをつぎつぎクリアしていく!

カッケ~~~!アイボウヨ・


短いながら素敵なルートを発見!

・と思いきや
すでに「アザレアライン」の名がついていた(笑)

無事にGSへたどり着く。

ネットで「蔵のカフェレストラン清雅」を見つけた。
峠優先の旅は、ドンピシャの時間でお昼を取るのが難しい。

安曇野をめざす。

遠くに見えていたアルプスの連山がだんだん近くなる。
銀色に輝いてうつくしい・
ほ~~



ここに暮らす人はなんて幸せなんだろう。



蔵レストラン




雰囲気のいいお店。
まじめそーなシェフとちょっと天然な奥さん。
彼女はコケティッシュなしぐさで
時々耳打ちをしに来た(笑)
心がまあ~るくなったよー
マタキマスネ!


安曇野ちひろ美術館へ着くころには
暑さと汗でよれよれになっていた。

車にスマホを置いたままだったが
取りに帰る気力もなく写真はない。

広い公園をよこぎって美術館へ。

どちらかというと展示物より建物が好き。
この美術館は木がふんだんに使ってあって
ユニークな構造。
ちひろの絵と相まって心癒される空間になっていた。


記念にクリアファイルを買った。
クリアファイルはいくらあってもいい。




「CHIHIRO」
の各アルファベットをロゴにしたファイル

もちろん「R」を選んださー(笑)

ペンションへ戻り早くシャワーを浴びたい・




「緑響く」そして「ちひろ」に会った。

明日は何に(誰に)あいに???












2024年05月25日 イイね!

「緑響く」に会いに

「緑響く」に会いに5月17日(金)

チェックポイント

*定峰峠
*志賀坂峠
*十石峠
*麦草峠

・麦草ヒュッテ(峠めし)
・御射鹿池
・バラクラガーデン
・白樺湖(ペンション)


ラッキーかアンラッキーか、雲ひとつない青空。
昨日は大荒れだったので今朝早起きして洗車、ワックス。

6時出発。

しばらくはクールなエンジンサウンドだったが
案の定またたく間にベアリングのような音が始まり、
レスポンスが鈍くなった。

すべてが重い・




コンビニによってスイーツ・
おっと違った朝ごはん(笑)
伊藤園緑の濃厚ジュースと、カップ入りサラダも。

埼玉まで渋滞と異音に悩まされながら
大好きな定峰峠へ。



前回、関西ツーの帰りに寄った時は
小雨ふりそうな中、最高のエンジン音で
思わず往復してしまう程だった。

10日間、関西の峠を走りっぱなしでも
疲れは全くなく、
間瀬、定峰、正丸と続けて旅を締めくくった。



ところが今日は・・もうしょっぱなから疲れ気味
季節、天気、湿度でRも私もこんなに変わるん💦



テクニカル林道ふうワインディング
とあるけれど、醍醐味をほぼ楽しめないまま終わってしまった。


実測コーナー数172(参考文献)

前回の定峰峠と別の峠に思えた。




志賀坂峠入り口


実測コーナー数223(参考文献)

峠に入りトンネルを出ると群馬県。
ヘアピンも多いが2車線が多く走りやすい。





十石峠入り口・この後は写真が撮れなくなる

こんなコンディションで酷道はノーサンキューなのに
避けたい十石峠を
しっかり完走していた💦💦


頂上展望台 ここから後半は楽になる

全般に狭い1車線ミラー頼みが続き
尖った石ころと折れ枝で満ちていた。


酷道で知られるR299は
メルヘン街道へ入ると雰囲気がかわる。



麦草峠へ

実測コーナー数161(参考文献)

好きな街道だけれど・車は重いままだった・

途中、北八ヶ岳「麦草ヒュッテ」へ寄る。



汗だくで運転してきた私は
薪ストーブが焚かれているのに驚いた。

ここが標高2000mと聞けば無理もないけれど。



「峠の達人」 をまねて
峠めしのカレーを注文。
(ちょっとご飯がコワかった)(笑)

相棒のコンディションで少々ダウンな気持ちから
予定していた「御射鹿池」はスキップするか・・

とおもったが・

前回ツーリングで、池をかすめて通り過ぎ
みん友「T」さんに
299のすぐそば、ぜひ寄ってね、
と勧められたコメントが頭にこびりついていたし

何より池を見るのに最高のお天気
行かない手はないでしょ!
と気を取り直し向かった。

ところでメルヘン街道から御射鹿池へルートを取ると
「もののけ道」(林檎語録)に案内される(ナビに)

(もののけの森ではありません)

コンクリートのもののけ様の凸凹がしばらく続く林道で
車高低め(?)の車はけっこう大変。
次回があるとすれば県道191を取ろう。


ため池、人工湖は美しいところが多い。
北海道の白金青い池、秋田の宝仙湖など。
(どちらもブログアップしております)



実際はさらに美しく神秘的です


最高の条件下でおとずれてよかった・

東山魁夷の「緑響く」を思った。

と言っても私は画家の多くを知らない。
(まわりの博学な方々からは蚊帳の外です笑)

私には
美しく心に染み入る絵であればどなたのであっても関係ない。
ゴッホであれシャガールであれ。
考えてみると好きな絵は、青・緑・黄を多用したのが多い。


さて、期待のひとつ蓼科バラクラガーデンへ。

20年ほど前、仕事メンバーのひとり「H」さんとバスツァーで来ていた。
さぞやきれいに違いない。



とおもったが・
おや・バラは一輪もない(笑笑)

高地なので「京成」や「ドリプレ」よりは遅いとしても
一輪もないとは💦💦
もちろんニャンコはいないし・・



入園料は、ご近所さんや仕事場付近の花好きさんに差しあげたいな(笑)
最近は個人宅でもきれいな庭が多い。



程ないところにあるペンションに移動。
白樺湖を見渡せる最高のロケーションにある。



今日の泊り客は私ひとりだった。



2泊朝食のみだったので
夜・食べ処を求めてふらふら外出。

旅館以外はまっくら。
何もなし・

えーー?

みん友Aさんからレストランの情報を得ていたが
ベアリング音付きのRでは行く気もしなかった。


これだったら、東北の山深ーい場所の方が
ラーメン屋さんだけど開いてたよー

そこで「GT-R命」のおっちゃんに会ったのだったな・・












2024年05月16日 イイね!

野山を駆けてきます

野山を駆けてきます2011年、アコードで始めたロングツーリング。
2018年、Rにバトンタッチ
(関西ツー3000kをふくめて)
これといった故障もなく完走してきましたが
交換せねばならない箇所はまだ幾つもあります。

仕事の課題ものこったまま・

でも残された時間は多くない
峠を駆けるのは日々のパワーの源

全てに目を瞑って
春のツーリングへ。

「若くなって帰ってきてくださーい」(ん?😠)
仕事メンバーさんの理解の言葉を背に。


コメントはオフにさせてください。

無事帰りましたらまたよろしくお願いいたします。



0fc46cdec1[1] (500x500<br />
)








Posted at 2024/05/16 14:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月05日 イイね!

新しい手袋をはいて

新しい手袋をはいてドライブにめざめた頃はすでにドライビング・グローブを履いていました(笑)
一貫して穴あきタイプです。

23才で九州へハネムーン・ドライブに行った写真にも
しっかりと写っています(メッシュ)

昔ええかっこしい
今すべり止め(笑)
グリップ強化



10年ほど前、母の日に息子からもらったドライビング・グローブ。

手袋のメッカ四国産、柔らかいセーム皮手作りの指なし穴あき。
とても気に入って、以来長い間リピート。

ツーリングに行くときはもちろん、仕事場へ買い物へ
友人との食事へ、歩いてる時でさえツケタ(?)まま。

つなぎにはいていた黒革の物がいよいよぼろぼろになり
母の日を前に同じセーム皮グローブをゲットしました。




ところで、手袋を「はく」と言うと笑われますが・
(靴下じゃないんだからと)

北海道、東北の一部地域では 「はく」
京都と言えど日本海側からの文化が濃い福知山の実家では
「はく」 または 「する」でした。

「はめる」なんて・言いません(笑)
お互いに笑ってる?

そして 「手袋をはく」という言葉は
手袋産業発祥の地、四国香川から広がったようです。






先日仕事メンバー I さんがこんな珍しい鞘を拾い
持ってきてくれました。



つくば実験植物園の「サイカチ」のさや。
30cmもあろうかというサヤを振ると、カラカラと種の音がします。

彼女は彼の植物園の大ファン。
私もファンです。

広大な園は国立科学博物館の研究機関なので
フラワーパークのような派手さはないけれど
珍しい「種」 が多く、県外にもファンは多い。

そういえば今年はまだ実験植物園へいっていない・
毎年2月ごろに行くのです。


さっそく植物園までドライブ。



クリスマスローズも桜も終わり地味な風景。




「クレマチス展」がかろうじて華やかでした。











テッセン「鉄線」かな?


カラフルで派手なハイブリッドより
清楚なものが好きです。




きょう出会った蝶はこの一頭だけ
アオスジアゲハですね。
テールはないけれどアゲハ蝶なんです。




記念に(笑)トートバッグを買いました。
書類入れを探してたところです。
ちょっとかわいすぎるけど・・



そして本日のおめあて「ハンカチの木」
スタッフさんが
「今見ごろですよー」と場所を教えてくれました。


こんな時は一眼レフが欲しい


花水木や、山法師の仲間です。
花びらに見えるのは「苞」



温室には珍しい木や低木、サボテンなどがあります。
植物の常識がくつがえるかもしれません。



ブログを書いているまさに今、TVで
苺の果実は実ではなく「茎」です

なんて言ってました(!)

ピーナッツはナッツ類ではないし(笑)

知らないこと多いですね~~~~~




久しぶりのシルクタッチのグローブは
手に優しいフィーリングでした。







   

「MT車会定例 春のオフ会」

2年来温めてきた 「女子会」を催すつもりでしたが
ビーナスラインは距離的に遠くて無理なようですねー
諦めることにしました。

美しいビーナスたちが
愛車を駆って高原に集う・

なんてカッコいいんだろう~~
男たちが逆立ちしたってかなわない華やかさ(笑)

と・


夢は夢で終わってしまいましたが・
元気を出し、前に進みます。


すぐそこに、私個人の行事
春の峠ツーリングがまっています。
暑くなる前にいろんな峠を駆けぬけたい。




猛暑の夏は私にもRにも酷。

涼しい日には都心へ出かけ
アサギマダラに会いたいし
美術館でゆっくり絵を鑑賞したい

と思っております。
















Posted at 2024/05/05 16:01:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2024年04月18日 イイね!

「MT車会 オフオフ」開催-2

「MT車会 オフオフ」開催-2不定期オフ会を開催しました。
走行だけのマイナーなオフオフです。


4月14日(日) 「茨城ー栃木」 快晴



エントリー


No.1 ーNo.2 ゼフさん スズキスイフト RS(MT_1.2)
ご一緒するのは4度目です


No.1ーNo.2 銀の林檎(リーダー)R32GT-R


No.3 ヘイヤのマコさん (サブリーダー)日産 180SX
マコさんの走行は500kになると思います。すごい・
お疲れさまでした。


このメンバーで走ったのは
「MT車の会」発足前。
4年ぶりになります。




チェックポイント

*銀の林檎(先達)

筑波山神社鳥居
風返峠
不動峠
表筑波スカイライン
朝日峠駐車場
フルーツライン(北側)

*ゼフさん(先達)

桜町陣屋跡
古峰原街道
古峯神社駐車場
古峰ヶ原峠
前日光ハイランドロッジ



朝5時過ぎ
すでに明るい。



道々の田んぼは蒸気霧でおおわれ幻想的。
空気が冷たくエンジン快調。


道中、はっときがつく



270000kmの記念はまた逃してしまった。
270027kで気がついたのが、せめてもの救い。

集合地点「道の駅しもつま」に
1時間早く6時着・

あら・・
サブリーダーさんがもうすでに。
一番遠い人が一番早い。



ほどなくゼフさんも合流
予定より30分早いが合意は3人のみなので(笑)
出発することにした。


道の駅しもつま(茨城県)6:30 出発


風返峠、不動峠などターニングポイントで
2人を待つ。
   
朝日峠駐車場 7:20着 8:00 出発

オフ会なのかスポーツカーがいっぱい。
入り口は一ヵ所なので
一斉に目が集まり苦手だなあ・




「MT車の会」メンバー蒼さんとここで会う約束をしていた。

ひとりでいらっしゃると思いきや・

あら・・マフラー音と共に
シルビア3台で登場。




オフ会だったのね。
蒼さん策略家だな―(笑)

お仲間シルビア乗りさんと初めましてのご挨拶。
しばしおしゃべりを楽しんだ。

お気をつけてね。
いつかどこかで、またお会いするかもしれませんー!


 フルーツライン(北側)を走る

フラワーパーク前

ゼフさんに先達をバトンタッチ

桜町陣屋跡(栃木県)8:40 着 9:20 出発


陣屋跡駐車場

枝垂桜が満開


古峰原街道はゆるいワインディング
道端の桜はまだまだきれい。


ハラハラ散りゆく花びらのなか
心癒されながらゆったり走行。

   
古峯神社駐車場 11:20 着
「天狗屋」でランチ




無造作に置いたキーを誰か?が直してくれる😄

お饅頭かじったのはだれ?

12:20出発
  
ここからガラッと様相が変わる。
県道56号 「古峰ヶ原峠」

しかも事件発生(笑)

道を間違って本道からそれ、
アップヒルガードレールなし
片側崖の細道を登って行った。

底は擦るしタイヤはスリップ・

どん突きはクローズでいきどまり。
目の下は絶壁。
ゼフさんと私は何とかすれちがいながらUターン。


マコさんのU-ターンが心配。
180SXの全長はGT-Rと同じ。

一瞬、崖から転がり落ちるシーンを想像💦💦💦

マコちゃーん!!
落としてなるものか!

前後からゼフさんと二人で誘導した。
私はあせびっちょびちょ(この日は暑かった)

ぶじ脱出・
ホー

    
前日光ハイランドロッジ
閉鎖になっていたが景色はよかった

 



県道56号 「古峰ヶ原峠」 を戻って
神社前駐車場で解散

お疲れ様でした。


表筑波スカイラインからフルーツラインへ


古峰ヶ原峠



古峰ヶ原峠がよかった。
とくに戻りのダウンヒルがいい。

そこそこの道幅があり
細枝や尖った石ころをさけながらも
気持ちよい走行を楽しめた。

ゼフさん先達ありがとうございました。

オフ走行 150km
自走 325km



マコさんへ

今度のオフオフは
心の中でマコさんの「峠デビュー」
と位置付けていました。


時々姿が消えちゃって
行方不明になるけれど
しっかり後をついている。

大丈夫かな・・・・・・・・
心配しながら走っていると
後方にひょっこり姿があらわれて・・ホッ


難関にあっても肝が据わってる。
細い体のどこにパワーが・
と思うがんばり屋さん。

「峠」の文字を見てワクワクしてた貴女

もうヘイヤのマコではないよ。
峠デビューを果たしたマコちゃん

遅くてもいい
安全第一、自分のペースで
すきな峠を走り、
幸せホルモンをいっぱいいっぱい
味わってください。


ゼフさんからの言葉

林檎さん速いー
距離を開けられるー
すぐ後ろにいるー

休憩のたびにそんな言葉をありがとう(笑)

初めてゼフさんと峠を走ったのは2020年。
その頃と比べると確かに速くなったと思います。

「そんなもんじゃない」
という言葉も頂きますが(笑)

楽しく走ればいい・

「東北組」リーダー、ヒロさんを追って
ひたすら走った4年間は
これからも心にあります。









プロフィール

「「ちひろ」に会いに http://cvw.jp/b/3154101/47757254/
何シテル?   06/02 07:01
7~10日程の峠ロングツーリングをします。 時には車中泊をしながらの 下道オンリー峠メインの旅です。 みん友さんとはブログでの相互交流(イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022 春の峠ツーリング(4)理屈なんて無用なのさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:18:39
4年ぶりのオフ2024.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:07:28
ツーリングに参加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」- 2号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-R (H6 / 1994) 後期最終型です。 納車時(2018/02)20万 ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 32ー1号 シルバー (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation